907views

Lime Crime Venus xl 2と、YouTube投稿体験記。

Lime Crime Venus xl 2と、YouTube投稿体験記。

こんにちは(^^)

先日、初めて、語り付きの動画をYouTubeに投稿しました。

取り上げたのは、Lime Crimeという、アメリカのコスメブランドのVenus xl 2というパレットです。

配色はこちら。

ユニコーンカラーが得意なブランドらしく、

ライトグリーンとピンクが目を引きます(^^)

あとは、使いやすいブラウン系のカラーが入ったパレットです。

スウォッチはこちら。

グリーンの偏光カラーが何色も詰まった、稀有なパレットだと思いませんか??

ラメ感が複雑で、青や緑のラメが散りばめられています(o^^o)

メイクはこんな感じでしています。

1つ目。ギランギランの偏光カラーメイン。

2つ目。ライトグリーンの偏光カラーメイン。

3つ目。ピンクメイン。

この内容を動画で伝えてみました。

どうにかこうにか動画を作り、深夜にアップして、その時はテンション上がったけど、

後から見ると、寒い、寒い、冷や汗が出る^^;


詳しくは、後ほど書きますが、、、

自分の声が。。。嫌です。。。


パレット自体はすごく良かったので、ご興味ある方は、ご覧ください。

音量小さめでσ(^_^;)


☆今回のブログはYouTube体験記


今回のブログは、

動画作成に全くの素人の私が、YouTubeに動画を上げるまでの体験記


を書いています。

誰がそんなことに興味あるか?

ないでしょうけど、自分の記録までにねσ(^_^;)

あと、Vlloというアプリを使って編集したのだけど、

その注意点も少し触れました。

☆構想


年始のブログで、

「今年はYouTubeを投稿してみたい」と言ってみて、
2021年「コスメ関連☆やりたいことリスト」

いいねと言ってくださる、お優しいメンバー様もいらっしゃり、

がぜんやる気を出したわけです。

YouTubeでも、このブログ同様、

コスメの特徴をしっかり見せたい、語りたい。


コロナ禍の今、海外コスメだけじゃなく、日本のコスメだってテスターに触りにくいですからね。

私の手持ちのコスメだけでも、特徴を伝えられたらなと。

動画だと、スウォッチの一部始終を見せられるから、

肌へのつき具合とか、如実に伝わるんじゃないかと思って、

YouTubeでスウォッチやメイクチュートリアルを、ずっとやってみたかったんですよ。

だけど、現実は難しかった(x_x)


そんな試行錯誤を書きました。

☆とりあえず、無課金ベース


とりあえず、なるべくお金はかけず、

カメラ、マイクは手持ちのiPhone6sで(古っ!)、

照明は手持ちのデスクライト、

被写体は自分が買いたいコスメや手持ちのコスメで(動画用に買わない)、

編集アプリは無料のVllo、

スマホを固定する台だけ、Amazonで購入しました。2千円くらいだったかな?

☆企画、撮影


企画。いつものブログと同じで、スウォッチ、メイク、レビューの流れにしようと思いました。

あと、取り上げるアイテムは、とりあえず、購入したばかりのものを取り上げることにしました。

初回は編集が難航すると思ったので、新鮮な気持ちで取り組めるものを選んだんですよ。

撮影は、iPhoneの外カメラで。

自動の色調整で、被写体を少し動かすだけで色が違って見えるのが嫌だったけど、

まぁ、何とか撮る。

スウォッチでは、ピントが腕のスウォッチに合っていないことに気づけなかったり、
スウォッチしても、せっかちな私は、カメラに写さないとか、

まぁ、拙かったわσ(^_^;)

メイクは、普段通りにする感じだけど、

アイラインを引く作業は、

集中してしまって、フレームから出てしまうσ(^_^;)

撮った後に、おでこに付いた毛とか気になるしね(°_°)

細かなアラを見たら、キリがないですわ。

☆編集


編集は、Vlloという無料アプリを使ってみたのですが、直感的に使えて良かったです。

見る方の時間を無駄にしないように、動画の余計な箇所を切り刻む。

アイシャドウの煌めきとか、そのままに写したかったから、フィルターは無し。毛穴が目立つーーーσ(^_^;)

場面の切り替えも、何とか「YouTubeらしく」加工。

☆アフレコ


1番の難関が「アフレコ」でした。・°°・(>_<)・°°・。


最初、話しながらスウォッチやメイクの動画撮影をしたのですが、

近所の車の音、息子の声が入っていてその音声はボツに。

静かな場所でアフレコすることにしたら、ここが最大の壁。・°°・(>_<)・°°・。

私は声がかなり低くて、コスメを語るような、可愛らしい声じゃないんですよ。。。

地声は大山のぶ代さん、または、ユーミンの話し声に似ています、笑。

この流れで触れると、お二方に悪いか、、、。

その上、滑舌が悪い。

「さしすせそ」が言えていないし、

「パピプペポ」は、吐く息が爆音で録音されてしまうし、

「色使い」の発音がどうしてもドモル。。。

「イロzzzヅカイ」ってなる、苦笑。

自分の声が特徴的なことも、活舌が悪いことも勿論知っていたけど、

日常生活には影響がないから、最近は気にしていなかったんです。

41歳にして、この問題に対峙するとは。。。

☆どんなテンションで話したらよいのか


最初は、なるべく活舌良く話して録音していたら棒読みで。

家族に「真面目か」と言われ。

次は、「世界遺産」みたいに、素敵なナレーション風に読んでみたら、

活舌の悪さが逆に悪目立ちして、諦めた、笑。

どんなテンションで話したらよいのかもよく分からなくなって、

とりあえず、いつもの感じで話したら、

「このパレットはぁ~~、・・・ですがぁ~~」って語尾がめちゃ伸びていた。若者風か!

そんなこんなで、一言一言、最低3テイク、多くて10テイクくらいしました(^_^;)

最後の挨拶、「それではまた、バイバイ」は何回撮ったんだろう??

好きな子に話しかける練習をする中学生みたいに、何回もやり直し、笑。


そんなことを繰り返すうちに、

こんなにこだわっていたら、一生、動画なんて上げられないよ!


と開き直って、普段の話し方のものを使いました。

☆作った動画の保存


動画をVlloで完成させたものの、

保存が第二の難関(^_^;)


私のスマホは、16Gという容量の小さいもの。。。

スマホにVlloから高画質で保存しようとすると、容量が足りないのか、途中で止まる(>_<)

Vlloは作成中の動画の、元ファイルを消してしまうと、その部分がエラーになってしまうから、元の動画ファイルは消せず。

保存エラーが出るたびにVlloのアプリの容量が膨らみ、1GB以上になるし!?

膨らんだファイルのみ削除したいけどできないし、

どんどんスマホの空き容量がなくなって(T_T)

結局、埒があかなくて、

その他のアプリを色々消して、

画質を下げて、動画を保存しました。

そんなこんなで、勢いで、夜中三時ごろにYouTubeに動画をアップする始末。

なので、画質が鮮明でないというσ(^_^;)

次回への対策としては、もっと短めの動画にして、高画質での動画アップを目指してみます。

☆まとめ


そんなわけで、頑張って撮影、編集したのに、高画質で残せないという初語り動画となりましたσ(^_^;)

アフレコは自分の弱点(話し方)と向き合う苦しい作業だったけど、、、

企画、撮影、編集はすごく楽しかったですよ。


アドレナリンがかなり出ていたと思う、笑。

途中でへこたれそうになったけど、Instagrmで仲良くしていただいているYouTuberの櫻モさんが、

「動画作成は慣れだよ。」


とおっしゃっていたから、100点じゃなくても投稿してみようって思えました。

えい!やぁっ!っと、YouTubeに投稿。一歩踏み出したら、

翌日は自己嫌悪だったけど、2日も経つと、余計な気負いがなくなったかも。



お家時間が長い今、マイペースに動画作成に没頭してみようと思います(^o^)



以上、YouTube投稿体験記でした。長々と失礼いたしました。

ではでは、また!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • 遅いコメントを失礼します。
    ずっとエラーで、コメントできず・・・

    素敵なYouTubeでしたよ~♪
    お声もすごく聞きやすくて素敵です。
    あ~、こんなお声なんだと、ニヤニヤして聞きました(笑)
    私か声が低いので可愛げがないです。

    初めてとおっしゃるけど、すごく充実した内容で、
    完成度が高いと感じました。新しいことにチャレンジするのって
    勇気が必要ですが、素敵なことですよね。
    これからも、頑張ってください^^

    0/500

    • 更新する

    2021/3/5 13:20

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん、こんばんは(^^)

    エラーが出てしまう中、コメントいただき、ありがとうございます!

    そう、こんな声なのですσ(^_^;)恥ずかしい。ranmaruさん、ニヤニヤって、笑。

    新しいことへのチャレンジ。へこたれそうになったり、自分の声に自己嫌悪に陥ったりもありますがσ(^_^;)でも、やっぱり楽しいです。

    仕事では、事務的な文書ばかり使っているので、、、ブログとか動画とか表現的なものを作るのは、ものすごく気分転換、癒しになります(o^^o)

    頑張ります(^^)ありがとうございます(^^)

    0/500

    • 更新する

    2021/3/5 22:27
  • こんにちは。
    素敵なYouTubeでした。ありがとうございます~☆彡☆彡
    私はminimaruさんのお声とっても好きです。
    (ユーミンも好きです。男っぽいことは全然ないと思いますよー)
    落ち着いた、少し低めの声のほうが好感高いし聴き疲れもしないですよ♪
    (私はテンション上がると裏返っちゃうのが悩みです)

    すごい完成度なのにまだまだ満足してらっしゃらないようですから
    これからどうなっちゃうんだろうと、
    ますます楽しみです~。
    こちらの多色パレットはヴィーナスの髪色のとおり
    偏光グリーンラメが大活躍するパレットですね。
    これは!!というパレットぜひまた紹介していただきたいなと思います。

    0/500

    • 更新する

    2021/3/2 14:34

    0/500

    • 返信する

    みゃーこさん、こんばんは(^^)

    見てくださってありがとうございます!!

    声のこと。ありがとうございます。あたたかいお言葉を胸に、精進して参りますo(^_^)o

    テンションが上がると、私も声が高くなるのですが、どうもIKKOさんみたいになっちゃって(°▽°)または、ルー大柴?笑。

    声の悩みは人それぞれ、なんでしょうね。

    動画、また作ったら、ブログでご報告しますね(^^)動画、ナレーション、試行錯誤してみます。

    0/500

    • 更新する

    2021/3/3 01:13
  • おはようございます。
    YouTube、拝見しましたが、スウォッチ、メイク、レビューいずれも素晴らしいと思います!(^^)! なんだか感動です。
    あと、購入方法についてや、パケのヴィーナスさんが涙を流す小技まで。すごい完成度です。初めてでもここまでできるってすごいです。
    好きな事に本当に集中して情熱を傾けるタイプのminimaruさんだからこそのなせる業ですね。
    私は、国内で普通に入手できるブランドだけ買う派なので、Lime Crimeにしてもコスメそのものには全く言及できなくて申し訳ないですけど、購入を検討されている方には本当に参考になると思います。
    minimaruさんの声質もとっても良いと思います!ユーミンに似ていると言われれば確かにです。私、ユーミンは国内アーティストでは5本の指に入るお気に入りなのでますます◎です。
    それにしてもこれで初動画なら、上達していかれたらますますすごいでしょうね。
    私も何か新しい事にチャレンジしたいと触発されました。長々とすみませんでした。
    これからも頑張ってくださいね!

    0/500

    • 更新する

    2021/3/2 10:41

    0/500

    • 返信する

    しべたんさん、こんにちは(^^)

    見てくださったのですね!嬉し恥ずかし、ですが、ありがとうございます(o^^o)

    声、大丈夫でしたか??そう言っていただける気が楽になります。

    私、投稿の翌日に動画を見返したら、冷や汗、脂汗が出て、自分の声、話し方に自己嫌悪がすごかったのです(T_T)

    また時間が経つと、「次の動画、何にしよ?」と開き直っている図太い自分がいましたが、笑。

    編集、お褒め頂き、嬉しい!VLLOというアプリの編集機能が凄くて、無料なのに、結構何でもできて、すごい時代です。

    海外コスメを取り上げることが多いから、しべたんさんや、@コスメブログのメンバーさんのお買い物の参考にはなりにくいかと思うけど、、、動画作成の試行錯誤、私の失敗談とか、ブログに記録を残したいと思います(^^)

    これからも頑張ります!あたたかいお言葉をありがとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2021/3/2 12:53
  •  minimaruさん、こんにちは+お邪魔いたします。そして、YouTuberデビューおめでとうございます。

     普段、インスタやこちらで画像や文章でイメージしていたminimaruさんが、実際に語りかけてくれてる、メイクの工程を教えてくださっている、動いてる~と感動でした。そして、勝手な親近感増し増しです。知っている方がYouTuberなんて!

     パレット自体も、minimaruさんお得意の変更ラメラメで素敵ですね。ボッティチェリ風なパッケージから、パステル調なのかと思いきや、結構攻めているのがさすが海外コスメという感じでした。

     わたし自身、今ひとつ体調がふるわない(花粉症もあるし気分的なものもあり)、やりたいことがあってもなかなか一歩踏み出せないタイプなのですが、有言実行のminimaruさんのパワーをいただき、自分も見習いたいと思いました。これからも、楽しみにしていますね。

    0/500

    • 更新する

    2021/3/2 10:38

    0/500

    • 返信する

    夢二さん、こんにちは(^^)

    見てくださって嬉しいです(o^^o)(気恥ずかしいけど)

    私、心の中は騒がしいタイプで、文章だと、心のままに、キャーキャー言っていますが、笑、

    リアルな私は男性並みに声が低いから、なかなかキャーキャー言えないんですよね、苦笑。だから、文章と声の印象と、多分違いますよね??

    今の状況的に、外出しにくいし、体調が悪いとお辛いですよね。。。

    私も腰が重いタイプで、家電とかなかなか買い換えられないタイプなんですけど、笑、趣味の世界、特にネットの世界は失うものもないから、YouTube投稿は思い切ってみました(^^)

    YouTube投稿の裏話というか、言い訳というか、自虐ネタというか、笑、自分の記録を取っておきたいので、また体験記を書きますね(^^)

    0/500

    • 更新する

    2021/3/2 12:40

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる