2882views

最近お気に入りのミニマムメイク3つ

最近お気に入りのミニマムメイク3つ



こんばんは。
ご閲覧ありがとうございます。

フォロー、ブログやクチコミへのLike、いつも遊びにきてくださる方、重ねてありがとうございます。とても嬉しく、投稿の励みになっております。マイペースな投稿になっておりますが…これからもよろしくお願いします♪


今回は、久しぶりのメイク記事です。

インスタやツイッターの投稿の中から、お気に入り&最近よくするメイクをまとめさせてください!




◆『THREEのアイパレット』で気分を上げようメイク



・THREE / ディメンショナルビジョンアイパレット 11
・ADDICTION / チークティント 002
・NARS / エアーマット リップカラー 00037



【アイメイク】

右上(B)のオレンジをアイホール
左上(A)のイエローゴールドを黒目の上だけ、下まぶた全体に
左下(C)の濃いピンクを下まぶた目尻から黒目の下あたりまで
Bだけで仕上げると、自分の肌には馴染みすぎるんですが、Aを重ねることで立体的で奥行きのある目元が作れます。
Cを下まぶたにプラスしてチラリと血色感を。

気がつくとこちらばかり使ってしまうくらい、今の気分にフィットしたアイシャドウパレット。

ナチュラルに仕上がりつつ遊び心のあるメイクが楽しめる、色の組み合わせが素晴らしい!
メイクの力でテンションが上がります。

【チーク】

頬の高い位置にポンポンと何点か置き、指でボカしました。

ウォータリーなテクスチャーで、肌にピタッと密着。
すぐにサラリとなります。

まるで自分の肌のようにポッと色づき、何もつけないときよりも頬の色ムラが気にならなくなるんですよね。

(マイベスコスに選ばせていただきました→『マイベストコスメ2021上半期』後編

【リップ】

唇全体にサラリと塗ってから、指でなじませました。

ホイップのような質感で、ふわっとした軽さ。
マットリップにありがちな「塗ってますよ感」少なく、普段のメイクでも気負いなく使えます。
トレンドのベージュメイクにも使えますよ~。




◆『OSAJIの透け感コスメ』で涼やかなグリーンメイク



・OSAJI / ニュアンスアイシャドウ d10 Gairoju街路樹
・OSAJI / ニュアンスフェイスカラー 04 Akebono曙
・セザンヌ / クリアマスカラR
・キャンメイク / ジューシーリップティント 03 オレンジブリュレ
・OSAJI / アップリフト ネイルカラー 04 Shinden神殿



【アイメイク】

曙をアイホールと下まぶた全体に、街路樹を二重幅あたりに何度か重ねました。
セザンヌのクリアマスカラは上下まつげにさらっと。
街路樹はシアーなメタリックグリーン。
淡い発色で透明感が増し増し。
肌から浮きにくく、グリーンメイク初心者さんにもオススメしたいです!

【チーク】

曙を頬の高いところに軽くポンポン。

アイメイクにも使った曙は、ちょっぴりコーラルみを感じるくすみオレンジ。
いい色!!
頬に使うと血色感とツヤっぽさが足されます。

(こちらもマイベスコスに選ばせていただきました→『マイベストコスメ2021上半期』前編

【リップ】
全体に塗り、5分待ってからティッシュオフ。

今ハマっている、ジューシーリップティント。
華やかな発色で大人でも使いやすいカラバリ。
毎日メイクに使いやすいです。
5分待つのが落ちにくくするポイントです。

【ネイル】


全体にざっくり2度塗りしました。

ホワイトゴールドをブレンドした、グレイッシュなカーキのポリッシュ。
街路樹を使ったアイメイクに、このネイルを合わせたかったんです!


※OSAJiのアイシャドウとフェイスカラーはルルコス様を通じてOSAJI様よりご提供いただいたもの、キャンメイクのリップティントはMImiTV様を通じてキャンメイク様よりご提供いただいたものです。




◆@cosmeの『2021年上半期新作ベストコスメ』にランクインしたコスメで!ピンクワントーンメイク



・パラドゥ / シングルアイシャドウ PK01 ピンク
・セザンヌ / ウォータリーティントリップ 01 ナチュラルピンク


『単色アイシャドウ部門3位』のパラドゥのアイシャドウと、『総合4位』『リキッドルージュ1位』のセザンヌのウォータリーティントリップを使用して、超ミニマムなピンクメイクをしてみました。


【アイメイク】

指でアイホールにうっすら塗ったあと、二重幅くらいにもう1度重ねてみました。
下まぶたはブラシで全体にさらっと。
繊細なパール感で、キラキラ。
瞬きするたびにツヤめく目もとに。
淡い発色ながら光が反射することで立体感も生まれます。

今回は単色で塗りましたが、こちらをベースにして他のアイシャドウを重ねてよく使っています。
マットなアイシャドウを重ねると、肌からツヤが生まれているようなきらめきになり、好みの仕上がりになるんですよね。
ツヤ足しにも使いやすいですよ!

【リップ】
付属のチップで全体に2度塗りしました。

肌なじみがよく、日常使いしやすいピンクリップ。
ミニマムなメイクでも浮かないところも◎。
簡単に顔をパッと明るく、可愛らしさのある血色感を作ってくれます。

塗りたての発色は飲食をすると続きませんが、じんわり色が残ってるな~というくらいはしばらくキープしますよ。


※パラドゥのシングルアイシャドウは、パラドゥ様よりプレゼントしていただいたものです。





ーーーーーーーーーー

インスタグラム、のんびり投稿しています
@meg_cosme
https://www.instagram.com/meg_cosme
購入品やモニターさせていただいているアイテム、メイクなどを載せています。
インスタもフォローしてくださった方、インスタからこちらに来てくださった方、ありがとうございます!これからも情報を共有できれば嬉しいです。

【ツイッターもやっています】
@meg_c_cosme
https://twitter.com/meg_c_cosme
たまにボソッとつぶやきます。
購入品報告やブログやGATTAの記事、インスタなどの更新情報も。

ーーーーーーーーーー



最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

それではまた、次のブログでお会いしましょう!









このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

チーク カテゴリの最新ブログ

チークのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる