皆様の今年初購入コスメをブログやSNSで拝見して、とっても楽しませていただいています…!コスメって、「心ときめきするもの」ですよね…!(清少納言の言葉を借りてみましたよ)春の新作は特にそうだなと思います。
私も2021年の新作春コスメと、それと組み合わせて楽しみたい既存の定番コスメを記録したいなと思いました…♪

いま、雪のような“透明”で彩るメイクにとっても惹かれ、ハマっています…♪宝石や花々の透明感をテーマにしたジルスチュアートのコスメのコンセプトがすごくしっくりきていて…!
今年初購入のコスメはこちらです♪

ジルスチュアート
アイジュエルデュー ライナー
01 rainy girl
02 lucky girl
“なめらかなタッチで繊細なラインも軽やかに描けるリキッドアイライナー。宝石のようなきらめきで、透明感のあるピュアな目もとを叶えます。”
コシのあるフェルトタイプの筆で、まつげの生え際にちょんちょんと入れるのも、スーッとラインを引くのもやりやすいです。


組み合わせたい既存コスメはこちら。

ジルスチュアート
アイコニックルックアイシャドウ
G303 bring happiness
“あふれるほどのきらめきで、華やかな目もとを演出します。”
きらきら繊細なラメが美しい、薄ピンクのアイシャドウ。

新しく購入したアイライナーのピンクとも相性が良くて、嬉しく思っています♪

ジルスチュアート
ジェリーアイカラー
01 diamond snow
“ぷるるんとしたタッチで、みずみずしくフィット。宝石の雫のような輝きと濡れたようなツヤで、透明感のある彩りを叶えるアイカラー。”
プルプルふわふわな質感が楽しいジェリー状アイカラー。シルバーとホワイトのラメがきらきら…粉雪のよう♪

単独ではもちろんのこと、普段のアイメイクにトップコート的に足したりするのも楽しいです。私は個人的にブラウン系と合わせるのがお気に入りです。
つけすぎるとよれてしまったり、時間と共に乾いてポロポロ取れてしまったりするので、ジェリーに薬指をちょっと触れさせてトントンとまぶたに乗せるくらいで十分。
新しいアイライナーのネイビーブラックと合わせたら、ちょっとクールめなアイメイクが楽しめそうです♪
リップは今これがとってもお気に入り!

ジルスチュアート
ルージュ リップブロッサム
211 chocolate cosmos
“満開に咲いた花のように透明感に満ちたピュアな彩りをあたえるリップスティック。濃密なうるおいで包みこみ、みずみずしいツヤが続きます。”
柔らかくなめらかなつけ心地で、うるツヤな仕上がりのリップ。かわいいミラー付きで、開けると中の色を確認できる小窓も付いてます。

211は、ブラウン系カシスのこっくりカラーですが、素の唇の色を透かす軽やかな発色。

ベリー系としても、ブルベ向きブラウン系としてもとっても使えるカラーだと思います。色を主張しすぎないアイメイクとの相性も良いと感じています♪
清少納言は、とくに誰に会うというわけではなくても、身だしなみを整えメイクをすることは心がわくわくすることだ…と述べています。本当にそうですよね!
自分の、そして誰かのいのちを守るために、やりたいことを制限したり、会いたい人に会えなかったりするときも、身だしなみを整えて心をときめかせながら過ごせたらな…と思いました。
感謝の気持ちも大切にしたいです。色々ありますが、コスメブログに書くようなことだと…使いたいコスメがあって、買うことができて、届けてもらえて、使えているということに感謝。そしてエッセンシャルワーカーの方々の働きに本当に感謝です。

ときめくものを並べてみました!
皆様の、『心ときめきする』コスメはなんですか?また、感謝していることはありますか?ブログやクチコミで教えていただけたらとっても嬉しいです!
最後までご覧くださり、ありがとうございました(^^)