
には、あんまり興味がない。
このパンプキンワイン色はちょっと惹かれるけど。
私が買ったのはこっちー!↓


リップモンスターと同時発売されたリップ下地ー!
もうめっちゃ使った後に撮影したから汚いー!
ドラッグストアで初めて見た時は思わずコントみたいに二度見したし、それ以来気になって気になって寝ても覚めてもモジモジしてしょーがなかった!
だってさーー、もーどっからどう見ても黄色いんですもの!
黄色い顔には毎日うんざりしてるはずなのに、なぜか黄色コスメは大好物!
そういえばこないだ同じくケイトの黄色アイシャドウも買ったっけ。

最近のケイト黄色くて好き!
特に黄色リップに関しては、背脂こってりラーメンと大トロ握りと苺のショートケーキ(ホール)と支那そば屋のチャーハンを1つにまとめたくらい大好物!
さぁさぁ前置きはどーでもいいから早く見てみましょ!

きゃー、黄色い!
画像ではオレンジっぽいかも知れないけど、実際はTHE・和がらし色。
これは唇のどぐすみを打ち消すコントロールカラー下地なので基本的にはこの上に口紅を重ね塗りするらしいんだけど、私はこれを単体で使う気満々。
前に間違えて買っちゃった、死ぬほど似合わないから死ぬほど使ってない青み系ピンクリップと混ぜる予定もあるけど、基本これ1本でワイルド塗りする為に買った。
でもみんな人のレビュー見てると「これ単体では使えない」って言う人が多いのよね・・。
こんなに可愛いのにね・・。
死ぬほど似合わないセザンヌの青み系ピンクリップに重ねてみた↓

おおお、すばらすぃーと!!これならセザンヌが無駄にならなくて済むよー!
手の甲に塗ると茶色くて可愛いのに、なぜか唇に塗ると真っ赤になるから全然使ってなかったロムアンドのティントリップ、バンプキンブラウンに重ねてみた↓
あ、これもパンプキンだったのか。

いいねーいいねー!落ちない×落ちないでべらぼうに落ちないリップの完成ー!
受験生にオススメー!
ではいよいよ唇にこれ単体で乗せてみましょ。

くちばしみたいだけど、もう最高!
気分はアヒルよー!これがホントのアヒルグチよー!
こんだけ黄色を讃えておいてナンだけど、ただ黄色いってだけでは多分買ってなかった。
なんつってもホントに落ちにくいのが一番の決め手。
テスターを手の甲に塗った後、ティッシュでゴシゴシ拭いてスーパーでアルコール消毒して買い物して袋詰めして服にこすれながら帰宅してもまだ色が残ってたから!
しかもよくあるパッサパサなマットリップとは全然違って、ツヤツヤ系。なのに落ちない。
さすがに時間が経つとツヤは消えてマットリップ塗った後みたいなパサパサ感が到来し、口紅はほぼ100%皮剥けする私の場合こちらも漏れなく少し皮剥けするけど。
でもそれはもうトイレに行ったらケツを拭くってくらい当たり前の事だから全然想定内だし、かなり剥けにくい方だとは思う。
私が使うと唇5枚分くらい皮むけするMベリンのマットリップみたいなのとは全然別物だし、ティントでもないのにこんなに落ちないのはすごいなー。
リップモンスターのパンプキンパイだっけ?(←違う)
あれも気になるんだけど、手持ちの茶色リップのいずれかにこれを重ねればパンプキンパイ色が作れちゃうと思うから買わなくていいや。
ああもう私、セザンヌとケイトの株主になりたい。
松崎しげらNightさん
主婦
びわこ。さん