でーんっ。

またしてもかれこれ半月ほど前のお話ですが。思ったよりも早めに仕事がひと段落し、時計を見るとまだデパート間に合うな、な時間だったので思い立ってDiorのカウンターへ向かいました。目的はひとつ。

プレステージ セラム ド ローズ ユー
私は寝不足でも寝過ぎでも目の使い過ぎでも疲労でも飲み過ぎでも、とにかく不調がすぐ目に出てくすんだり浮腫んだりするんですが、そんな時のレスキューアイテム。高価だしヤバい!な朝限定でチマチマ使っていましたがそろそろ風前の灯なのでストック買いに。
ところがデパートについてみるとイベントスペースがDior祭り。そういえば夏コレクションの先行販売イベントがありますってお誘いあったな、、、花粉症のシーズンだし仕事も忙しい時期だったので遠慮したのだけれど。あら、偶然こられちゃった。来たからには一応限定品も見ておこうかなってことになり、最終的には予定外の買い物が追加されて冒頭の写真のようなことに(笑)。

サンク クルール クチュール
759 DUNE
砂漠をテーマにした限定サンク2つのうち、759の方を購入。ブルベ冬、夏のテラコッタメイクは過去何度か手を出してみては惨敗しているので今年のDiorの夏コレは画像見てスルーで良いと思っていたのだけれど。現物観たらやっぱりキラキラ可愛くて、罪。
もう一つの699ミラージュはイエベ全開カラーで絶対無理だけどデューンの方は、パールのキラキラメインだし5色のうち3色はブルベもイケる、他の2色も組み合わせでアレンジできそう、と判断。いつも下手くそなスウォッチは、右から左の流れで、真ん中、左上から時計回り。分かりにくくてすみません。
砂漠の砂紋をデザインした型押し。多少使い込んだミラージュのテスターの、表面のキラキラの奥に見えるカラーが5色ともすごく似ているように見えたので「この吹き付けの下の色って、、、」と言いかけたところでBAさん「これ、吹き付けじゃなくてマーブルなんですよぉ。奥までずっとマーブルが続いてるんです」と。言われてよく見たらたしかに!なんて不思議。どうやって作ってるんだろう。(でも表面はやっぱり多少吹き付けしてあると思うのだけれど)

サンク クルール クチュール
599 NEW LOOK
デューンはついうっかり衝動買いでしたが、こっちは一目惚れ。イベント開催店舗限定カラーです。スウォッチは同じく右から左の順で、真ん中、左上から時計回り。夏というより秋冬っぽいカラーではありますが、好きな色しかない。特に左上のトゥープと右下のチャコール最高。こっちのパレットにデューンのパールを合わせても使えるかな、と思ったのもデューンの購入を後押し。

ルージュ ディオール グラフィスト
748 CREPUSCULE
Diorは夏コレで時々ペンシルタイプのリップを作るのですが、かなりの優秀揃いで過去何度もマイベスト品に出会っています。なのでペンシルタイプがあるとチェックせずにいられない。今回は2色ともパキっとしたヴィヴィッドカラー。もうひとつは朱オレンジな734ボヤージュ。

私が選んだのはチェリーレッドなクレプスキュル。夏に似合うくすみのない鮮明なカラー。ティッシュオフして薄めに調整すればチェリーピンクに。サンクのデューンでワントーンの光沢重視の目元にチェリーレッドのリップの組み合わせ、きっと可愛い。。。

マスカラ ディオールショウ ニュールック
去年から外資ブランドコスメの値上げラッシュ。そんな中、Diorは世界中がコロナ禍の第一波に混乱する中早々に主力商品のカプチュールラインの期限未定の値下げを発表する心意気を見せ、他ブランドの値上げラッシュ中も静観しているように見えましたが、そんなDiorもついに値上げ宣言。値上げ前にマスカラもいっこ買っとこ。
ここのところ、他ブランドの頂き物のマスカラがあったりアンプリチュードに手を出したりしていたのでディオールのマスカラは久しぶり。久しぶりの間にそれぞれリニューアルしてマスカラ液の質感も結構変わったということで、BAさんが改めて私向きのマスカラをじっくりコンサルしてくれました。
コンプレックスは数多くあれど、私は睫毛が「ない」のが特に悩み。少ないし、短いし、直毛でカールさせても直ぐに落ちるし、パンダになりがち。BAさん達は、そんなことないですよー、むしろしっかり密集して生えていますよ、とフォローしてくれるのですが、そんな無理なフォローいいですよ、、、といつも思っていました。
が、今回、私のまつ毛をじっと観たBAさんの一言が目から鱗でした。曰く、まつ毛の密度はむしろ他の方より多くしっかり生えているけれど、一本一本が細いんですね。言われてみれば!睫毛バッサバサで羨ましいなぁといつも思ってるあの人やあの人の目元を思い出すと、私より睫毛一本一本が大分太くてしっかりしている。
そうか、細いからパッと見、睫毛の存在感が全然ないし、マスカラ液の重みに耐えられず下がるのだ、、、納得。長さについてはフォローなし(短いのは短いよねと承認された証)だったのも、BAさんの言葉を信頼できる判断(笑)。髪の毛も眉毛もしっかりしてるのに、なんで睫毛だけ繊細なのかなぁ~。腑には落ちたけど、がっかり。

そして、イベントの購入特典のポーチと扇子。ストロー素材とウッド素材が夏っぽくてシノワズリーぽくてオシャレ。ポーチというよりもはやプチバッグ。リゾートホテルのプールサイドのカフェに持っていきたくなります。ポーチはイエロー一択だけど扇子はイエロー、レッド、ブルーの3択で悩みに悩みました(笑)。
今回、夏コレ以外にも色々見せてもらいました。3月に発売されて評判の良いクッションパウダーもやはりとても気になる存在!パウダーの粒子があまりに細かくて、パフに取っただけでぶわぁって超微少な粉が目にギリギリ見えないくらいの煙となって舞い上がります。つけてないくらいの超エアリー。
人気のラベンダーは欠品続きで入荷の目処が立っていないとのことでしたが、パール入り。それもまた人気の所以かもしれませんが、私は全顔に使うフェイスパウダーはパール無しが好き、必要に応じて部分的に光を足したい派なので自分が買うならラベンダーではなくパール無しのライトだと思います。多分、いつか、買う、、、予感。
最近ディオールはスキンケアに散財気味だったのでメイクアイテムは久しぶり。やっぱりディオール好きサァ~と大満足でした。
今回も長々とお付き合いありがとうございます。次回のブログは短め予定です(笑)。
maru-maru-uさん
kar_56_enさん
☆夢二☆さん
kar_56_enさん