
この土日は、遊園地に行って、日帰りで温泉にも入ってきたので、家族との楽しい時間で充電たっぷりです♪
先週末作り置きも仕込んでおいたので、今週も健康的な一週間が過ごせそう…と見込んでおります^^

~~~レシピ~~~
* グリーンサラダ
* モヤシのつくね焼き
* 塩麹卵
* 簡単なめたけ
*チンゲン菜の塩昆布あえ
* サバ缶のカレーチャンプル
* アボカドチーズキムチ
* ピーマンのジャコ炒め
* 豚肉のトマト塩麹煮
* 鮭のコンソメマリネ
~~~~~~~~~~

感情コントロールが難しく、食に走ってしまって、リバウンド…が癖になっている方こそ、作り置きがおすすめですよ^^
感情ベースで食べ物を選んでいると、ダイエットが前に進まない(^^;)?過去の私です・・・。

あらかじめ、『3食たべるものを決めちゃう』
”食事のシナリオ”を作っておくことを強く、強くおすすめします♪
私も、朝、冷蔵庫を開けた瞬間に、1日のシナリオを決めているので、8年間41キロをキープし続けられています(その間、妊娠、出産も経験してます!!)

うまくいかない時こそ、気合いや根性ではなく、準備準備です。
今回も、砂糖を使わず、家にある普通の調味料で、スーパーに売っている普通の食材で、10分あればできるメニューばかりをシェア。

作り置きそのものが、低カロリー、高栄養だと、あとは組み合わせて食べるだけで、するする食べながら痩せていくから不思議体験ができちゃいます。

今日も朝から、『8キロ痩せました!』『12キロ痩せました』というコメントを読ませてもらって、うきうきな1日を過ごせました^^
いつもコメントありがとうございます♪
コメントはインスタのストーリーでもシェアさせてもらっています。

PS:よく質問をいただくのですが、タッパーはDAISOのものを使っています♪レンチンもできるし、冷蔵庫の中でも、キレイに統一された感じで保存できるので、全部、このDAISOシリーズを使ってます。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます