
今年はコンシーラーを味方につけたい!
2021/3/11 20:32
「フーミーのコンシーラー」
☆ピンクベージュ
☆オレンジベージュ
の2色と、
「米肌つやしずく」のスティックタイプの
☆04ナチュラルコーラル。
あともうちょっと使いたいときなどは
気分に応じて、「24hコスメ」のパレットの練り
などを使ってるのですが、
コンシーラーに関しては本当にずぶの素人です。
小田切ヒロさんの動画で(そこではクリームシャドウに使われていました)
「ベアミネラル」のコンシーラーブラシを紹介されていたのを
ぽちっと買ってみて、
手持ちのコンシーラーに使ってみたところ、
カバー力が全く違うことに驚き☆彡
(マックスカバーの名前の通り、
毛密のブラシでした
ふわりと乗せたいときは
また違うブラシを使い分けるんだろうな)
奥深くてそしてパイ生地のように薄い(??)、
コンシーラーの世界の入り口をちらっと見たのであります。
まずは折角手に入れたお道具とともに
研究をしてみようと思っているのですが、
VOCEの春のベースメイク動画の記事を見ていたら、
コスメデコルテさんの新作のパレットコンシーラーもすごく気になるので
今とはいわないけれど、いつか使ってみたいです♪
この3月の16日発売とのことですよ☆彡
【ヘアメイク座談会第8弾!】人気ヘアメイク3人が本気トーク!<2021>新作春夏ベースメイク座談会
新色の04がチークも兼ねて
とにかく使える米肌さんのスティックも
特設のホームページが出来ていて、
それがとにかく分かりやすいので、
全色使ってみたくなっちゃうし
(樹神さんの顔で!どこに塗ればいいのかよく分かる保存版です~)
コスメブランドを立ち上げると話題のさっしーの動画も
さすが分かりやすいし
【超解説】すっぴんからゴリゴリメイクします
気になることがいっぱいなのでした。
コンシーラー、
皆さまはどんなのを使われているか気になります。
このブログに関連付けられたワード
コメント(2件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
化粧下地・コンシーラー カテゴリの最新ブログ
たった2アイテムで肌トーンUP↑↑【glowメイクレシピ#1】
MISSHA(ミシャ)のブログMISSHA(ミシャ)その存在感にテンション上がる AHRESアーレス ・ ハイドレクター UVマスク
betyさん
ブルベ冬セカンド春
それいけ!にゃんこ先生さん
:::みゃーこ:::さん
フジコちゃんになる!さん
:::みゃーこ:::さん