1013views

1月の気づき(=・ω・=) /と、リファのシャワーヘッド覚書

1月の気づき(=・ω・=) /と、リファのシャワーヘッド覚書

ふとんから出てこられない猫。

はや2月ですね~。
チョコレート売り場が私を呼んでいますヘ(´ー`ヘ)

我慢我慢~。
ココア味のプロテインが明日来るから・・・。

さてー。1月のまとめについてですが、
昨年は、手帳にかいてるお買い物/使い切りメモを
ほぼそのまま書いてたのですが、今年は
実際に使ってるもの/しばらく使ってみての気づき/
その他発見したこと/
などをメモ書き( ..)φしてみようかなと考えています。

…完全にトライ&エラーですが
少しでもなにかの参考になりますれば幸いに存じます。

*****

☆1月のいいこと☆彡

マスクで毛穴が開きぎみなのが心配でしたが、
最近黒ずみ毛穴などは非常に良好かなと思ってます。

ここ三カ月くらいの変化でいえば、
×最近やめてること
 ・泡洗顔、酵素洗顔、石鹸
 ・シートマスク(寒いとつめたいから…)
 ・リキッドファンデ(ほぼお休み中)
 ・夜の蓋的スキンケア
〇最近はじめたこと、常態化したこと
 ・リファファインバブルS(シャワーヘッド)導入
 ・コンシーラーをちょっと本気でぬりはじめた
 (ファンデを塗ってないから気になるー)
 ・ファンデをやめてるのでクレンジングがほぼクリーム系に。
 (シェルクルールのベーシッククリームがメイン)
 ・リファカラット(フェイスラインなど)と、肉球ツボ押し
 ・夜のシンプルケア
 (ニールズヤードのビューティーバームと華密恋ローションのみ)

★1月のお悩み

 あごニキビが・・・消えない。
 顎関節症、肩凝り、ブルドック化?
 肌トーンがあがると、かえってしみが気になるぞぃ… 

*****

思いつくのはこのくらいでしょうか。
毛穴がですね・・・私はかなり長いつきあいなのですが
冬なのもあるとは思うのですが最近あんまり気にならなくて。
もともと信頼できるBAさんにも「ピーリングとかしちゃだめな肌でしょう」
とバッサリ言われているので、何もしなくていいのは本当にありがたいです。
まあ、もちろん毛穴が見えないわけでなくて、
あくまでも私比。鼻頭が目立たないとなれば逆に鼻ヨコが気になります。
俗にいうたるみ毛穴というやつです。
まあ、気にしてたらもうきりがないからね。

でも、鼻周りにm.m.m.のスキンスムーサーが
必須だったのが最近はそうでもありません。
丁度以前のがなくなったところで、
今は代りに長井かおりさんプロデュース、
オンリーミネラルズのほんのり薄いグリーン色の"MAGIC"を使っています。
ムーのほうがさらさらするので代りにはならないかなと思いますが、
ねっとりしっとり、フォギーに付くので
乾燥肌の方にはいいかもです。

しかし、毛穴は何がよかったんでしょうね。
色々思いつきすぎてよくわかりません。

〇そもそも近頃あまりファンデをしてない
〇クリームクレンジング、朝乳液などの肌ふっくら対策
〇ニールズヤードのビューティーバームに入ってるローズヒップオイル
〇最近メインで使ってる華密恋ローションのアズレン
〇夜の合成ポリマー排除(朝べたべたしないんです(^^♪)

導入して結構良かったなと思うのが、
秋に購入したマイクロバブルのシャワーヘッド。
フェアをやっていてリファのコロコロも欲しかったので
私はリファのわりと新しい商品「ファインバブルS」にしてみました。
TVCMもよく流れていますよね。
全くフツーのシャワーヘッドからの移行なので当たり前といえば当たり前ですが
やっぱり変えてよかったです。

みるみる汚れが取れるとか、洗浄料が要らなくなる―
加齢臭もまっさら☆彡
おフロもぴかぴかー☆彡
ーと、ここまで期待しすぎたら、全然ダメだと思いますが、
肌や髪の水分量があがるのはホントだと思います。
髪の毛の落ち着き具合などは
使いだしてすぐに違いを感じました。

ただ、リファのシャワーヘッド、見た目は高級感で素敵ですが、
どなたかもクチコミしているように、
水流のタイプを切り替えるときのボタンがちょっとあまくて
半分だけ切り替わったり、勝手にロックされちゃって
一度水をとめてやらないと切り替えできなかったりと
ちょっとイラっとするところもあります。

壊れてるわけではないですが、ちょっと不安になるんですよね。
ちなみに、リファのこちらの商品の場合、
一括で購入すると1年保証、60回払い(5年かかる)だと5年保証という
妙なことに。一緒にしてくれたらいいんですけどねー。

まあ水出したままのタイプ切り替えは、器具にとっても負担かな。
私の場合なんとか許容範囲ですが、
機会があったら人気の他商品と比べてみたいところではあります。
でもおおむね満足して気に入っています♪

私の使い方しては
◇お風呂のお湯を少な目にはって、
 さらさらーとエプソムソルト(マグネシウム塩)を投入。
◇体を洗ってるときにジェット水流でシャワーヘッドを湯舟につっこみ
 シルキーバスにする(ここで湯量を調整する)
◇入浴とクレンジング(◎´3`◎)
◇頭と顔を洗って最後にミスト水流をかける

人の風呂の順番とか、本当どうでもいいですね・・・
すみませんーm(__)m


先日素敵な絵手紙をいただきましたので
お裾分けしたいと思います。


今年は本当に春が待ち遠しいですね。
春メイクのテーマ、各社ともに"花"がモチーフであることは
偶然じゃないとの斎藤薫さんの記事を拝見しました。
25ansだったかな??(違ったらごめんなさい)
ついつい鬱々しちゃう気持ちを変えてくれる
そんな花が見たいし、まずはそんな気持ちになれればと。
いちはやく咲くお花から、春のリレー見届けたいですね。


私は新しいメガネを作ってしまったので
いきなり軍資金が尽きましたがー。
(ド近眼なのでレンズだけでもやたらと高いのです)
手持ちも活かしながら、
まぶたに唇に、そしてこころに花を咲かせたいです☆彡

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • みゃーこさん、こんにちは+お邪魔いたします。

     トップ画像からの猫さん、癒やされます~。グリーンのお目々がきれいですねぇ。

     そして、シャワーヘッドの詳細気になっていたので、嬉しいです。やはり効果があるのですねぇ。頭皮の汚れをしっかり落としてくれそうなのがいいですね。我が家のシャワーヘッド自体老朽化が進んでいるので、引っ越しをしたあとの住まいで使えたらなぁと思います。

     春…。桜も楽しみだし暖かくなるのは嬉しいのですが、わたしに訪れるのは花粉症。マスクはもう仕方なくなれてきたのですが、肌の揺らぎと目と鼻がやられてしまうのが憂鬱です。

     

    0/500

    • 更新する

    2021/2/3 11:00

    0/500

    • 返信する

    夢二さんこんにちは。
    マイクロバブル、汚れ落ちは目に見えるものではないので
    すごくわかりにくい&お伝えもしづらい&おすすめもしづらいですが、タイミングがあるときに導入するのはいいかなと思います。
    家族で使えるところがなによりもいいかなと。
    お引越し、大変ですが楽しみもありますね。

    寒いさむいーといいつつ、陽射しなどは春の物になってきましたね。
    私もここ数年は花粉症なのですが、
    今年は目鼻はむずむずするものの、今のところマスクのおかげか(?)
    ひどい症状はでていません。
    一応ネットで見つけた「じゃばら粒」というサプリも飲んでいるのですが
    効くのかなぁ??
    なんとかやり過ごせれば、と思っています。
    夢二さんもどうぞお大事に。
    お花見愉しみたいですよね~~(=ノ^・ω・^=)

    0/500

    • 更新する

    2021/2/4 11:43
  • みゃーこさんおはようございます♪

    おふとんから出て来れないwその瞳は反則ですよーー(≧∀≦)
    抱きしめたい…けど逃げちゃう君…妄想してしまいます~

    みゃーこさん毛穴さんと長年のお付き合いがおありでしたか。
    『タカミスキンピール』はいかがですか。
    実はタイムリーに先日一年ぶりに購入しました。
    スキンケアでは『毛穴ケア』=タカミで下地ベースでは『陶器肌つくり』=キールズなのです。m.m.m.のスキンスムーサーもいいですよね。
    時間作ってブログでちょこっとお話したいなぁって思いました☆

    【リファのシャワーヘッド】は以前みゃーこさんがクチコミとブログでご紹介いただき元々気になっていたのでますます興味マシマシになりましたよ。
    シャワーヘッドって壊れないから思いきりが必要!
    塩素除去とお湯が柔らかくなると購入したシャワーヘッドが健在なので暫くガマンデス。

    春が本当に待ち遠しいです~
    近眼度数が強いのですね。娘もです。
    レンズ薄くしても厚いです(>人<;)そしてお値段高いですよねーー
    仕事柄ワンデー使ってますが眼鏡も必要でオシャレなのを揃えたいですよね~

    0/500

    • 更新する

    2021/2/3 09:48

    0/500

    • 返信する

    まぶしいとすぐもぐっちゃいます。暗いところだと目がまるくなるので
    ますます可愛いですよ(こんなのに付き合ってると遅刻しちゃいます)

    毛穴ケアはつつくほど泥沼と痛感していますが
    色素沈着しそうだと放っておけないことも。
    タカミピールは実は試したことないのです。@cosmeでも人気高いですよね。
    敏感肌でも使えそうな感じだったら試してみたいなあと思っています~。
    頬のあたりもうちょっとターンオーバー力が高かったなら!と思ってるので
    花粉が落ち着いたころぜひトライしてみますね(^^♪
    下地はキールズお使いなのですね。
    ブログの調子が良かったらぜひお話伺いたいです~☆彡
    隣の県のキールズのお店に、なかなか行けないままデス。

    リファはシャワーヘッドにこの値段かあと思いつつ
    思い切って買ってみてよかったです。
    私の場合デフォルトのものが傷んでいたし、タイミングですよね。
    お持ちの物で塩素除去できるのもとってもいいと思います(^^♪

    お嬢さまも近眼でらっしゃるんですね。最近若い方でもスマホで近眼~老眼(??!)の方多いようで本当目は大切ですね。私もドライアイですし眼鏡は顔の一部になってます★

    0/500

    • 更新する

    2021/2/4 09:56

美容のお悩み カテゴリの最新ブログ

美容のお悩みのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる