年末~第一四半期のモーレツな忙しさの後で体力も気力も消耗しきってヘトヘトになっているから。
仕事柄もうすぐGWだね、なんていう慰めもないから。
花粉症がひどくて常にボゥっとしているから。
空気が埃っぽく濁って不快だから。
ちょっと過ごしやすい気候になったかなぁと思っていたらすぐにジメジメ梅雨がやってくるから。
とにかく眠くてダルくて肌も荒れがちで気分が上がらないから。
でも今年の春は。ちょっこし心ウキウキなご褒美が♪
4月某日、ソワンノワールのクレンジング&ローションのコフレを引き取りにジバンシイのカウンターに立ち寄ったところ、丁度届いたところなんですよ!とBAさんが取り出したのは、年末に申し込んでいたポイントギフト!少し時間がかかるるので多分春頃、ちょっと忘れた頃に届くと思いますよ、と言われていたとおりにちょっと忘れてたところにハッピーサプライズ。

申し込んだのはフレグランスのミニチュアセット。ノベルティだけど、しっかりたボックスに素敵にラッピングされていてテンション上がります~。2020年度版ギフトリストの中でも特に特別感のある、BAさんもイチオシだったセットです。これが欲しくて2020年は年末の買い納め、ゲランをやめてジバンシイに寄せました。
ジバンシイのオートクチュールの世界感を体感できる、プレミアム フレグランスのライン【ド ジバンシイ】。ユニセックスな9種類の香りから選ばれた3種類のミニチュアたち。世界でも限られた数店舗でしか販売されておらず、日本では新宿伊勢丹のみで発売。
私は全然知らなかったのですが、2020年に新宿伊勢丹での発売開始の際にジャニーズJr.のとあるグループがコラボしたとかで、私のよく行くカウンターにも沢山の女性ファンが「ありますか?」と訪ねてきたそうです。そして実際、ものすごく売れたとか。しかも若いお嬢さん達に。
こんなお高いフレグランスを、、、私のような一般人は存在も知らないような(すみません)Jr.のグループでもそんな騒ぎだとは。では、メジャーなタレントとコラボしているあのブランドやあのブランドの販促効果ってどんだけ、、、と下世話な想像してしまいますが(苦笑)。
目の前の現実に戻って素敵なギフトの中身を見てみましょう~。

ド ジバンシイ オーデパルファム
トロブル フェット(フローラル・フレッシュ)アコール パルティキュリエ(ウッディ・ムスキー)
オワゾー ラール(フローラル・スパイシー)
カッコ内の調香は公式サイトより。それぞれ単品で楽しむことも勿論できますが、真ん中のアコール パルティキュリエは、ベースとして使って他の香りとのレイヤリングも楽しめるように設計されているそうです。
どれも厳選された原料だけで調香されているジバンシイの特別なフレグランス。
EDPですがこの3つはどれも割と軽めの品の良い香り立ち、、、というのが、ギフト申込時にムエットお試しさせてもらった時の印象。実際手にしてからは、なんだかんだと余裕がなくてまだ試していないんです。ひたすらパッケージ眺めてニマニマ中(笑)。おいおいじっくり試してから、個別のクチコミも投稿しようと思います。
店舗限定の高級フレグランスラインの製品は、公式オンラインでも買えるケースが多いかと思いますが、ジバンシイはオンラインでの取り扱いはなし。本当に実際に新宿伊勢丹へ行くしかないようで少しハードルが高いですが、それだけに特別感があります。
現品は、キャップのデザインを3パターンから選んでカスタマイズできるそうです。特別感マシマシですね。今回のセットで感触良ければ、いつか現品買ってみたいものです。夢(野望)は色々広がりますね~。
それにしてもやっぱりミニチュアって可愛い。たまらない。
maru-maru-uさん
kar_56_enさん
しべたんさん
kar_56_enさん
☆夢二☆さん
kar_56_enさん