
NARS クワッドアイシャドー 01803
「NARS ブラッシュ 4020」からインスパイアされた新色で、SNSで「イエベ優勝パレット」「みかんパレット」などと呼ばれています。
その名の通り、オレンジ色がメインのパレット。

A:イエローゴールドシマー(マルチに煌めくグリッター)
B:シマリングライトピーチ(光沢のあるサテン)
C:オレンジ&ゴールデンシマー(光沢のあるサテン)
D:マットパープルレッド(しなやかなマット)
BとDが不思議な色味。
ピンクやパープルといった表現でよいのかもよくわからない。
メイン色のCのオレンジは、まさにイエベに合う色ではありますが、
BやDやブルべ向き?とも思う色であり、色の出し方によって、
パーソナルカラーを問わず使えるパレットなのかもと思います。

グリッター、サテン、マットと質感が様々なので、
TPOに合わせて、どのシャドウを強く出すかで使い分けられます。
オフィスメイクではサテンメインで落ち着いた印象に、
真夏のレジャーなんかはグリッターをゴリゴリに出していきたいですね。
着画。

Bをベースに全体に塗り、Cを重ねて、
Aグリッターは黒目の上のみに乗せて、Dのマットなパープルは二重幅に絞め色として。
4色使ったメイクを載せましたが、2色や3色でもまた全く違ったメイクになると思います。
あえてオレンジを使わない、落ち着いた色味のメイクもいいと思います。
NARSの公式YouTubeに色んなメイクパターンが紹介されています。
なかなかカウンターにも足を運びづらいので、何度も見られる動画のUPはありがたい(^^♪
夏に限らず、年中オレンジやテラコッタ系のメイクがメインなので、
これから使い倒したいと思います。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます