あ、間違えました。
香水の定額サービス "セントピック"。
以前無料登録して、ずっとほったらかしだったのですが、
今回初回割引のオファーが来た機会に、はじめてみることにしました。
月に一度、自分の選んだ香水か、
あるいは会社のほうで選んでくれた香水が
(あらかじめ好みを伝えるとAIが選んでくれるとか?)
詰め替え用のアトマイザーに入って、ポストに送られてくるというサービスです。
どんな感じかは、Youtubeで関根りささんが動画にしてるのが
とても参考になりました。
私はアロマテラピーなどは少々嗜むのですが、
香水となるとまったくの門外漢。
興味がありつつも、TPOは分からないし、
頭が痛くなることも多いし・・・
時々買ったものは全然使い切れず・・・
という現状。
いろいろ試してみたい/
田舎に住んでてあんまりお店に行かない/
でもそこまでは使わない/たま~に。
あまり資金はかけたくない
ーそんな私にはなかなかいいサービスなのではと気になっていました。
(※香水サブスクにはほかに"カラリア"等も人気みたいです)
香水サブスク3社比較
☆~☆~☆彡

さて、
さっそく第一回目が届きましたよー。
黒いプチプチ封筒に入ってポストにポンでした。
初回はガラスのボトルにかぶせるアルミカバー(合体させることでアトマイザーになる!)
とベルベットのポーチが料金内でついてきます。
思ったより大きいけどしっかりしててすっきり携帯可能。

公式によると、アルミカバーは有償(500円)で追加が頼めて、
カラーもシルバーのほかにゴールドとブラウンがあるようです。
月額は1680円(税込み1848)~、送料が税込330円なので
合わせて1ボトル2178円が最低料金。
ラグジュアリーな香水の場合追加料金(330円~990円)がかかるのと、
ボトルの数を増やす(3本まで)こともできるとのことです。
私は今回初回割引-500円が効いたので、
ちょっぴり気が大きくなって+600円加算のプラチナランク、
ラルチザン・パフュームのル・シャン・ド・カマルグを頼んでみました。
いつもながらフランス語って舌を噛みそう。
訳してみると「カマルグの歌」って名前ですね。
カマルグって私は行ったことないけど、フランスの南のアルルの近くに
自然の湿地帯があるのらしい。
(うちの両親は旅の途中4WDで近くを少し回ってもらったらしい)
なんかTVで見たけど白い野生の馬がいるのがすごく印象的だったんだよね。
~そんなあやふやなイメージで選んでみました(笑)
ボトルはこんな感じ。(らしい)

カマルグにいるらしい、ピンクのフラミンゴのイメージなのかな。
小分けタイプなので全くボトルを愉しむ要素はなくなってしまうのが残念だけど、
(それに香水にぴったりのスプレーを本来メーカーは作っているはず)
例えばこの香水の場合100mlの商品展開しかないみたいで、
小分けで試せるのは嬉しい♪
SCENTPICKでは香水の紹介のしおりが封入されているので
こちらもなくさないで、取っておきたいです。
→今回の香水の紹介
香水の5mlは案外使い出がありそうです。
私の使う量だと…すぐにストック積みあがってしまいそうですが
一日1~2プッシュで1か月が目安なのだとか。
試してみたい香水もいくつかありますので、
何カ月か楽しみに頼んでみますね(#^.^#)

#7月分覚書#
L'ARTISAN PARFUMEUR
ル シャン ド カマルグ オードパルファム(公式)
100ml 21450円
香調:フローラル(ミルキー フローラル)
調香師 アルベルト・モリヤス
トップノート:ベルガモット エッセンス、ヘディオン
ミドルノート:カマルグライス アコード、パラディゾーネ
ラストノート:サンダルウッドミルク アコード、アンブロックス
SCENTPICKさんで付けられたアイコンは、
FLORAL,NATURAL,MORNING。
どれもしっくりきそうです。
トップノートの水っぽい香りはそんなに好みではないのですが、
ふんわりミルキーな香りがやさしく添うように残るところは春夏にも向いていそう。
カマルグの湿地で育てられるお米をイメージした、というだけあって
都会的というよりは素朴で、自然な雰囲気を感じます。
ソバージュヘアの白い馬がお米食べてるような??そんなイメージです。
アクア調の香りは余り好きではないのですが
(私の若いころに流行りすぎたせいかもしれません)
こちらはあんまり単純な香りでもなくて、
ふんわりしてるのに重層的なところが面白く、なかなか気に入りました(^^♪
夏でも嫌われなさそうだしぜひ使ってみようと思っています。
私は本来濃ゆ~い香りをほんの少し使う、というのが好みで
あんまりやさしい香りを持っておらず
夏に使えるものが少ないので、今回のチョイスは良かったかな。

左から、
セントピックのアルミアトマイザー、
10mlミニサイズの香水、
セントピックのアトマイザーにつける5mlボトル
サンプルなどでいただくお試しボトル(0.5~1.5??)です。
香水のお値段ってまちまちなので、
セントピックでも割安に感じるもの、割高なもの色々ですが、
モトをとることよりも、出会いを大事にしたいです。
断捨離スト
narcisseさん
:::みゃーこ:::さん