1065views

平和を心から世界へ訴えた人と、思い入れのあるお揃いの香水☆

平和を心から世界へ訴えた人と、思い入れのあるお揃いの香水☆

こんにちは。

最初に、今月24日に96歳で亡くなった坪井直(すなお)さんのご冥福を、心よりお祈り
致します。
昨夜、ニュースの速報をみて、思わず涙が出てしまいました。
核廃絶と被爆者援護に力を尽くされた坪井さん。
坪井さんは、20歳のときに、爆心地から1.2kmの場所で被爆し、40日間意識不明でした。
原爆症のため、入退院を繰り返しながらも核兵器廃絶を繰り返しました。
「被爆者の平和じゃない。人類の平和。絶対に諦めんぞと。ネバーギブアップ」
坪井さんの言葉が、胸に沁みます。かつて広島に7年近く住んでいた者として。

5年前、(2016年)アメリカの元職大統領として広島を訪れたオバマ氏には、
「我々も被爆者なので一緒にあなたとともに頑張ろうと思う」
と仰ってました。

核廃絶を76年訴え続け、24日に不整脈で亡くなりました。
核兵器廃絶に反対の立場を取る日本政府にも「核兵器禁止条約への批准を求め続けていました。

「人間が作ったのだから人間が解決しないといけない
ネバーギブアップで頑張っていきますように
この歳を引っさげてお願いします」

2018年8月6日の、安倍元首相へ向けた坪井さんの言葉です。

被爆地ヒロシマの象徴だった坪井直さんの遺志を、少しでも継いでいけたら、という思いは
あります。

ニナリッチのレールデュタンのパッケージのハトは、平和のモチーフなので、こちらの香水を。


ニナリッチ レールデュタン パルファン

こちら、以前記事で紹介しましたが、学生時代に2年上の姉が海外旅行のお土産で貰い
ました。今は使っていませんが、捨てられなくて取ってある香水です。
パルファンで、香りは強いです。


ニナリッチ レールデュタン オーデトワレ
こちらは、以前近所のDSで夏に出逢い、記事にしました。

このハトの形のパッケージがとても気に入ってます。
オーデトワレですが、香りはしっかり残るので、一人で出かけるときに、
目立たないように付けたい、と思います。

お揃いで持ってる香水として、私の思い入れのある香水を。


左 トレゾァ オードゥパルファン 右 トレゾァ オードゥトワレ


こちらのオードゥパルファン、高校時代、好きだった少女漫画で(確か、上田美和さんの「オーマイダーリン」別冊フレンド)ヒロインが付けてた香水で、トレゾァは、宝物という
意味です。この香水を購入したのが25歳くらいだったから、8年越しの香りでした。
トレゾァ、といえばこの独特のフォルムですよね。購入したときのミューズは、
イザベラ・ロッセリーニ。イングリッド・バーグマンの娘さんです。



このオードゥトワレは、10年前の秋にフランスに旅行に母と行ったとき、免税店でみつけ、
当初は、ロクシタンの本場のショップに行く、と当時はロクシタン購入したこともない
のに漠然と思ってましたが、こちらを衝動買いしたので、ロクシタンは諦めました。
パック旅行だったのですが、感じのいい方たちばかりで、今思い返しても、とても素敵な
思い出ですね。
トワレのネックのカラーもお気に入りです。

こちらのトレゾァも、大人っぽい香りです。姉が2人いますが、どちらも香水つけない
ので、こちらも1人のときにつけます。

皆さんは、香水を付けるときは、どこに付けてますか?

以前、手首につけて擦る、というつけ方があり、してたときもありましたが、NG
なんですよね。擦ることにより、香り成分を潰してしまってるとか。

私は、ある女優さんが、自分の前の上に香水をスプレーして、その香りの中に入る、
と仰ってて、それに倣っている時期もありました。
香害、という言葉もあるので、周りに迷惑かける可能性もあるので、気をつけて
使用したいです。


秋というと、こちら。


上 バッカス 下 ラミー

秋になると、こちらが我が家の定番で、ストックもあると安心です。
YOUさんが、CMされてますよね。こちら、冬期限定なので、人気ありますよね。


ピュレグミ マスカット味、 果汁グミ マスカット果汁100


ピュレグミでんげきトロピカ味&フルーツポンチャマ味

2つの味が楽しめる!ピカチュウ型&ポッチャマ型

こちら、姉が昨日買ってきてくれました(´∀`)
グミは、噛むことで噛み切る力がつく、という内容のことをNHKの「ガッテン」で
放送してました。今月だったか、放送してて、「これみてる人がいたら、明日グミ
売り切れてたりして」なんて、母と話してましたが、普通に売られてました(^_^)

今日は、晴れてとても穏やかです。家が南向きなので、暖かくて気持ちがいいです。

皆さんも、よい1日でありますように。

最後までお付き合い下さり、ありがとうございます☆


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • レールデュタンのボトルは本当に美しいですよね。今はこういう凝ったデザインのガラスボトルは少なくなっていると思います。
    トレゾァは大好きな香りで何度もリピートしていました。甘さのある魅惑的な香りですよね。
    イザベラ・ロッセリーニがミューズだったのもとても懐かしいです。イングリッド・バーグマンは母の大好きな女優さんだった影響もあって当時は感慨深かったです。

    香水、私は手首と足首につけていました(過去形になっているのは、数年前からオフィスでつけられなくなってしまったからです)。それでも香りが大好きなので、香りが拡散しないようお腹につけています。

    0/500

    • 更新する

    2021/10/30 19:46

    0/500

    • 返信する

    Atliさま、コメントありがとうございます☆
    レールデュタンのボトル、私の拙い撮影では魅力が伝わらないと思ったのですが、綺麗なボトルです。普段は遮光の為、箱パケに閉まってますが。
    トレゾァは、素敵ですが好き嫌い別れるのかな、と思っていたりもしたので、大好きな香りとAtliさまに言って頂けて嬉しいです。イザベラ・ロッセリーニがミューズ、懐かしいですよね。イングリッド・バーグマン、お母様が大好きというのも同じです☆

    香水、手首ですね。今は香害とかありますからね。お腹の方も多くいらっしゃいますね。周りの方に迷惑をかけずに、好きな香りを纏えるのが理想ですよね。

    今週土曜日、消防点検の為部屋の片付け頑張ります、と言いつつドラマやフィギュア見ちゃってます^_^; いつもありがとうございます☆

    0/500

    • 更新する

    2021/10/31 10:56
  • peonyさんこんにちは。
    信念の人・坪井さんTVで見るたびに巨きなパワーをもらえる方でした。
    世界の、そして東アジアの不穏さ、
    日本もあちこち軍備増強をしているので
    暗澹たる気持ちになります。
    核の傘や原発の問題など複雑ですぐに難しいとか思ってしまいますが、人類は理想がなくなったら終わりですし、坪井さんのネバーギブアップの精神と共にありたいです。
    いつか被爆者がいなくなっても核兵器廃絶への思いは受け継いでいかないといけませんね。

    平和のモティーフの香水、気持ちを奮い立たせるアイテムがあること
    とても素敵だと思います。
    香水のつけ方、きっと香りの濃さや種類によってもさまざまですね。
    私もオードパルファムになると、服などに香りが残ってしまうのがいやで
    付け方すごく気になります~。(パルファムは使ったことないです)
    濃いめのものになると着替えるときにウエストに1プッシュ。
    そこまで強くない香りや、家で楽しみたいときは手首、が多いです。

    0/500

    • 更新する

    2021/10/30 17:15

    0/500

    • 返信する

    みゃーこさま、コメントありがとうございます☆
    みゃーこさまは広島にお住まいなので、なおさら坪井さんへの思いがお強いと思います。
    とても言葉で被爆体験を伝えるのも、想像を絶するほどの体験をされたのに、あの穏やかなお顔に癒されるというか。本当に大切な方を失いました。
    世界平和を各国が目指してくれれば、争いのない平和な社会が訪れれば、と願いますが、日本
    でも防御の為のミサイルを撃って日本を守る、と言われても、それも攻撃なのでは、とも思うし誤爆すればその後のことを考えると恐ろしいです。
    坪井さんのネバーギブアップの精神、私も受け継いでいきたいです。核兵器廃絶への思い、被爆者の方々が安心する未来になって欲しいと思います。

    ニナリッチのレールデュタンは、数年前の8月にDSで出逢ったので、キャップがハトの形の香水ですし、これも縁かな、と購入しました☆
    パルファム、オードパルファム、トワレの順に香りが薄くなるので、最近はトワレを選んでいます。ウエストにプッシュ、ですか。ありがとうございます。私もパルファムは使用しないです。
    手首にプッシュ、もいいですよね(^-^)

    0/500

    • 更新する

    2021/10/31 10:43
  • ☆peony☆さん、
    おはようございます。

    広島は、高校生の時の修学旅行で訪れたことがあります。
    原爆資料館を見学して衝撃を受け、核の恐ろしさを知りました。
    世界中の人々に見てもらいたい場所だと思っています。

    ニナリッチの香水、ステキですね。
    フェミニン、エレガント、なボトルが良いですよね。
    エコな簡易容器の物が多くなり、香水瓶のガラスボトルのデザインに癒しを感じますね。
    私は、外出する時に(毎日、庭に出るので、蜂に追いかけ回されるのは嫌なので)、場所、目的によって変わりますが、瓶の口を指で押さえて付いた少量を脈打つ場所に着けることが多いです。
    湯船、足湯、トイレの芳香等に少量使うこともあります。
    イングリッド・バーグマン、グレース・ケリー、オードリー・ヘップバーン ‥ 女性らしく知的なクールビューティー。
    憧れの女優さんたちです。

    チョコレート、アイスクリーム等が美味しい季節がやってきますね。
    明日はハロウィーン楽しみですね。

    うちは、仕事が忙しいので、今年は手作りスイーツは無しの予定ですが
    毎年、南瓜(を食べる)づくしの健康ハロウィンです。(^.^)

    0/500

    • 更新する

    2021/10/30 08:43

    0/500

    • 返信する

    AKIKOさま、コメントありがとうございます☆
    AKIKOさまも、原爆資料館に修学旅行で行かれたのですね。私は、家族で行きました。言葉を失う凄惨さですよね。現職大統領のオバマ大統領が、広島訪問というのも感慨深いものがありました。戦争の芝居をする俳優さんが、一度は訪れたいと言って訪れたときの感想を雑誌に述べてらっしゃり、そういう俳優さんのお芝居を通してでも、戦争はしてはいけない、と平和の大切さを感じてくれれば、と思います。

    ニナリッチのボトルを見て、香りのサンプルを嗅いで即決でした。このレールデュタンは、キャップがハトの翼を型取っていて、平和がモチーフ、というのでこの香水をあげてみました。

    銀幕のスターの女優さんは、母の影響で結構みていて、映画も素敵ですよね☆
    オードリー・ヘップバーンは、本も買ってて映画も沢山みてます。イングリッド・バーグマンは、デパートの写真展を記事にしました。モナコ王妃ですよね。イングリッド・バーグマンも沢山映画みてます。

    ハロウィンは、ハロウィン限定パッケージのお菓子を買ったりしてます。今年は、ナボナくらいです(^-^)

    0/500

    • 更新する

    2021/10/30 14:35
  • こんにちは!
    peony様は広島に7年間も住んでいたんですね!私も仕事の研修?みたいなので、1か月広島に住んでいました。接客業だったんですが、皆様の方言がすごくかわいかったのを覚えています。

    香水・・・私も大好きで毎日つけています。香水が苦手な方も居るので、私はお腹につけています。上から服を着ると強く香らないのでずっとお腹一筋です(笑)香水に詳しくないので、つけ方が合っているか分かりませんが(笑)peony様はたくさん香水をお持ちですね!私は気に入った物をずっとリピートしていて、なかなか他の香水に挑戦できなくて…気分や季節で分けれるようになりたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2021/10/29 12:27

    0/500

    • 返信する

    アジョシさま、コメントありがとうございます☆
    父の転勤で幼稚園の年長から小6の11月途中まで、広島に住んでました。アジョシさまも、研修で住んでらっしゃったのですか☆方言も、馴染むために使ってました(^-^) 友達の方言、可愛いな、と思ったことあります。

    香水、お腹につけてるのですか☆試してみます。ありがとうございます☆香水の口コミにしても、全然詳しくないし、トップノート、ミドルノート、ラストノートは分かるけれど、上手く皆さん説明しているので、凄いなぁ、と思いますが、そうなれないので、ただの香水好きです。以前の記事にもっと沢山購入してますが、使いこなしているか、と言うと自信がありません。お気に入りの香水をリピートって、素敵だと思います。私が使い切った香水は、エルメスのアマゾンです。時代を感じる名前ですね。若いとき、姉からお土産で貰って、爽やかな香りだったと思います。

    0/500

    • 更新する

    2021/10/29 14:32
  • こんばんは^ ^
    香水瓶ってどうしてこんなに美しいのでしょうね!こういうものばかりをデザインするお仕事の方もいらっしゃるのだろうなといつも想像して、自分にはない才能にため息が出ます。
    peonyさんのお手持ちのお品はどれも美しくてただ眺めていたいくらいですね☆私はあまりエレガントなデザインのものを所持していないので、今度そういったビジュアル方面にも気を留めて選びたくなりました。
    フレグランスの纏い方ですが、上に向かって吹きかけてその中に自分が飛び込むか、手首にただ吹き付けています。足首に吹きかけていたことがあるのですが、あまり香らないように思いやめました。皆さんどうされていらっしゃるか気になるところです。
    ピカチュウのグミ、可愛いですね(#^ ^#)

    0/500

    • 更新する

    2021/10/28 22:23

    0/500

    • 返信する

    sachiranさま、コメントありがとうございます☆

    香水のデザインも、素敵なボトルが多いですよね。確か箱根にラリック美術館があって、素敵なデザインの物を作ってたデザイナーと思いますが、甥っ子たちが幼いときは行けなかったので、いつか母と行きたいです。
    sachiranさまにお褒め頂き、嬉しいです(*^_^*) 観賞用にもいいかな、と思いますが、お値段的に無理のない、ということにも拘ってます。
    上に向かって飛び込む、それを書きたかったのですが、上手く表現出来なくて。手首に吹き付け
    るのもいいですね☆ハンカチに忍ばせる、という使い方も以前みた気がします。
    ピカチュウ、甥っ子が幼いときに家族みんなで絵を描いてました。そのときは、上手い、と言われた気が。進化系のポケモンも覚えてポケモンごっこしてましたp(^_^)q

    0/500

    • 更新する

    2021/10/29 07:44
  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる