1213views

2021年秋のお気に入り

2021年秋のお気に入り

こんばんは&こんにちは。
ご無沙汰しております。
前回の更新は4月でしたか。

以前ほど暴力的にコスメを買うことは減ったものの、今年は結構良いコスメに出会えていて、ほどよく楽しみながら過ごしています。


最近買ったもので良かったものをいくつか挙げてみようかと思います。
(テーマは「パーソナルカラー」を選んでみましたが、「冬(16タイプのクール)」的に気に入っている色のつもりです)


◆Dior サンククルール クチュール 749
 Romantic Voyage

 (海外限定/松坂屋名古屋店イベント限定カラー※)


(※イベントは終了していますが、輸入代行さんなどを利用して海外から購入することはできると思います)

SNSで海外のユーザーがUPしているのを見かけて気になっていたサンクです。
ピンク~ブラウン系だけど締め色2色で、大人っぽくて使いやすそうなパレットなので「これは是非とも機会があれば手に入れたい」と思っていました。

伊勢丹新宿か“うめはん“あたりでイベント限定色になりそうだと踏んでいたのですが、
まさかの名古屋松坂屋!
名古屋には行けないけどイベント期間中にオンラインでも販売されまして、ちょっとトラブルもあったものの、無事手元にやってきてくれました。


真ん中の色がとても良い色で、なんと言ったら良いか…
うん、良い色です(コラコラ)

サテンのような艶があって、ピンクとゴールド?シルバー?のパールが入った、これまたブラウンともパープルとも、言い様が難しい色。
とにかくピンクのニュアンスがあってちょっとグレイッシュ。
あまりお目にかかったことのない色です。

左上は黄みがかったオレンジ寄りのピンクで肌なじみの良い色。
ちょっと白っぽく明るくなりますが、私の瞼では当たり障りなく使える色でした。
トーンアップするとか透明感が爆上がりするということはないけれど、白浮きせずくすむといったこともない、ベースとして使える色です。

右上はハイライトカラーに使います。
白ですが、ほんのりピンク入っている。
(画像、捉えきれてないです ToT)
細かいパールと少し大きなパールが入っていて、上品に煌めきます。

左下、こちらも結構好き。このパレットで2番目に気に入っている色です。
やや青みの艶を感じるダークブラウン。
マット風に見えるけど艶があってなんだかヤワじゃない雰囲気。
と思わせつつも、僅かに透け感があって重くなり過ぎない。
秋の装いに合いそうなこっくりとした良い色です。

右下はダークボルドー。こちらはマット寄りかな。
ややくすみが感じられるけど、それがかえって使いやすさにつながっているかも。
赤みと紫みのバランスが程よく、ダークだけど日常使いしやすい色だと思います。

グラデーションよりはコントラストを楽しめるパレットだと思っていて、
私は左上をベースにして、左下か右下を二重幅にチップでしっかり塗って、真ん中を重ねて境目をぼかし、右上をハイライトにする使い方が気に入っています。
上3色だけや斜めの3色を選んで仕上げても良さそうです。


続けて、良く使っているリップたちです。
画像左より、

◆hince ムードインハンサーシアー 005 ミラーライク


◆UNMIX モイスチャーリップスティック グロウ
 04 フィグ
 06 ブラックチェリー


◆rom&nd ジューシーラスティングティント
 17 プラムコーク


◆アピュー ジューシーパンスパークリングティント
 Disney21AW
 JVL01 魔法の契約書(通称「アースラ」)
 JRD02 禁断の毒りんご



hince、rom&nd、アピューは韓国ブランドです。
ちょっと前まではQoo10などを利用して買っていましたが、ドラッグストアや@コスメショッピングなどで扱っている店舗が増えてきていますよね。
買いやすくなったのは嬉しいです(特にhince)

6つ上げましたが共通するのはどれもシアーで紫赤系ってとこですね。
ラメはものによって入っていたり入っていなかったり。
このタイプが私のリップの好みの「ツボ」なんですな(PCクール冬)
シアーだから普段使いもどんどんできるし、ティントを下に仕込んでunmixやhinceを重ねたりしてもよい。もちろんそのまま塗ったりも。いろいろ楽しんでいます。


リップスティック色比べ。
右からhince、unmixフィグ、ブラックチェリーの順で、
いちばん左は比較に入れてみたCHICCA 35 グレープです。

こうやって見ると、グレープってかなり紫というかピンクというか青みが強い色なんだなと再認識(どうりで似合う訳で…(^^;)

unmixの2色はフィグが7月発売で、ブラックチェリーは10月発売。
どちらもボルドー系で秋にも映える素敵な色だと思いますが、10月によりこっくりとしたブラックチェリーが出てきたのは「さすが吉川さん」という印象です。
私はこのところの寒さもあいまってか、ブラックチェリーに手が伸びる日が多いです。


ティントの色比べ。
左からrom&nd、毒りんご、アースラの順。

アースラがかなり紫。
なんだけど、不思議と私の唇では自然になじんでしまう。
これ、ADDICTIONの廃盤になってしまったリップスティックシアーのアマラントによく似ている色で、アマラント愛用者の私としては「ティントになったアマラント」の感覚で使っています。
クール冬人間にはとっても使いやすい色ですよ。
ティントだから落ちにくいし、これは本当にいい買い物したと思っています。


こんな感じで、最近出番の多いアイシャドウとリップのご紹介でした。


クリスマスコフレの発売が盛況ですよね。
私も購入したものがありますので、またブログにUPできたらと思っています。


それでは、また(^-^)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • お久し振りです。お元気でいらっしゃいましたか?
    サンク749 Romantic Voyageは569 Golden Dayと海外では同時期に発売されたパレットですよね。中央がパープル系、右下はブラウンといってもやや紫がかっているようなのでお好きな色合いですよね。
    クチュールになってからパール、ラメ感が秀逸、そして右下のマットの質感が滑らかでとっても良いですよね~。
    UNMIXは続々と新しいカラーが発売されてきてますよね。ご紹介いただいた04、06もこっくりした秋冬色で素敵です。
    クリスマスコフレ何を購入されたのか気になります^^

    0/500

    • 更新する

    2021/11/4 22:01

    0/500

    • 返信する

    お久しぶりです(^^) はい、元気に過ごしています。
    Atliさまもお変わりなくお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?
    Golden Dayも華やかで大人っぽいパレットで素敵ですよね~ 伊勢丹の見た時は揺らぎましたが、「私はRomantic Voyageをいつか買えるはず…」と堪えました。好物の色です。
    アイシャドウもリップも、紫に激弱です^^;
    前のサンクも好きでしたが、クチュールになってほんとに発色もラメ・パール感もしっとりした感じも使いやすくて好きです。気が付けば6個め?になっています(笑)
    unmixもさすが吉川さんで、毎月1アイテムずつ、限定にはしないという販売方法も良くて、自分の好きなものだけコツコツと集めていける感じも好きです。
    コフレはA~で始まるところです(もうおわかりですよね(*^^*))

    0/500

    • 更新する

    2021/11/5 09:56
  • お久しぶりで、すみません。
    サンクお揃いです♪
    まさかの名古屋で、狂喜乱舞でした(笑)
    飛ばされ慣れてるので、こんなことほぼ無い...
    これ使いやすいですよね。
    私も真ん中が好きです。
    グレイッシュ感が絶妙で、全体のバランスをうまく繋げてくれる色だと思います。

    0/500

    • 更新する

    2021/11/3 22:09

    0/500

    • 返信する

    お久しぶりです(*^^*)
    わ!☆みゅー☆さまとお揃い嬉しいです♪
    名古屋でしたね!私もオンラインで買えて良かったです。
    ほんと使いやすいですよね。締め色がしっかりしてるのがまた良くて。真ん中の色もすごく素敵ですし。
    そうそう、グレイッシュなので使いやすいし、すごく良いサンクで気に入っています!!

    0/500

    • 更新する

    2021/11/3 23:37

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる