最初に、今月24日に96歳で亡くなった坪井直(すなお)さんのご冥福を、心よりお祈り
致します。
昨夜、ニュースの速報をみて、思わず涙が出てしまいました。
核廃絶と被爆者援護に力を尽くされた坪井さん。
坪井さんは、20歳のときに、爆心地から1.2kmの場所で被爆し、40日間意識不明でした。
原爆症のため、入退院を繰り返しながらも核兵器廃絶を繰り返しました。
「被爆者の平和じゃない。人類の平和。絶対に諦めんぞと。ネバーギブアップ」
坪井さんの言葉が、胸に沁みます。かつて広島に7年近く住んでいた者として。
5年前、(2016年)アメリカの元職大統領として広島を訪れたオバマ氏には、
「我々も被爆者なので一緒にあなたとともに頑張ろうと思う」
と仰ってました。
核廃絶を76年訴え続け、24日に不整脈で亡くなりました。
核兵器廃絶に反対の立場を取る日本政府にも「核兵器禁止条約への批准を求め続けていました。
「人間が作ったのだから人間が解決しないといけない
ネバーギブアップで頑張っていきますように
この歳を引っさげてお願いします」
2018年8月6日の、安倍元首相へ向けた坪井さんの言葉です。
被爆地ヒロシマの象徴だった坪井直さんの遺志を、少しでも継いでいけたら、という思いは
あります。
ニナリッチのレールデュタンのパッケージのハトは、平和のモチーフなので、こちらの香水を。

ニナリッチ レールデュタン パルファン
こちら、以前記事で紹介しましたが、学生時代に2年上の姉が海外旅行のお土産で貰い
ました。今は使っていませんが、捨てられなくて取ってある香水です。
パルファンで、香りは強いです。

ニナリッチ レールデュタン オーデトワレ
こちらは、以前近所のDSで夏に出逢い、記事にしました。
このハトの形のパッケージがとても気に入ってます。
オーデトワレですが、香りはしっかり残るので、一人で出かけるときに、
目立たないように付けたい、と思います。
お揃いで持ってる香水として、私の思い入れのある香水を。


こちらのオードゥパルファン、高校時代、好きだった少女漫画で(確か、上田美和さんの「オーマイダーリン」別冊フレンド)ヒロインが付けてた香水で、トレゾァは、宝物という
意味です。この香水を購入したのが25歳くらいだったから、8年越しの香りでした。
トレゾァ、といえばこの独特のフォルムですよね。購入したときのミューズは、
イザベラ・ロッセリーニ。イングリッド・バーグマンの娘さんです。

このオードゥトワレは、10年前の秋にフランスに旅行に母と行ったとき、免税店でみつけ、
当初は、ロクシタンの本場のショップに行く、と当時はロクシタン購入したこともない
のに漠然と思ってましたが、こちらを衝動買いしたので、ロクシタンは諦めました。
パック旅行だったのですが、感じのいい方たちばかりで、今思い返しても、とても素敵な
思い出ですね。
トワレのネックのカラーもお気に入りです。
こちらのトレゾァも、大人っぽい香りです。姉が2人いますが、どちらも香水つけない
ので、こちらも1人のときにつけます。
皆さんは、香水を付けるときは、どこに付けてますか?
以前、手首につけて擦る、というつけ方があり、してたときもありましたが、NG
なんですよね。擦ることにより、香り成分を潰してしまってるとか。
私は、ある女優さんが、自分の前の上に香水をスプレーして、その香りの中に入る、
と仰ってて、それに倣っている時期もありました。
香害、という言葉もあるので、周りに迷惑かける可能性もあるので、気をつけて
使用したいです。
秋というと、こちら。

上 バッカス 下 ラミー
秋になると、こちらが我が家の定番で、ストックもあると安心です。
YOUさんが、CMされてますよね。こちら、冬期限定なので、人気ありますよね。

ピュレグミ マスカット味、 果汁グミ マスカット果汁100

ピュレグミでんげきトロピカ味&フルーツポンチャマ味
2つの味が楽しめる!ピカチュウ型&ポッチャマ型
こちら、姉が昨日買ってきてくれました(´∀`)
グミは、噛むことで噛み切る力がつく、という内容のことをNHKの「ガッテン」で
放送してました。今月だったか、放送してて、「これみてる人がいたら、明日グミ
売り切れてたりして」なんて、母と話してましたが、普通に売られてました(^_^)
今日は、晴れてとても穏やかです。家が南向きなので、暖かくて気持ちがいいです。
皆さんも、よい1日でありますように。
最後までお付き合い下さり、ありがとうございます☆
AtIiさん
☆peony☆さん
:::みゃーこ:::さん
☆peony☆さん
自営業
AKIKOさん
☆peony☆さん
アジョシさん
☆peony☆さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
☆peony☆さん