1359views

咲き誇る花々のハーモニー、CHANELの2021ss。

咲き誇る花々のハーモニー、CHANELの2021ss。

まだ2021年も始まったばかりですが、もはや今年のベストコスメか!?と思うコスメに出会ってしまった…
発売前から狙っていた、シャネルの2021ss。

レ キャトル オンブル
  • 368 ゴールデン メドウ
  • 372 ブーケ アンブレ

悩んだ末、両方買いました…!!

ルチア ピカが、咲き誇る花々にインスピレーションを得て創りだした、スプリング - サマー メークアップ コレクション 2021。
数々の花びらをつぶさに観察し、豊かな色彩と質感で春の喜びを表現したカラー パレット。サテンやコッパーのきらめき、メタリックの輝きやヴェルヴェットのような異なるテクスチャーの組み合わせが、センシュアルで洗練された仕上がりを叶えます。

花がコンセプトなので、ピンク寄りで自分に合う色なのか?
と少し購入を悩んだのですが、色々と情報を調べるうち、黄色みが入った色が多いと知り、両方購入!

まず、すでに売り切れのゴールデンメドウ。
私もこちらが本命でした。

サテンの光沢をもつローズ ピーチ、ゴールド、テラコッタ、マットなブラウン ローズ。
ゴールドが特徴的に感じますが、使ってみるとピーチのインパクトがすごい!

目元に春が来た…!

ゴールドは主張するためのものではなく、ピーチの輝きを引き立てる役割という印象です。
「咲き誇る花々」のイメージそのままの目元になります。
普段あまりピンク系のアイシャドウは使わないのですが、青味が少なく、コーラルよりの色なのでイエベの私でも使いやすいです。
ピンクが浮かない!

左上のローズピーチをベースにメイクをしていくので、まぶた全体がふわっと明るく、とにかく華やかになります!
ラメがまさにサテンの光沢で、重ねていくごとに、その美しさに感嘆。
角度を変えて見て、上質な輝きを堪能できます。

もう一つ、ブーケアンブレ。
サテンの光沢をもつゴールド コッパー、アイヴォリー、ピンク コッパー、マットなテラコッタ。
ブラウンとコッパー(銅)系のパレットですが、美しいラメによるサテンの質感、ピンクみを持たせた華やかさも併せ持つ、使い勝手がいいパレットです。
ゴールデンメドウの方が目を引く華やかさがあり、ピンクの主張が強いですが、こちらは少し落ち着いた質感です。
ピンクはちょっと…という人でも取り入れやすい。
年齢やTPOを選ばず使え、女性らしい温かみのある目元にしてくれます。

どちらのパレットもどの色をメインにするかで使い方は何通りもありそうで、年中使い倒せそうです。
特にどちらもテラコッタが締め色として使われているので、イエベオータム民にはありがたい。
ピンクとテラコッタの組み合わせってあまりなかったんですよね。
どちらのテラコッタも、赤み、オレンジみが適度に計算されており、派手にならず肌なじみが良い。日本人に合う色です。
このパレットのおかげで、ピンクを取り入れた女性らしいメイクをする日ができそうです(笑)

ブーケアンプレは、まだ公式に在庫あります!
シャネルオンラインショップ

今回は阪急ビューティーなどの百貨店サイトでの販売はありません。
なかなかデパコス巡りに行けないので、販売してくれるとありがたいんですけどね…
私は阪急のカード愛用なので、特に( ;∀;)

しかし今回両方購入してよかったです。
写真やレポを見てる時より、実際つけてからの感動がもう言い表せない。
なにこれ綺麗、すごい!やばい!!
と語彙力喪失。
こんなにメイク品感動したこと、最近あったかな。
コスメの素晴らしさ、つけたときのワクワク感、買い物の楽しさを久々に実感した出来事でした。

なぜどちらも限定なのか、本当にこんな良いものがもう手に入らないなんて残念ですが…

今年は年始からメイク品買うことが多めなので、またどんどん買おうと思います(笑)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる