
おはようございますっ。
本当に久々の3連休。
楽しんでますか。
しかし。。。。暑い。
真夏です。。。夏ってこんなに暑かったっけと思うほど。
もうクーラーが無いと無理です。
さて、今日は先日読んだ本を紹介したいと思います。
画像の本。
「肩こりがスッキリ治る本」
本屋で見つけて、興味深々で読みました。
なるほど、という内容。
これはなかなか良い本でした。
肩こりで悩んでいる方、是非読んでみてください。
内容は、肩が凝る理由から始まり、
肩こりを治す運動(ストレッチ的なもの)の紹介で終わる感じです。
この運動を軽く取り入れてみると、
非常に肩が楽になった気がします。
この本の表紙に描いていある絵があると思うのですが、
このストレッチをすればいいのです。
(本の中にはもっと詳しく分かりやすく図で説明されています。)
肩が凝る原因となる首から背中までと鎖骨あたりから胸のかけての筋肉。
これを日ごろから動かすことが大切なんですね。
この図の部分です。
これを動かせば、肩こりはすぐ楽になります。
是非是非、気が付いた時に定期的にストレッチをする様にしてみて下さい。
これで、マッサージやカイロ、整骨院から卒業できそうです。
そうそう、この著者は、サーフィンを始めたら、
肩こりが完全に治ったそうです。
サーフィンってパドリングで腕を回しますよね。
腕を回しましょう!
では、3連休最後の1日です。
暑さに負けず、思いっきり遊んでください。
熱い一日を。


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます