着込みすぎて寝苦しかったり
冬の睡眠を浅くする要因は
たくさんありますよね。
◆冬の快眠のためのオススメ習慣◆
・夜はゆるやかなストレッチで血流を促す
筋肉をつけることで体温自体を上げることは大切ですが
21時以降に心拍が上がるほど激しい運動をするのはNG。
夜はゆっくり呼吸をしながら
筋肉の緊張をほぐすストレッチでリラックス。
デスクワークなどで猫背の人が多いので
腕を後ろで組んで後方へ伸ばしながら
胸を開く動きは特にGOOD。
手足への血流を促して、冷えを防ぐ働きも。
・食事は就寝3~4時間前までに終わらせる
食事後は消化器官が働くため
内臓の温度が上がりますが
その深部体温が下がらないと
眠気が起きません。
寝る前の食事は、快眠には逆効果。
焼肉やカツ丼など消化に時間がかかる食事は
最低でも就寝4時間前に終えて
少量だったり消化の良いメニューの場合でも
就寝3時間前には食べ終わることがBEST。
消化を終えて眠ることが安眠に繋がります。
・晩酌は就寝2時間前までに
アルコールを飲むと温まるし
寝付きも良い気がしますが
内臓への負担がかかったり
利尿作用で夜中にトイレに行きたくなり
眠りが浅くなるのでNG。
晩酌は就寝2時間前までに終えて
寝る前はハーブティーや白湯など
温かいノンカフェインドリンクを。
熱すぎると目が冴えるので
ホッとできる程度の温かさに。

【ホームページ】
https://wemias.life/
【オリジナルサイト】
https://wemias.net/
【BeautyPark】
https://www.beauty-park.jp/shop/286629/
【楽天ビューティ】
https://beauty.rakuten.co.jp/s1000047211/
【minimo】
https://minimodel.jp/r/4mv39uu
【エキテン】
https://www.ekiten.jp/shop_40400987/
【アメブロ】
https://ameblo.jp/wemias
【Instagram】
https://www.instagram.com/tomomasa_maeda/
【Facebook】
https://www.facebook.com/Wemias/
【YouTube】
http://urx2.nu/Dmtm
【LINE公式】
https://lin.ee/pfzlACs
【LINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/product/12748277
【住所】
愛知県名古屋市中区栄3-11-5 栄マンションN棟2階203号室
【TEL】
052-684-9954
【お問い合わせ】
asakatu19720824@gmail.com
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます