手がける新メイクブランド
「UNMIX(アンミックス)」
が2021年4月1日にローンチします。@cosme TOKYO・@cosme SHOPPINGでも発売いたします。
待望の第一弾として、リップベースと01 レッドローズが2つの質感で登場。


●モイスチャーリップスティック グロウ
全2種 各3,960円(税込)
●モイスチャーリップベースSPF24・PA+ 全1種、3,630円(税込)
3つのリップアイテム。スウォッチしました!

▲左からステイン、グロウ、ベース
“血の赤み”にインスピレーションを得た“かげり”のあるインパーフェクトレッドが血色を再現して表情を明るく、印象的な口もとに魅せてくれます。さらにつけ心地にも追求し、軽く極薄膜な質感を実現。
同じカラーの違う質感で
セミマット×自然なツヤの「ステイン」と
みずみずしい×艶やかな「グロウ」。
「ステイン」
艶を抑えたセミマットのテクスチャーと、
それでいて透明感のある発色が魅力です。
唇の色が透けて、リップスティックのカラーとバランスよく調和し、
唇が自然に色づいたかのように…。
それでいて透明感のある発色が魅力です。
唇の色が透けて、リップスティックのカラーとバランスよく調和し、
唇が自然に色づいたかのように…。
「グロウ」
艶を強調したテクスチャーが、唇に立体感をつくり出します。
独特の“濡れ感”と“透け感”によって、
自分の唇本来の色を生かしながら
透明感にあふれたみずみずしい仕上がりに。
独特の“濡れ感”と“透け感”によって、
自分の唇本来の色を生かしながら
透明感にあふれたみずみずしい仕上がりに。

▲どちらもリップベースに重ねれば、口紅の色ムラを防ぎ、美発色が続きます。
保湿力の高いオイルを配合し、メイクしている間も唇の潤いをキープ

▲リップスティック先端の独特の〝丸み″。吉川氏が試作を重ねた末に生み出したオリジナルのフォルムで、その絶妙なカーブが唇にほどよくフィットします。唇に直接塗ってお使いください。
吉川氏はファッションや広告制作などの現場で幅広く活躍し、2020年に終了したコスメブランド「キッカ(CHICCA)」のブランドクリエイターも務めていた。
そんな吉川氏が新たに作りだした「UNMIX」はすべての女性に似合う『赤口紅』を提案。
今回の新ブランドについて吉川氏は
「生まれ持ったピュアな魅力を感じてほしい、そして自分を愛し、大切にする気持ちを持ってほしい」というコンセプトのもと新ブランドをスタート。
傷つくことが多い世の中で、誰になんと言われようと自分を肯定し、自分を愛せる“絶対的愛情”を持って欲しい、そうした思いをブランド名の“UNMIX(混じりけのない)”に込めたそう。
コレクションは一切なくし、時代の気分や季節に合わせて新色を発表していくとのことで
今後の新色も楽しみですね!
次回の新色発売は5/1を予定しており、その後も6/1、7/1を予定しているとのことです。


※この記事は2021年3月25日(木)時点の情報です。
@cosme TOKYO公式SNSはこちらから▼
注目の新商品やお店のイベント情報などをリアルタイムで発信しています!
サンプルがもらえるクーポンの配信もありますので、是非フォローしてみてくださいね☆
インスタグラム

ツイッター

LINE

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます