1547views

2021年ホリデー戦利品報告その⑤:ディオール

2021年ホリデー戦利品報告その⑤:ディオール

今日は久しぶりに物凄い豪雨っぷりでした。こんな日に出社しないで仕事できるのは有難いことです。もう以前の生活に戻れる気がしない今日この頃。少し間が空きましたがお待たせしました、ディオールです。


何度も同じ写真使い回しで失礼します。この子たち、あちこちでバラバラに何度も先行発売していたしこの後次々ホリデー到着してるので、もはや懐かしさすら感じる過去になりつつありますがもしかして全国発売はまだこれからでしたっけ?もはや何が先行なのか。発売日の意味って何なのか(笑)。


サンク クルール クチュール

739 ハウス オブ ドリームズ
469 アトリエ ドレ

サンク、好みではあるけれど今年は特にちょっとづつデジャヴなパレット乱発だし買いすぎだし。スルーしようと思ったのに、なんだかまんまとポチってもーた。エンボスずるいよ。しかも買うならシルバーのハウスオブドリームだなと思ったら、意外とアトリエドレのブラウンが黄色や赤茶強くないからブルベ使いやすそうじゃん!て気がついてしまった。。。

せっかくなので、ひとつづつアップも撮ってみました。

739 ハウス オブ ドリームズ

まだ使わない前から蓋開ける時に手が滑ってシルバー少し爪で削ってしまった。この色はそらもう、ブルベ間違いないヤツです。なんか似たような色全部持ってる気もするけど、考えるな、感じろ精神で。た、だ~。エンボスがズルいポイントではありますが、ちょーっと掘りが浅いんですよね。窓とかタイルとか結構細かい模様入れているから、あまり深く掘ると崩れるから仕方ないと思うのだけれど、、、イマイチはっきり模様が見えないしあっという間に消えちゃいそう(T-T)。

469 アトリエ ドレ

このブラウン天才でした。ブルベ冬熱烈歓迎ブラウンだった。秋冬らしい温かみとシックが両立するブラウンメイクに。ゴールドもポイント使いで華やかさアップ。これでメイクしたら久しぶりに濃ゆい顔になりました(笑)。こっくりしたモノトーンのウールやファーやニットを早く着たくなりました。
しかし今回のパレット2種、なんで同じ名前でフランス語と英語なんだろ?


ディオールショウ 24H スティロ ウォータープルーフ

986 スパークリング トープ
786 スパークリング ブラウン

うかうかとまた追加してしまいました。秋のフェザーコレクション(勝手な呼称)以降のラメ入り限定カラー、ズル過ぎる。このアイライナー、元々色味や使い勝手は好きなんですが暫く放置すると直ぐにカピカピに乾燥して描きにくくなるだけじゃなくポキポキ折れまるから、できるだけ買わないようにしようと思っていたのに。思っていたのに。


相変わらず雑なスウォッチ。キラキラ感少しは伝わりますでしょうか。986はブラウンベースにパープルラメですよー。可愛い。乾燥してポキポキ折れる哀しみを防ぐためにガンガン使ってます。


ディオリフィック グリッター トップ コート

001 ブトン ドール

そして今年のディオールのMY本命、本来これだけで良いつもりだったのにね、のディオリフィックさん。ディオリフィックのラメラーなトップコートは数年前にも買ってとても気に入っていて。前のは使い切ってしまったので、また買いたいなー発売して欲しいなーと思っていたので待ってましたの拍手喝采。しかも今年のは以前買ったヤツに1番近いヤツ。こういう時は二番煎じとかデジャヴとか悪口言わない(笑)。
ところで今年のディオールのホリデーショッパー、とても可愛いよね。


キラキラ感を少しでも伝えたくて、アップ。瞬く輝き。引きで見るとゴールドラメですが、アップで見ると結構プラチナラメも入っているのが分かります。これが多分良い仕事している気がする。


早速ネイルしてみた時の写真。ムチムチ指でごめんなさい(汗)。このネイルしてるときに会った母には「血豆みたいな爪」と言われました(笑)。ちなみにベースの血豆色は、シャネルの秋限定905 BRUN FUMEです。

適当にザザッとランダムにラメを重ねただけで結構サマになります。ラメのフレンチネイル風にしても良いし、半分くらいのハーフフレンチにしても良いし、勿論全体に重ねても良いし、ベースコートにラメトップコートだけでも可愛い。コロンとしたディオリフィックのフォルムも可愛い。

はぁ~、やっとディオール終わり。まだまだ溜まってるよ、ホリデー祭り。頑張りま~す。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • こんばんは。
    素敵すぎてコメントさせて頂きます。いつも読ませていただいております。

    ネイルかわいいです!
    母世代からは酷評受けること、ありますよね笑
    私も魔女みたい!と言われることがあります( *´艸`)

    そしてそして、ディオールのゴールドのアイシャドウ、ブルベ冬さんでもいけるんですか?!
    色味見て、絶対浮くやつ…でもゴールドメイクしたい…と悩んでいたもので。
    タッチアップしてこようかしら…。

    キラキラ、ラメ大好きなので眼福です( ´ ▽ ` )ノ

    0/500

    • 更新する

    2021/11/22 22:47

    0/500

    • 返信する

    nohEさん、こんばんは。コメント有難うございます♪ディオールは見ているだけで幸せコスメですよね~。

    ネイル褒めていただけてめっちゃ嬉しい~!
    あえて血豆色探して買ってるんですけどね(笑)。そんな母こそ、若い頃は真紅のネイルや紫のリップにピンヒールブーツと、当時にしては中々のアヴァンギャルドだったんですけど。時は人を穏やかにするんですね(笑)。

    ディオールのゴールドの方、ブルベも使えるブラウンですよ!私も嬉しい誤算でした。黄色の強くない、思ったよりこっくりした焦げ茶(炭色を含んでいるような)なのでブルベ冬が大量に持っているブラックやチャコールやグレーやオフホワイトの冬のお洋服にすごく合います。ゴールドも、なんか意外と使えるゴールドでした。

    ぜひぜひカウンターでお試ししてみてください~♪オススメですよぉ。

    0/500

    • 更新する

    2021/11/22 23:07
  • Kar 56 enさんこんばんは!
    なんですか、この眼福祭りは(^^♪
    アイシャドウは見ないぞ!と念じていましたが、やっぱり改めてアトリエ ドレは美しいなあ・・・
    そしてアイライナーの綺麗なこと!これどっちかしか選べないってあり??買うなら両方でしょ!なケースですね。
    実は私11月という、お買い物には非常にスリリング?なお誕生月なんです。
    ディオールからカード届いちゃったし、でもこの状態でカウンター行ったら怖いことになりそう・・・
    でもさすがにもうないかなー。
    でもプレゼントだけ受け取って帰るってのが出来そうにない・・・

    0/500

    • 更新する

    2021/11/11 23:22

    0/500

    • 返信する

    Buitfamikaさん、こにちは!ちょっとバタバタした日が続いていてレス遅くなってすみません!

    買わないぞ、と思ってても油断した隙についつい、、、もうディオールはしょうがない、と早々に敗北宣言です(笑)。11月がお誕生日とは、またラッキーなような、罪作りのような(笑)。7月生まれの私は夏のセールやポイントアップ目白押しなので、やっぱり毎年スリリングな夏なのでお察ししますよー。そしてプレゼントだけ貰うわけにいかない気持ちも、わかるわかる。なので毎年、わざと急がない買い物は7月まで繰延にしたりして、本末転倒のようなミイラ取りがミイラのような(笑)。

    ともあれ、お誕生月おめでとうございます!!
    今日は友人のプレゼント買いにディオールカウンター行きましたがホリデーコレクションまだまだありましたよ。フフフ。よきホリデーを♪

    0/500

    • 更新する

    2021/11/13 14:32
  • Diorのホリデイは特別感ありますね!
    一見、普通のブラウンに見えてやっぱりホリデイだなぁって。エンボスはずるい、に激しく共感です。私は収納スペースが足りないということを理由に見送りましたが、引き出し増やしたら、、、いやいや、考えまい(笑)
    ディオリフィックは素敵!パケ重いけど、それもまたよし、ですね。

    0/500

    • 更新する

    2021/11/10 10:02

    0/500

    • 返信する

    うさぽんさん、こんばんは!
    収納スペース、とっくに足りなくなってるんでついに増やしちゃいました(汗)。楽天マラソンで収納ワゴンをポチっちゃいましたよー。てへ。

    ディオリフィックのリップもゲランのジェも、見た目は華やかだけどホント重くて持ち歩く気が起きない→使わなくなるなのでもう買わないことにしているんですがネイルは基本持ち歩かないから重くてもOK、むしろ安定感あって良しです。このぽってりコロンなフォルムも、つまんで回すキャップのつまみ心地もなんか好き。でもトップコートだけで押さえておきました!(代わりにサンクとアイライナーコンプしてるから意味ないんだけど、、、)

    0/500

    • 更新する

    2021/11/11 02:38
  • こんにちは~!Diorコレクション、待ってました…!!Diorの先行販売って圧倒的に全国発売よりはやいのでいつだっけ感すごいの、とってもわかります。(笑)
    サンクさんは結構ベーシックな色味でスルーしたのですが、やっぱりベーシックって素敵…と改めて思いました。アトリエドレは完全にイエローベースカラーだと思っていましたがブルべもいけるんですね!!
    そしてライナー2色買われてたんですね~(*'ω'*)わたしもスパークリングブラウンを追加するか否か悩み、とりあえず…と思ってまだ保留中です。が、ブラウンめっちゃかわいい…ぐぬぬ…。
    Diorのホリデーポリッシュは本当に形がオーナメントみたいでかわいくて眼福です。
    基本ジェルで生きてるのでいつもポリッシュはスルーですが、やっぱりかわいいです。ホリデーシーズンは明るいゴールド、行きたくなりますよねえ。ベースの血豆色、ブラウンとカーキの間っぽい色でとっても素敵です!大丈夫、血豆色じゃないですよ!!!(笑)

    0/500

    • 更新する

    2021/11/10 09:24

    0/500

    • 返信する

    aoi▽▼さん、お待たせしました!(笑)
    ですよねですよね。ディオールほんとの発売日いつだっけ、なりますよねー?(笑)
    1番早い先行はひと月以上前だったし。カウンターによって、サイトによって、こんだけ好き勝手に先行日乱立してるのディオールくらいじゃないかと、、、いいんですけど、買える分には。もう、もはや発売日の概念って何?ってなる(笑)。

    毎年ホリデーシーズンに発売されるディオリフィックのネイルのコロン感と黄金感w、可愛いですよね♪確かにオーナメントぽい(^^)。カーキ感じる血豆色w、aoi▽▼さんもお好きじゃないかしら?と勝手に思ってました~。私も少し前までジェルでしたが最近セルフ復活しました。長年のジェルで爪が薄くなってしまって。でも気軽にチェンジできるの楽です。凝ったネイルして出かける機会ないし(泣)。

    そしてアイライナー。なんか色味とか検討する気力もなくエイヤー買いしちゃって、スパークリングブラウンは正直割と普通でいらなかったんじゃ?と最初思ったんですがこのさりげなく普通ぽくてなんかやっぱちょっとニュアンスある!なのが実際使うとすごく便利で結果1番使ってるかもです。

    0/500

    • 更新する

    2021/11/11 02:32
  • おはようございます(^^)

    ディオール、ホリデーサンク、二つともお迎えですね。こちら、私もハウスオブドリームズをカートから出し入れ出し入れ、、、耐えました。って他にも海外コスメ買っちゃってまして(^_^;)

    でも、買いなパレットだー!と思って、惹かれていました(*´-`)

    ネイルも素敵(°▽°)ベースが血豆っていうか、深い緑?に見えて、クリスマス感がありますよね。キラキラのバランスって難しいですけど、めちゃ良いと思いました(*´-`)

    0/500

    • 更新する

    2021/11/10 08:12

    0/500

    • 返信する

    minimaruさん、こんばんは!
    ネイルありがとうございますっ。そうなんですよー、深いカーキ色っぽくも見える血豆色!(笑)
    シャネルの秋コレでヴィジュアル見た時からコレだ!と一目惚れしたカラーです。ディオリフィックと最初に合わせたかった色。なのですっごい自己満足しました(笑)。

    コロナ禍の在宅勤務が長くてスーパーカジュアルな部屋着しかもうずっと着ていないからあんまり濃いめメイクは流石にできないんだけど、ネイルならまだ比較的自由に遊んでオッケーかなと思うんで、最近はもっぱらネイルで憂さ晴らしでます(^^)。

    0/500

    • 更新する

    2021/11/11 02:17
  • 姉さーん( ^ω^ ) ディオールいいなー
    奇跡的にまだ買っていない、抵抗してるよ私!
    ショッパー可愛いんだよな(そこ)

    読みながら、買う組み合わせ考えたり、エンボス消えないようにまち針とか笑
    そしてブトン!アップの写真が眩しすぎた。びっくりして何回も見直したけどラメラメが3Dみたいに輝いてる!ってなんか危ない人みたいな発言(^^; アートもめっちゃツボー私どうしてもランダムっていうのが苦手だから尊敬。
    むーん!ディオール(も)また見てくるか笑

    0/500

    • 更新する

    2021/11/9 23:39

    0/500

    • 返信する

    早速コメントメルシー♪
    ディオリフィックのキラキラトップコート綺麗でしょ、いいでしょー?これだけは買う!と鼻息荒くしていた理由ご理解いただけましたでせうか(^^)。
    ラメの粒々がほんっと小さい丸形だから光り方がほんっと美麗。ギッシリでも繊細。ミクロ単位で磨き込まれた砂金のようですよ。

    私もランダムアート苦手なんだけど、これはほんとーに、どうテキトーに乗せても考えてデザインしました、みたいな仕上がりになるからオススメ!ポチる準備しといた方がいいかもよ?フフフ。

    そんで、ショッパーも史上最大級の可愛さ。阪急か大丸かミーコかアッコスのどこか2箇所(←もはや覚えていられない)で買ったけどどっちもちゃんとショッパーついてきました!

    0/500

    • 更新する

    2021/11/9 23:58
  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる