1381views

カラーポップでパステルカラーを大量ゲット(*´-`)

カラーポップでパステルカラーを大量ゲット(*´-`)

こんにちは(^^)

今回は、アメリカのプチプラコスメブランド、Colourpopで久しぶりにお買い物したので、その購入品紹介です。

☆購入品


カラーポップは、60ドル以上で送料無料。

欲しいものは数点だったけど、60ドル以上買いましたσ(^_^;)

送料、好きじゃないから、余計にお金を使うσ(^_^;)

購入品はこちらです。

アイシャドウパレット4つと、
シングルアイシャドウ2つ、
アイライナー1本、
メイクブラシ1本で
計62.5ドルでした。

☆the child パレット


狙っていたのは、スターウォーズとのコラボパレット、

the childです。

スターウォーズを見たことがないので、よく知らないのですがσ(^_^;)

緑が好きな私としては、

この、パッケージのベビーヨーダがめちゃ可愛い!

パレットの中はこんな感じ。

この真ん中のミントカラー、めちゃめちゃ可愛い。

☆スウォッチ


スウォッチは、一段ずつ。

上の段、

真ん中、
このデュオクローム(*´-`)

下の段。

価格は16ドル。

9色のパレットは、カラーポップだと12ドル、最近値上がりして14ドルかな?なので、他のパレットに比べると割高なのですが、

パッケージもカラーも可愛いので、納得。


☆メイクしてみた


これでメイクをしました。

使用カラーはこちら。かなりたくさん使いました。

ミントカラー感、

デュオクローム感、

好き(*´-`)


このメイクは、動画で詳しくお伝えしています。

ご興味あられたら、ご覧下さい。

無理して見なくて良いですからね、笑。

このブログの内容だけでもコメントのやり取り等できたら、大変嬉しいです(o^^o)

☆この動画の裏話


前回のブログで初語り動画のYouTube投稿体験記を書きました。

今回は2回目の語り動画で、

やはり難関はアフレコσ(^_^;)

映像の撮影は、20分もかからないし、映像のざっくりの編集も、15分くらいでできました。

でも、アフレコが4時間位かかったんですよσ(^_^;)


滑舌が悪いので、本当に何度も何度も録音して、

でも、一言一言録音しているから、最初と最後で声の大きさが違ったりして、やり直したりσ(^_^;)

でも、何となく、コツが掴めたかも??

姿勢良く座って、声の大きさの程度とか、笑顔で話す、「さしすせそ」はゆっくり話す、語尾は心を込めて話す。

そうした心がけで、少しだけ自然に話せた気がする(o^^o)

精進します!

☆ほかのパレット


パステルカラーのパレットを3つ購入。

the childも含めていますが、オープン!
the childは使用感ありσ(^_^;)

パステルカラー、蛍光カラーは手持ちになかったので、買ってみました(^^)

たまにしか使わないカラーなので、プチプラでゲットできてよかったです。

未使用なので、また今度使ってみます(o^^o)


以上、カラーポップでの久しぶりの購入品でした。

やはりビックリ箱だわ、カラーポップ。

日本だとなかなかこういうカラーがないのでね。こういうカラーをプチプラでゲットできるのが海外コスメの魅力だと思う。

面白いです(o^^o)

ではでは、また!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • こんにちは。ヨーダメイク可愛いです!!(*'▽')
    宇宙ぽさとベイビーならではの(??)フレッシュな魅力が伝わってきました。
    発色もすばらしいパレットで、メイクの手順などもとても参考になりました。
    ミント感と偏光ラメも素敵ですが、またこのベージュがいいお仕事していますね~。
    素敵なパレットを縦横無尽に活躍させたメイク本当に素敵でした。
    いやー緑っていい色ですね~。

    0/500

    • 更新する

    2021/3/6 12:41

    0/500

    • 返信する

    みゃーこさん、こんにちは(^^)

    ヨーダメイク、可愛いですよね(自分のことじゃなくて、カラーがね、笑)。

    ベージュがいい仕事って、みゃーこさん、本当にそうですよね!海外コスメに出会って、目のくぼみに陰影カラーを入れることを知ったのですが、これが本当にグラデの味噌なんですよ。

    緑。いいですよね。宮崎駿さんレベルに緑のバリエ(アイシャドウの)、増やしたいです、笑。

    0/500

    • 更新する

    2021/3/6 16:55
  •  minimaruさん、こんにちは+お邪魔いたします。

     YouTube第二弾!ペースが早いですね。そして、早くも何か落ち着きが感じられます。4時間かけられただけあって、お声もすごく聞き取りやすいし丁寧でした。

     そして、スター・ウォーズ好きにはたまらないヨーダ!でも数あるキャラクターの中でヨーダーをメイクのコラボに選ぶところが、海外だわぁと思いました。

     他のパステル、ビビット系パレットも楽しみにお待ちしています。

    0/500

    • 更新する

    2021/3/6 10:41

    0/500

    • 返信する

    夢二さん、こんにちは(^^)

    見てくださって、ありがとうございます!

    カラーポップはディズニーコラボもしていますが、コラボしたブランドのファンも納得するように作るのでしょうね、
    コラボアイテムは全体的に質が高いと思います。

    他のパステル系のカラーは、どう扱っていいのか。。。そこから考えていますσ(^_^;)

    めちゃカラフルメイクにするか、日本の日常生活でも使える程度にするか。こういう悩み、楽しい(*´-`)

    0/500

    • 更新する

    2021/3/6 16:42
  • おはようございます。
    YouTube第二弾♪
    凄くわかりやすかったです^^
    ベビーヨーダ、パケが可愛い♪
    ポップな色で、手に取りたくなりました。
    メイクの仕方も、ブラシの使い方など参考になります。
    いつもささっとメイクなので、しっかり色を重ねていく作業を見習いたいです。
    前回に比べると、本当にスムーズですごく頑張っているのがわかります。
    コスメが好きだからこその情熱を感じました。
    また楽しみにしています^^

    0/500

    • 更新する

    2021/3/6 09:36

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん、こんにちは(^^)

    見てくださって、ありがとうございます!

    メイクの仕方。YouTubeやメイクアップ技術検定の勉強で、見よう見まねでやっていますが、人のメイク方法って見てて面白いですよね。

    電車やお手洗いでメイクしている人、チラ見してしまいます、笑。

    動画、スムーズになっていましたか、良かった!

    購入品紹介もしたいけど、永続して欲しいコスメを取り上げたいなと思います(^^)

    0/500

    • 更新する

    2021/3/6 16:34
  • ベビーヨーダ、かわいいですよね~。カラーポップは一度買っちゃったら沼りそうなのと、私も送料が嫌いで60ドルまで買う→コスメ増える、なので、指をくわえてみています笑
    動画、初回はminimaruさんが指摘してるポイント(フレームアウトとか)には気づかずに見れましたし、今回のものはさらにスムーズな語り!時間かかっているだけありますね。しかも、すぐに上手くなるんですから、流石です♪

    0/500

    • 更新する

    2021/3/6 08:02

    0/500

    • 返信する

    うさぽんさん、こんにちは(^^)

    カラポ沼、笑。そうですね。私は2年くらいはまって、すごく買って。その後は、年1回で買っています。

    きゃ。動画、見てくださったのですね。嬉しい(^-^)1回やってみると、「こういうことか!」と分かった点もあって、改善を繰り返して行きたいです。

    次回は、ボビィブラウンのNINIのリュクスパレットで撮りましたよ。

    この間、Selflidgesで売っていたので、無事ゲットできました(^_^)v ボビィブラウンといえば、うさぽんさんなので、どこかでお伝えしたいって思っていたんです(^^)

    0/500

    • 更新する

    2021/3/6 16:29

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる