253views

化粧水って必要…?

テーマ

#おうち美容

化粧水って必要…?

化粧水は余計に肌の乾燥を招くから必要ない
海外では日本ほど化粧水は使わないのに、日本で化粧水使用を推して来るのは化粧品業界が儲ける為の罠だ
…みたいな意見もあるそうですが、真偽は一体…?



●結論:人による

それを言っちゃあおしまいって感じですが…w



●欧米人は化粧水を使わない?

欧米は日本ほど、化粧水を使う事は一般的ではないそうです
日本人に比べて角質層が厚く、水分を蓄えるのが得意な肌質の人が大半だそう

気候も乾燥している地域が多い為、水分より油分補給のスキンケアが主流なんだそうです
湿度が低くて皮脂の分泌もそれほど活発ではない人が多く、
欧米は硬水で肌の乾燥を招きやすいため、クレンジングも洗い流しより拭き取りが主流なんだとか

そして角質層が厚いので、毎日拭き取りをしても肌が耐えられる
また、日照時間が短い地域が多いのでメラニンが出来にくく、くすみが目立ちにくい



●日本人の肌質には化粧水が必要

一方日本人は角質層が薄く、水分をたくさん保持出来ない肌質の人が多い
気候も欧米に比べると湿度が高いため、皮脂の分泌が活発で老廃物が肌に付着しやすい

そのためよほどの乾燥肌でない限りは、拭き取りのみのクレンジングだと余分な角質が溜まり、毛穴やくすみが目立つ様になる場合が多いそう

一般的な日本人の肌には、きちんと皮脂と汚れを洗い流し、化粧水で足りない水分を補い、乳液やクリームで蓋をするスキンケアが合っているという事です



●まとめ

化粧水なしでも肌の調子が良い人というのは、おそらく角質層が厚くて水分保持力の高い肌質の人なんだと思います
たまに、洗顔したらオイルだけで終わり!とかワセリンだけで調子いい!って人を見かけたりしますよね
肌の水分保持力が高い人にはそういうスキンケアが向いているというだけで、そういう人には化粧水が必要ないんだと思います

ですが、私がそれを真に受けて同じお手入れをしばらくしたら、肌の水分が足りないからか皮脂が出まくり、ベッタベタのゴワゴワになりました
日本人の大半は化粧水が必要な肌質だという事を、身をもって体験しました
私は典型的な日本人肌だった…
オイルだけで終わりとか楽で羨ましい限りですが、私はおとなしくこれからも化粧水を使いますw

でも、私は単純に化粧水というアイテム自体が好きだなーと思います
なんかさっぱりするし、今は好きな香りのものを使っているから余計に、使っていて気分が良いので…
だから肌に悪いものではない限り、意味が無いと言われてもおそらく使い続けると思います


▼参考
アンプルール公式ページ
美肌の引き出し
PROVE

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

毛穴 カテゴリの最新ブログ

毛穴のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる