753views

あなたが笑顔でいられるように。

あなたが笑顔でいられるように。

ご覧いただき、ありがとうございます☆


今さらですが、私が2021年最初に買った春コスメ。
*BOBBI BROWN リュクスメタルリップスティック(限定品)/L02 Red Fortune
 3.5g / 4,200円+税

2021年最初、と言うか……先行発売で昨年末のうちに届いておりましたが(笑)。
1月2日(水)に発売された『STROKE OF LUCK COLLECTION』の中のひとつです。
お正月らしい華やぎの、キランッキランのラメリップ。

3色が登場しておりまして、一番人気だったのはランタンの灯りみたいに淡いピンクベージュの#L03 Lantern Lightみたいです。
店頭でもオンラインでも、一番に完売してました。
#L01 Firecrackerは“かんしゃく玉”という色名の通り、弾けるように華やかな朱赤。
私の購入した#Red Fortuneは……たぶん私のお友達皆に(どころかアットコスメやインスタのフォロワーさん方や顔馴染みのBAさん達からも)
「この3色からなら、あなたは絶対これ選ぶでしょうね」
って言われちゃいそうな(笑)、深みのある真紅です。
こういう色大好きで、ほんと何本も持ってる(笑)。

キラキラ感によって気分まで明るくなるのはもちろんのこと、コレクション名や色名の縁起が良いのも素敵じゃありませんか?
やっぱり新年って、ゲン担ぎじゃないですけど、縁起が良いってだけでも何だかテンション上がっちゃいますもんね。


リップの華やかさを活かしたいので、アイメイクは色みを抑えつつ、マスクを着けても顔色が悪くならないようほのかに血色感もあるカラーを。
*MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ/(左上から時計回りに)BE286 ゴージャス姉妹・BE330 マサラチャイ・BR331 シナモン・BE203 綿菓子
 各 1g / ¥500+税

この4色は……
“偽KYOTO”です!(笑)
昨年夏、NARSで禅をテーマに据えたコレクションが発売され、私はクワッドアイシャドーの横浜流星さん使用色#00123 TOKYOを予約購入したんです。
けれども、あとからじわじわ#00122 KYOTOも欲しくなってきてしまったんですよね。
ところが#KYOTOの方が完売が早かったため、あとから欲しくなったところでもう入手は叶わず……

ただ、比較的ベーシックな色合いのパレットであったということもあり、ある日ふと
「似たパレット作れるかも……?」
と思いついたので、実際に作ってみました(笑)。
左下の#綿菓子がちょっと違いますが、あとの3色はかなり似てるんじゃないかなと思います。
ただ左下もシャドーカスタマイズの中だと#綿菓子が一番近いんですよね。
#BE121 恋の達人だとちょっと白っぽすぎるし。
ラメを足すカラーとして捉えるなら、フローティングの方の#BR701 花言葉でも良かったかも。



チークは目下の一番のお気に入り。
*cle de peau BEAUTE ブラッシュクレーム/4
 6g / 4,500円+税
クチコミ

“じゅわん艶”な色っぽい質感、絶妙に赤みの入ったピンクベージュ、夜までしっかり色持ちが良いところ、全てが今一番大好きなチークです。
赤みのアイメイクに合わせても主張が強すぎなくて、でもノーリップでも顔色悪くならなくて……と、マスク生活にぴったりなので、今ほぼ毎日使っています。
クチコミにも書いてるんですけれども、こちらの#4はLAURA MERCIERのブラッシュカラーインフュージョン#06 CHAIがお好きな方なら、絶対に気に入るはず……!


こんな感じで、新年最初の願掛けメイクでした。

運命の女神様は気まぐれで淑女らしくないし、そのうえ前髪しかないから一度逃せばもう後ろ髪を引くこともできない……なんて言いますよね。
チャンスは来たら即捕まえなきゃですね。


ところで話が変わりますが、これまた今年最初に捕まえた幸運のひとつ。
*DEW キャビアドットブースター(新製品)
 40mL / 4,000円+税

少し前、久々にアットコスメのプレゼントに当選いたしました。
昨年12月16日(水)に発売された導入美容液。

私は普段、自分が愛用している(またはしていた)商品や絶対的な信頼を置いているブランドのプレゼントしか応募しないんです。
せっかくプレゼントでいただくのに好きかどうか分からない商品を選ぶのが、何となくイヤなんですね。
(気軽に試せないからプレゼントで……って方を否定するつもりは全くなく、私個人の考え方の問題です)

でもこちらは『Skincare holic―あなたを「虜」にするスキンケア―』というキャッチコピーにたまらなく惹かれてしまい、応募してみたら当選しました。
これもご縁ですよね。
もう少しじっくり使用してみて、また記事なりクチコミなりでレポいたします。


春コスメ、主にアイメイクが多いですが他にも購入しているので、おいおい記事にしますね。

最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございます(*^^*)

ameblo
Instagram

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる