レチノールとは言ってもパルチミン酸だし、濃度薄めにしたし、
ホントに偶然だと思うんだけど、デコのニキビがポロった。
レチノール塗る前↓
その翌日↓

まだ赤いけど、ふくらみが完全にフラットになった!
ちなみに青矢印の方は子供の頃の水ぼうそうの痕。
それだけじゃなくコメカミのちっちゃーいプツプツした雑魚もいくつかポロって、
夏からずーっとザラザラしてたコメカミが8割スベスベにー!(2割はザラザラ)
リーダー格の1番星ニキビを失った事で、周りを囲ってた雑魚達が降伏したのかしら!
やっぱり戦に勝つには総大将を倒すのが1番早いのかも知れない。
トレチの1/100の効果と言われるレチノールがたった1日でこんな効果を発揮するとは
考えづらいし、多分だいぶ治りかけてたからたまたまレチノールとタイミング
かぶっただけなんだろうな。
トレチだって効果出るのはきっかり3日後だったし。
何より私の自家製だし。
あとパックスベビーに混ぜた時も思ったけど、ビタミンACEを混ぜると
そのクリームの保湿力がグッと落ちるんだよね!
オイリーっぽさが無くなると言うか。
ビタミンCは乾燥しやすいって言うのでその影響なのかしら?
でもまぁ元々キュレルの保湿力は大魔神級なので、ちょっとくらい落ちたって屁のかっぱ。
一応今のとこ夜しか塗ってないんだけど、パルチミン酸レチノール(ビタミンA誘導体)は
安定性が高いので朝に塗っても大丈夫らしい。(紫外線対策は必須)
今塗ってる箇所↓

よし。
特に荒れしそうな気配もないし、どーせ1年中紫外線対策してるので
今後は朝も塗る事にする!
しかも塗る範囲を拡大させ、デコ全面および目の下の下(つまり頬)にも
勇気を出して塗ってみる!
今後塗っていく箇所↓

いきなり超拡大したね!!
でも口周りはダメ、絶対。
でもトレチノインの場合、荒れてる所こそ塗るとあっという間に
キレイに治っちゃうんだよね。レチノールの場合どうなんだろう。。
むしろ荒れてる口周りにも塗った方が良かったりするんだろうか・・えーっ、こわーい!
いや、欲張らずに大人しく口周り以外にしておくかな。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます