934views

春になって約束のお楽しみがやってきたこと。

春になって約束のお楽しみがやってきたこと。

春は嫌いです。
年末~第一四半期のモーレツな忙しさの後で体力も気力も消耗しきってヘトヘトになっているから。
仕事柄もうすぐGWだね、なんていう慰めもないから。
花粉症がひどくて常にボゥっとしているから。
空気が埃っぽく濁って不快だから。
ちょっと過ごしやすい気候になったかなぁと思っていたらすぐにジメジメ梅雨がやってくるから。
とにかく眠くてダルくて肌も荒れがちで気分が上がらないから。

でも今年の春は。ちょっこし心ウキウキなご褒美が♪

4月某日、ソワンノワールのクレンジング&ローションのコフレを引き取りにジバンシイのカウンターに立ち寄ったところ、丁度届いたところなんですよ!とBAさんが取り出したのは、年末に申し込んでいたポイントギフト!少し時間がかかるるので多分春頃、ちょっと忘れた頃に届くと思いますよ、と言われていたとおりにちょっと忘れてたところにハッピーサプライズ。


申し込んだのはフレグランスのミニチュアセット。ノベルティだけど、しっかりたボックスに素敵にラッピングされていてテンション上がります~。2020年度版ギフトリストの中でも特に特別感のある、BAさんもイチオシだったセットです。これが欲しくて2020年は年末の買い納め、ゲランをやめてジバンシイに寄せました。

ジバンシイのオートクチュールの世界感を体感できる、プレミアム フレグランスのライン【ド ジバンシイ】。ユニセックスな9種類の香りから選ばれた3種類のミニチュアたち。世界でも限られた数店舗でしか販売されておらず、日本では新宿伊勢丹のみで発売。

私は全然知らなかったのですが、2020年に新宿伊勢丹での発売開始の際にジャニーズJr.のとあるグループがコラボしたとかで、私のよく行くカウンターにも沢山の女性ファンが「ありますか?」と訪ねてきたそうです。そして実際、ものすごく売れたとか。しかも若いお嬢さん達に。

こんなお高いフレグランスを、、、私のような一般人は存在も知らないような(すみません)Jr.のグループでもそんな騒ぎだとは。では、メジャーなタレントとコラボしているあのブランドやあのブランドの販促効果ってどんだけ、、、と下世話な想像してしまいますが(苦笑)。

目の前の現実に戻って素敵なギフトの中身を見てみましょう~。


ド ジバンシイ オーデパルファム

トロブル フェット(フローラル・フレッシュ)
アコール パルティキュリエ(ウッディ・ムスキー)
オワゾー ラール(フローラル・スパイシー)

カッコ内の調香は公式サイトより。それぞれ単品で楽しむことも勿論できますが、真ん中のアコール パルティキュリエは、ベースとして使って他の香りとのレイヤリングも楽しめるように設計されているそうです。
どれも厳選された原料だけで調香されているジバンシイの特別なフレグランス。

EDPですがこの3つはどれも割と軽めの品の良い香り立ち、、、というのが、ギフト申込時にムエットお試しさせてもらった時の印象。実際手にしてからは、なんだかんだと余裕がなくてまだ試していないんです。ひたすらパッケージ眺めてニマニマ中(笑)。おいおいじっくり試してから、個別のクチコミも投稿しようと思います。

店舗限定の高級フレグランスラインの製品は、公式オンラインでも買えるケースが多いかと思いますが、ジバンシイはオンラインでの取り扱いはなし。本当に実際に新宿伊勢丹へ行くしかないようで少しハードルが高いですが、それだけに特別感があります。

現品は、キャップのデザインを3パターンから選んでカスタマイズできるそうです。特別感マシマシですね。今回のセットで感触良ければ、いつか現品買ってみたいものです。夢(野望)は色々広がりますね~。

それにしてもやっぱりミニチュアって可愛い。たまらない。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • 姉さんこんにちは(o^^o)

    かーわーいーいー!薄らついた色も違う?ミニチュア感がわからないけど、チビが並んでる物は可愛いの法則ですね。更には精巧に作られたチビほど可愛いです。ジバンシイってフレグランスあるんだっていうぐらいの私なんで香りについてなんのコメントも無くてすみません汗

    姉さん春嫌いなんですね、、理由を聞けば納得。私はちぢこまってる冬からの解放ということで春が一番好きです。夏と冬が大嫌いで、秋はなんだか寂しいし。

    それにしても姉さんこの特別なギフトゲットにどんだけつぎこんだのか、、いや、これだけではなくてあのブランドやこのブランドの姉さんが言うアホ買いに。いつかマツコの知らない世界にマルマルの人で出てくると信じてます笑

    私は絶賛アイシャドウアホ買い継続中なんですが、ボビイのピンクパレも買います!スックのパーポーは全く無理で、夏コレ微妙だけどどうする言ってるうちに予約終了でした。姉さんのターゲットも教えてください( ^ω^ )

    0/500

    • 更新する

    2021/4/26 15:46

    0/500

    • 返信する

    maruさんヤッホーいこんばんは。おしゃべりが楽しいのでネタは何でもOKですたい。

    そうだよねぇー。花粉症になる前は春ってなんかもっとウキウキする季節だったはず、、、遠い記憶。でも暑い夏も大嫌いだし寒い冬もつらい。秋はほっとひと息だけど近年どんどん秋がなくなってきてる(いつまでもいつまでも残暑が続いて、急に寒くなる)し春ほどじゃないけど秋も花粉症あるし、、、ってアレ。人生ってこんなに生きづらいものだったっけ。。。

    ギフト目当てで注ぎ込んだお金で余裕で現品買えるよねってハナシですが、でもそういう問題じゃないのよね(笑)。でもでもでも、ポイント3倍と2倍の時に稼いだので結構ゲタ履けましたよ、と一応言い訳w

    私もアイシャドウ過剰過ぎて赤信号点滅中なので夏コレはもう大人しくしていたい。。。夏SUQQUは微妙~と思ってたら売り切れかいーw。そしてボビイとNARSのピンクパレットは、画像見てはムムム、、、いやきっと手持ちに似たようなのあるって!と言い聞かせているところ。シャネルもしかり。でも私のことだからなんかいっこ買っちゃいそうだよな。そろそろシスレーのポイントギフトも考えておかなきゃ。

    0/500

    • 更新する

    2021/4/26 19:10
  • おはようございます。
    ド ジバンシイの3種セットのギフト、豪華で素敵ですね!(^^)!
    私も早く試香したいですが、ついに3度目の緊急事態宣言・・・まだまだ落ち着きそうになく、しばらく東京には行けないし。
    LVMHの他ブランドも、エクスクルーシブラインは最初は1店舗・オンライン無しから始まって、主要都市には展開→オンライン取扱開始の流れなので、ジバンシイもきっといつか来るだろうと、まずは実店舗取扱いが地元に来るのを待とうと思ってます。
    ド ジバンシイは各香りのネーミングも凝ってるし、公式のビジュアルイメージもピンセットやシザー、安全ピン等を使っててアートで斬新ですよね。現品はキャップのカスタムが出来るんですね。各社、色々と差別化の工夫が興味深いです。

    0/500

    • 更新する

    2021/4/25 09:19

    0/500

    • 返信する

    しべたんさんこんにちは、コメント有難うございます!

    ド ジバンシイは、新宿伊勢丹での発売も開始してまだ1年だしきっとこらからジワジワと間口広がっていきますよね。フレグランスのネーミングが凝っているのって、色々想像が膨らんでまた楽しいですよね。セルジュ・ルタンスなんかはもはや抽象アート?!な域ですけれど(笑)。

    私もG6の最オープンしたゲランブティックに行って色々試したいなぁと思ってた矢先にまた緊急事態宣言。仕方がないことですが、これでまた閉店や撤退になるお店やブランドが増えてしまうかも、、、と思うと切ないです。

    これだけの規模のパンデミックは現代人初体験だし、最初から収束に数年はかかると言われていますけれど、早く世の中が落ち着くといいな、というのと自分や周囲の人たちがそれまでどうか無事に乗り切れますようにと祈る日々です。

    気持ちが不安になるときも、いつもよりちょっと丁寧にスキンケアしたり、心が落ち着く香りを纏って深呼吸したり、家から出なくても新しいリップを塗ってみたり。すると心がちょっと持ち上がるから、コスメってやっぱりいいなぁと思います。しべたんさんもどうぞ引き続きご安全に!

    0/500

    • 更新する

    2021/4/25 14:21
  •  Kar_56_en さん、こんにちは+お邪魔いたします。

     コスメのミニチュアって、可愛いですよねぇ。特にフレグランス。忠実に現品を再現されていると嬉しくて、わたしも眺めてニマニマしてしまいます。使いきりできるサイズ感なのが、いいところなのにもったいなくてなかなか使えないですけど。ご紹介してくださった、ジバンシィはさすがにパッケージも洗練されていますね。

     花粉症、今年は始まるのが早かったので、終わるのも早いかと思ったら、檜が長引いていまだに辛いです。肌も荒れるし、目もショボショボ、ボーッとするし、早く終わって欲しいですね。kar_ 56 _en さんもどうぞお大事に。

     フレグランスはあと、夏場にゲランのアクアアレゴリアを1つ投入するか、昔定番だったイッセイミヤケを久々に使うかで終了のはずが、地元の百貨店にトムフォードが入って、皆様投稿されているネロリこボディスプレーを試したらとっても素敵!どうしようか悩みどころです。

     

    0/500

    • 更新する

    2021/4/25 09:42

    0/500

    • 返信する

    夢二さんこんにちはー!コメント有難うございます♪夢二さんも花粉症仲間なんですね。ホント今年は長いですよね(泣)。2、3年前から鼻水だけでなく目も激しく反応するようになって、マスカラは絶対無理だしアイメイクほとんど出来ずなのでほんとつまんないです。お互い後もう少し、シンボウですね。とほほ。

    なんで人間はこんなにミニチュアに惹かてしまうんでしょうね~。飾って置くような場所もないくせに(笑)。スキンケアサンプルも、パウチなら気軽に使えるのにコフレでついてくるオマケとかのミニチュア版だとなんか使うのがもったいなくて温存しがち。でもフレグランスはまだしもスキンケアは劣化してしまうだけだから、と最近はせっせと使うよう頑張ってますが。

    イッセイミヤケ、私も去年ふと懐かしくなって、友人に誕生日プレゼントでリクエストして久しぶりに再会したんですよー!私が過去珍しく使い切ったお気に入り。夢二さんもお好きだったんですね、嬉しい♪今年も使うの楽しみです。アクアアレゴリアの新作も試香したいのだけどまた緊急事態宣言。。。TFのネロリポルトフィーノも最近投稿多いボディスプレー比較的お手軽だし良さげですよね。

    0/500

    • 更新する

    2021/4/25 14:05

フレグランス カテゴリの最新ブログ

フレグランスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる