
シルバーウィーク関係その3。
レキャトルオンブル 226 ティセリボリ
ずっとリピート品。
美容部員さんからはグレー、パープル、プラム、偏光青味ラメ系のアイパレットを勧められます。ブランド関係なく。
きっとパーソナルカラー的には合っているんだと思います。
でもTPOにそぐわない。
確かに上記のパーソナルカラーがピタっとはまるとダイナミックさ、ミステリアスな雰囲気は出ます。
白目もキラッと耀くし。華やぎます。
でもそれ、毎日必要だろうか。
アパレル・美容、それらを扱う出版業界以外、結局ブラウンメイクが基本と思っている堅物女です。

ティセリボリのスウォッチ。
一番下は、新作のジュコントラスト608。
もうひとつ、常駐しているアイパレット。
ちょっと温かみが欲しい時。

JILLSTUART モデリングルーセント アイズ02

白は発色しません。肌のキメを整える役目。JILLSTUARTらしからぬフィットする粉質のラメ無し・控えめな大変使いやすいパレット。
…と思ったら案の定。
JILLSTUARTらしさが足らないからなのか廃盤品。
ちょっと残念だったので、大元サイトを物色すると、ちゃっかりCOSME DECORTEで同じようなアイパレットを発見。他の色のラインナップも同じ。あー、そういうことね、と納得しました。思惑通り、移行しそうです。
ベーシックを使いこなす人ってかっこいいなと思います。
基本がぐらぐらしてきた人生だから、基本の大切さ、身に染みています。
自分で変えることができるのに、見た目で損して信用失う、信用の積み立てを自ずから壊していくことは避けたい。