18070views

それでもやっぱり粉が好き・オイリー肌が使ってみたフェイスパウダー7種類

それでもやっぱり粉が好き・オイリー肌が使ってみたフェイスパウダー7種類




お 粉 大 好 き ! ! !


ということで今日はフェイスパウダーの話。オイリー肌にとってどうかという点を中心に、脱線多めに書いていきます。

無性にお粉が好きなんですよね……こういう方、結構いると思うのですが。
先日もイヴ・サンローランのラディアントコンパクトパウダーの1番・アイボリーをネットで注文してしまいました。
しっかり色のつくフェイスパウダーを買うのはかなり久しぶりです。
最近はフェイスパウダーで失敗続きなので、これは当たりだといいなーと思っております。



▼現在手元にあるフェイスパウダー

・「エレガンス ラ プードル オートニュアンス」※8.8g 9,450円(レフィル)
https://www.cosme.net/product/product_id/10013577/top

オイリー肌には鉄板のプードル。私も3年ほどリピートして通年使っています。画像だと使い切り間近ですね。
テカリ防止と化粧崩れ防止に効果ばつぐんです。テカリや油浮きに悩んでいる方にはぜひ一度試してほしいです。値段相応の価値がありますよ!
私も何度か浮気をしましたが、やっぱり最後はプードルに戻ってきてしまいます。
パウダーファンデの前に仕込んでいるのですが、ファンデのノリがすごく良くなるのもあって手放せません。
ただ、リニューアルしてからは控えめになったとはいえ香りが強いです。駄目な人は駄目だと思うので、一度カウンターで香りを確認されることをおすすめします。



・「M・A・C ブロット パウダー」※12g 3,780円
https://www.cosme.net/product/product_id/875/top

こちらもテカリ防止に評価が高い商品ですが……うーん、真性オイリーの私にはよさが分かりませんでした。混合肌の方に向いているのかも?
プレストタイプの粉で、色番はライトですが色はほとんどつきません。ルーセントといってもいいくらい。
残念ながらドレッサーの肥やしになっています。



・「メイクアップフォーエバー HDハイディフィニションパウダー 」※10g 4,725円
https://www.cosme.net/product/product_id/2934668/top

某所でオイリー肌におすすめされていたので購入してみましたが、こちらも皮脂には効果なし。
つけたてのさらさら感はすばらしいのですが、持続しません。
ルースパウダーで色は透明。肌に透明感が出るような気がします。
これもドレッサーの肥やしになっております。



・「ゲラン パリュール ドゥ ソワール」※10g 8,085円
https://www.cosme.net/product/product_id/10030007/top

オイリーまったく関係ないです!(笑)
雑誌で一目惚れして買いました。去年の限定ですね。付属の青緑色のブラシもたまらないです。完全なパケ買いです。
私は基本的にベースメイクはマットに仕上げているのですが、この粉でCゾーンなどにツヤを出しています。このツヤがまた上品で気に入っています。
孔雀の羽が消えてしまうのが嫌で左下の隅しか使っていません。貧乏性ですね。



・「DEW フェースパウダーデュウ」※25g 4,200円
https://www.cosme.net/product/product_id/273659/top

ケサランパサランのシアーマイクロパウダー(これももう廃盤なんですね。年を感じます)がなくなってしまったときに何も考えずにDSで買ったのがこれです。割引がきいて3000円しなかったような……。色番は01のルーセントです。
ルースタイプの粉でラメ・パールなし。粉の粒子が細かくふんわりした仕上がりで、冬場でも乾燥しません。
オイリー肌にはまったくもって向いていません。乾燥肌の方におすすめです。
いまはもっぱらメイクブラシの手入れに使っています。



・「プライバシー UVフェイスパウダー 50」※1,260円
https://www.cosme.net/product/product_id/10018726/top

昨年の夏に化粧直し用に持ち歩いていました。ルースパウダーを持ち歩くのは嫌いなのですが、SPF50+・PA+++につられて購入。
粉がシフターの穴からなかなか出てこないという欠点はありますが、この値段を考えると優秀な商品だと思います。パフの使い心地もいいですし。
そこそこテカリにくかったと思います。崩れ方も汚くないのでリカバリーできる範囲内でした。オイリー肌でも使えると思います。



・「アクメディカ 薬用 オイルコントロールパウダーDX」※5g 735円
https://www.cosme.net/product/product_id/10003735/top

中高生のころにお世話になっていたアクメディカですが、在庫がいくつか出てきたので最近また使っています。
ティーン向けの商品なだけあって安価なのですが、かなりイイです! 正直言ってブロットパウダーより断然テカリにくいです!(笑)
コンパクトのサイズがすごく小さくて持ち運びに便利だし、最近少ない二段タイプだし、★6をつけたいくらいです。ティーン向け侮りがたし。



▼まとめ

・オイリー肌の定番・エレガンスのプードルはさすがの実力。
・テカリ防止をうたった商品はだいたい混合肌向けな気がする。
・たまにはパケ買いしたっていい。
・アクメディカとプライバシーがプチプラながら優秀。
・やっぱりお粉っていいよね!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる