寒中見舞い申し上げます。
相変わらずのマイペース更新ですが、本年もよろしくお願い申し上げます。
安定の、あけましておめでとうの時期の間に更新間に合わなかった……。
昨年末にPANTONEが発表した、2021年のカラー・オブ・ザ・イヤーがアルティメットグレーとイルミネイティング(=イエローね)の2色ということで、2021年トレンドカラーメイクをしてみました。
過去の限定品が多く、使用アイテム的には全くご参考にならないかと思いますが、イベントメイクということで、ご容赦ください(苦笑)。

*Amplitude アンプルラブ フォーアイズ ホリデーリミテッド(限定品・現在販売終了)/01 Gold
*GUERLAIN マッドアイ コントラスト デュオシャドウ(限定品・現在販売終了)/04 GREY
*cle de peau BEAUTE ブラッシュクレーム/2
6g / 4,500円+税
*MAISON LEXIA シマー ブラッシュ/02 コーラルレッド
4.5g / 4,000円+税
*YVES SAINT LAURENT ルージュ ヴォリュプテ シャイン/98 LUMINOUS CORAL(限定色・現在販売終了)
4.5g / 4,100円+税
*CHICCA メスメリック グラスリップオイル(ブランド終了に伴い現在販売終了)/02 サンシャインラブ
*GUERLAIN イニシアル EDP(限定品・現在販売終了)
……チークしか定番品がない(笑)。

中段がまさしく“イルミネイティング”という色と質感なことに加えて、こちらを使いたかったんです。
2020年はコロナ禍で誰もが我慢と忍耐を強いられたので、2021年は愛で溢れたキラキラ輝く年になりますように……という願いを込めて。
余談ですがAmplitudeの春コレは、ぼやぼやしてたら買い逃しました……。
最近アンプリとご縁がない……悲しい……(´・_・`)

片方がイリディッセントな淡めカラー、反対側がマットな締め色になっています。

すっごくオシャレなカラーで一目惚れして買ったんですけれども、マスク着けると顔色悪くなりがちなので、好き度の割に出番は多くはない(^^;)
目許がブルーグレーなので、リップ&チークを黄み寄りにしてカジュアルさを出すことで、ケバくならないようにします。
とは言え、私は肌に黄みがないタイプゆえポイントメイクを黄みに寄せすぎると浮くので、アイテムの重ね使いで適度な黄み感を。

CHICCAのコスメのラメ感はやっぱり唯一無二で、いくら眺めてもひたすらに可愛い。
吉川さんは“可愛い”の天才だなって、CHICCAを使う度に思います。
手許のCHICCA、大切に使わなきゃですね……。

ヴォリュプテシャインの昨年の春の限定色が、春の限定らしくラメ感もやや強めの明るいコーラルなので、重ねて華やかに仕上げてみました。

ですが、やや色落ちしやすいので、下にクリームやリキッドを仕込んで使っています。

重ねることで色がしっかり出るので、つけすぎには注意。

コンセプトは『少女と大人の女性の狭間のシャリマー』。
復刻に伴い、マテリアルに新たにキャラメルが加わっています。
購入したのは12月に入ってすぐだったんですけれども、クリスマスシーズンはやっぱりベゼ ドゥ ルシーをつけたかったので、出番が全然なくて(苦笑)。
クリスマスが終わってから、やっと使い始めました。
Instagramにはアイメイク写真も載せています。
上の使用コスメ集合写真からは該当の投稿に、記事最後のリンクからはプロフィールページに飛んでいただけますので、ご興味とお時間おありの方は是非。
今週からお仕事始めの方も多いですよね。
年始早々、先行きの不安がかなり大きな状況ですね……。
皆さまどうかご安全にお過ごしくださいませ。
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございます(*^^*)
皆さまにとっての2021年が、愛に溢れたキラキラ輝く年となりますように。
*ameblo
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます