いつも見てくださる皆様、1年間ありがとうございました。
一年の終わりいつものジャンル不明なブログでなく、年末くらいはコスメネタを頑張ってみます。
長くなりますが宜しければお付き合いくださいね。
マスク生活にすっかり慣れた今年。
今年は自分へのクリスマスプレゼントとして、コフレを買ってしまいました。


バイオルミンCアイセラム(目元美容液)
この2つがセットになったクリスマスコフレ。
税込み16,720円
今年、私の洗顔を大きく変えたダーマロジカのエイジングケアライン。
愛用のニールズヤードの美容液とアイクリームが切れたところで、SNSで見て衝動買い。
今年56歳になった私は、自分のイメージする顔と実際とのギャップがかなり大きくなって
特に顎のラインは、目も当てられません。
(´;ω;`)
50過ぎると口元って年齢が出るんです。
そこへ来てこのマスク生活。
スキンケアやメイクも手抜きになり、そしてマスクの中の表情筋も動かさない。
ある意味ラッキーな反面、いつかマスクをせずに街を歩けるようになった時が恐ろしい。
しばらく見ないうちに、この人こんなにお婆さんだったの!と思われるわ~(-_-;)
自分でさえ時々、鏡の中の私に幻滅する。
そう。今しているマスク、うかうかしてるとウラシマタローの玉手箱になりかねない。
足掻いても仕方がないと思いつつ、幾つになってもブランドコスメって憧れる。
きちんとケアしよう、よしコレ使ってみよう!となった経緯です。
美容液を施した時の自分の気持ちはやっぱり上がるしー。
病は気から、信じるものは救われる、藁をも掴む思いでゲットです。


透明でテクスチャは緩め。伸びが良いので1滴で首から顔全体まで。
安定的ビタミンC複合体が、不均一な肌トーンを整え、有用成分がコラーゲンの生成を即し、肌にハリを与え小じわを軽減します。またフリーラジカルから肌を守り、エイジングサインを予防します。
この「安定的ビタミンC複合体」とは?
肌に良いというビタミンCは、環境の影響で参加しやすいという難点がある。
ダーマロジカ研究により、そのビタミンCを安定的に角質層まで届けるというもの。


ダーマロジカの新しい目元美容液「バイオルミンCアイセラム」は、2018年に発売された「バイオルミンCセラム」と同じ安定型ビタミンC複合体を配合。尚且つ目元の繊細な皮膚に適した成分も配合し、目元にハリと潤いを与えます。毎日活発に動いている私たちの目元をしっかりとケアし、健康的な生き生きとした印象へと導きます。
バイオルミンCセラム 30ml 13,200円
バイオルミンCアイセラム 15ml 10,670円
わお。7,000円以上お得。
ポイントつぎ込んで買っちゃいました。
ダーマロジカと言えば、私の以前のブログを取り上げて頂いて驚いたのもつかの間。

以前洗顔アイテムのサンプルを貰った公式サイトから届いたプレゼント企画になんの気無しにアンケートに回答したら。

ビックリw(°o°)w当たってしまった。
私も使い始めたデイリーマイクロフォリエントのトラベルサイズ現品が。
…偶然?それとも外堀から埋められてる感じもするけど。
いや決して回し者ではございません。
この洗顔料はモコモコの泡で洗うことが全てだった私の固定概念を変えてくれた、本当に感動モノです。
こうして私の1年はダーマロジカによって過ぎていきました。
一方、50代になりメイクアップアイテムはシンプル傾向まっしぐら。
愛用するのはDejavuのラッシュアップマスカラと、Chacottのアイライナーくらい。
その中、遊び心満載のプチプラアイテム買ってみました。

ダイヤモンドシリーズ カラーマスカラ
1,499円

話題の「銀色ダイヤ」です。
小さなブラシがまつ毛まで猫毛の私にもめっちゃ使いやすい。
キラキラのラメ入り透明マスカラ。
単品でもトップコートとしても使えます。
届いて開けてみたら2本入ってます。
ん?間違えて2回ポチったかな?(50代あるある)
どうやら1本買うとオマケでランダムにもう1本ついてくるらしい。(?。?)!


ブラシが大きくてちょっと苦労したけど、つけてみたら何気にパープル。
先日、キャンメイクのワインカラーも使ってみたけど、硬いブラシで私の猫毛まつ毛を捉えられず、断念。
ズーシーはそれを何故知ってる?
…偶然?
(でしかないわな)
これに銀色ダイヤを重ねてみたときに思った。こっちのブラシをベリーの方に突っ込んだらいいんじゃないか。
イヤイヤ、やめとこう。
いくら何でも横着すぎる。┐( ̄ヘ ̄)┌
私のドレッサーの引き出しにはこのマスカラ2本が加わりました。
(Dejavuのラッシュアップのブラックとダークブラウン、キャンメイクのクイックラッシュカーラーセパレートのブラックとブラウン)

もうひとつのプチプラアイテムは。

innisfree(イニスフリー)
ノーセバム ミネラルパウダー
825円
お隣はご存知トゥベールのミネラルサンスクリーン。
韓国コスメで有名なイニスフリー。
ファンデがマスクにつきにくいパウダーとして話題に。
プチプラにありがちなパフの改善点は満載だけど、チャコットのパウダーに似たサラサラ感とミントの香りで、この夏大活躍。
おでこ丸出しの私は、顔の上半分をUV効果のあるトゥベールで、下半分をこのイニスフリーにしてマスクをしています。
今年ヨガスタジオのスケジュールを見るためにインスタグラムのアカウントを取ったせいで、50代でもこういう情報が入ってくるわけですね。
最後に今年のベストコスメ。

かの有名なアディクションのザ・アイシャドウ。
新色が発売になるとリニューアル前の色はリーズナブルになることが多いのです。
05スワンレイク
控えめにレッドパールの入ったホワイト。
下まぶたや鼻筋にハイライトとしても、アイシャドウの上から重ねても、ベースとしても。
こんなにも優れものの色があることに感動すら覚えます。?.?ヽ((◎д◎))ゝ
私の一年は、こうしてキラキラに魅せられていたんですねー。
来年も!わおアラカンだわ。
目の前に流れていく地面のみを見つめて、淡々と走るつもりです。
皆様良いお年をお迎えくださいませ。
☆夢二☆さん
人見知りのヨギーニ
BCJIJIさん