三人の子どもたち、まぐろが大好き!!
特に4歳の三女はお刺身を食べられるようになり、なかでもまぐろがお気に入り。
週末は手巻き寿司が多いわが家。
たまには子どもたちにおいしいまぐろを食べさせてあげたいと思っていたところ、
焼津水揚げマグロのネギトロ!!

お得な大容量セットでドドーンと
1.5kg (500g X 3) 特製刺身醤油付き!!

大熊焼津工場で加工。
大熊はカツオタタキの老舗企業であるとともに、日本有数のマグロ取扱量を誇る水産加工会社だそうです。
それをお家でもいただけるなんて、楽しみ♪
うわぁ!!!今日の夕飯はネギトロ祭りよ♪

贅沢に1袋使用します。
解凍方法は水に10分程度浸す、今回は自然解凍しました。

ネギトロと言ったら、まずは
『ネギトロ丼』
温泉卵を作って、丼にご飯、たっぷりのネギトロ、長ネギをちらして、最後に溶いたワサビを入れた付属の特製刺身醤油をたらして、完成!
いただきます♪

手作り温泉卵が若干、ゆで卵よりになっていますが、気にしない、気にしない。
ネギトロと一緒にいただきます。
脂がのっていて、口に入れるととろけちゃう!!
めちゃくちゃ、おいしい!
静岡県焼津で水揚げした目鉢マグロとキハダマグロを、高度な魚加工・冷凍技術を誇る大熊の静岡焼津工場でネギトロにしたそうです。
どうりで、お店で食べるようなおいしいネギトロの味!納得。

長女も
『このネギトロ、めちゃくちゃおいしいぃ!!もっと、おかわりしてもいい?』
どんどん、おかわりしちゃって!!
なんせ、ネギトロ祭りで500gもありますから!!

ネギトロ丼もオススメですが、韓国のりにネギトロを巻いて食べたら、これまた美味!!

三女(4歳)はいつものまぐろ(刺身)と違うと言って始め食べようとはしなかったけど、まぐろを叩いたものだよと言って、韓国のりに巻いたモノを食べさせたら
『ん!?おいしい!もっと食べたい』と言ってネギトロ、すごい勢いで食べてました。

そして、私はネギトロ祭り、第二弾!
おかわりして、ネギトロ丼に納豆をプラス!
ネギトロと納豆の組み合わせも最高!!!
めちゃくちゃ、おいしかったです。
ご飯三合炊いたけど、ネギトロ500gと共に完食。
あっという間にネギトロ祭りは幕を閉じました。
あ♪でもまだあと500g×2袋あるので、またネギトロ祭りしようね!
子どもから大人まで美味しく食べれる
焼津水揚げマグロのネギトロ!!
オススメです。
商品のURLはこちら↓
https://item.rakuten.co.jp/daikuma/0011/
#コエタス
#大熊
#焼津
#ネギトロ
#マグロ
#ネギトロ丼
#大容量
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます