1016views

冬のカラダは水分不足。カラダの中からの乾燥対策も大切!

冬のカラダは水分不足。カラダの中からの乾燥対策も大切!


こんにちは!インナーシグナル@cosme担当です。

今回はカラダの中から乾燥を防ぐ対策について紹介します!
年齢を重ねるたびに「乾燥」って気になりますよね。
実は、乾燥は体内の水分量が関係しているのです。


乾燥の原因は体内の水分不足!?



わたしたちの体内にはたくさんの「水分」が含まれています。
体内の水は、体温調節にも重要な役割を担い、生命活動を行ううえで不可欠なものです。
しかし、その量は加齢とともに減少し、新生児では体重の70%あった水分量が、50代では50%ほどに減ってしまうんです!

※出典:大塚製薬ホームページ「身体と水分」より
https://www.otsuka.co.jp/nutraceutical/about/rehydration/water/body-fluid/




水分不足がもたらすのは乾燥肌だけじゃない!




水分をしっかり摂らないと、乾燥肌だけでなく「便秘」「血液」など様々な不調の原因になります。
汗をあまりかかない冬は水分を失っている自覚が少なく、夏場に比べて水分を摂る機会が減ることで、脱水を引き起こしていることも。


内側からの乾燥対策




①室内はなるべく加湿
②喉が渇いたと感じる前に水分をこまめに補給
③朝起きたら、コップ1杯の白湯または常温水を飲む

お水の代わりに、体内保持率が高い「イオン飲料」を飲むのもオススメです!
「イオン飲料」は飲んだ水分が体内にとどまる性質があり、カラダを長時間うるおします。


水分をしっかりと補給して、カラダの乾きを防ぎ、乾燥に負けない健康な肌を作りましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました。

=========================
@cosmeでインナーシグナルをフォローしていただくと、製品情報やプレゼントキャンペーンのお知らせをいち早くお届けいたします。ぜひこの機会にフォローしてくださいね♪
>>@cosmeの「インナーシグナル」をフォローする
=========================





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

シミ対策 カテゴリの最新ブログ

シミ対策のブログをもっとみる