2856views

定番品で締めくくる2021年☆【今年もありがとうございました】

定番品で締めくくる2021年☆【今年もありがとうございました】

ブログ、1年半ほど前までは一週間くらいで更新してたのですが、今は、めちゃ早い連投をしているような錯覚に陥ります(以前はなんであんなに書けたのか、今や自分でも分からず。笑)。

なんだか全体にワントーンでシックですよね(笑)

ところで前回ブログを上げた先週が丁度、世相があまりにも暗いニュースの連続で、コスメブログなどアップもはばかられる感じでどうしようかなって思った位でした。
年末は色々とありがちとはいえ・・・。今もまだ自分の中では余韻が続いてますし、多くの方もそうじゃないでしょうか。

さて、一部はクチコミ済みですけれど。

SUQQUとDiorで今月、ちょこちょこ定番品を買ったのでその記事です。

アイシャドウ1品、チーク1品、リップケア(カラータイプ)2品、ルージュ1品、計5品。
新製品でもなく、ベストコスメでもホリデーでもなく季節的にすごくズレてるけど、その場思い立った記事しか書けない体質でして(笑)。

後半に、今年1年の所感等。

今回もよほどよろしければご覧ください。



◆SUQQU シグニチャーカラーアイズ 01瑞花(MIZUHANA)◆

7700円(税込)

SUQQUの公式サイトによる解説より、

「質のいいベーシックにこだわる大人の贅を表現」
との事で、それは私がまさにメイクに求めている事そのもの。

展開色の中では一番ブルーベース夏寄りのこの色番を選んでみました。
(もちろん、好きであればPC無関係に買いますが、定番では好みの面でもこの色が一番なので)

ま、本当にベーシックですよね。けど、独特のけぶったようなくすみがやっぱりSUQQU。
定番の中では一番淡いはずの01でも、実際の発色が特に、ダルトーン的な暗さと重みがあって、ブルーベース夏ど真ん中ではないと思うのはその辺りです。
もうまさにSUQQUの色出しですね。シックです。

左下のオールドローズのような色は中々のニュアンスカラーですね・・・
かなり黄みよりに見えますが肌の上での発色は意外とそうでもないです。
(と、いうか表面の色と、使い始めて表面のパウダーが削れた一層下は何だか色が違うような。表面はオレンジっぽく、中身はむしろ青みのくすみローズです)

左下がCHANELのパレットルガール・テンダーの右下のピンクとかなり似てるかなぁと買う時は思いましたが、実際付けた発色はかなり違います。
SUQQUのほう、上に上げたスウォッチより青み強いですよね?こっちの方が「掘り進んだ」色なので、やっぱり表面と内側で色が違うのかも???

左上のラメは、綺麗なんですが単色シャドウ(パウダー、リキッド)のラメに比べると今一歩のような気もします。(やっぱり単色は1色であの価格だけあって更に価値あるんですね)


◆SUQQUピュアカラーブラッシュ 06春菫◆

6050円(税込)

4年ぶりのリピートです。発売当初にクチコミした記憶。
また使いたくなってリピート。
左のメインカラー(コーラル)がイエローベース春色、右のハイライトカラー(ライトピンク)がブルーベース色。

展開色の中では淡いですが、発色はしっかりです。平板感がなく、立体感があるのがさすが価格なりの風格。結構濃いので私は左右混ぜて使うのですが、右の比率を増やしてほしい位。

1月7日に新製品のチーク、メルティングパウダーブラッシュ(6050円)が発売されますが、この06春菫は廃番にならず続行だそうです。
新シリーズでいうと、01+02が一番春菫に近いのかなと思いますが、ひとつのパレットにまとまっているこのチークも捨てがたいですよね。
ピュアカラーブラッシュはいくつかの色番が廃番予定。きっとどこかにもう情報は出てると思います(人任せ)。


次、リップ3本。
スウォッチは最後にまとめてます。

◆SUQQU コンフォート リップ フルイド フォグ 03綿苺(WATAICHIGO)◆

5500円(税込)
クチコミで褒めたたえまくりました(笑)!!
本当に良かったです。
マットな中にすりガラスのようなツヤ。大人のための上品、上質な口紅です。
より精密に輪郭を取りたい時はリップブラシを使ったほうが◎。
03綿苺は絶妙くすみローズ。

似合いそうにもない色も含めて全色ほしい位。
特に、PCはもう度外視で、06絹染や07焙色、魅惑的すぎます。

◆Dior ディオールアディクトリップマキシマイザー 020ブラウン◆

4070円(税込)

意外と名前が長い・・・(笑)。
今更のマキシマイザーですが、私は買うの4年ぶり位です。ふと気が向いて。
(液体のリップケアものは減りが早いので普段は固形派)
この色は、いつか限定で出たのが復刻定番化したのかな。
良い色ですよ。ちょっとローズブラウンっぽい。
PC関係なく好みで選びましたが、十分◎。(マスクなんで見えないですが(笑))
塗布直後は発色充分。ただし、色持ちはほとんどなし、飲み物を飲むだけで雲散霧消しますが、これはリップケア品なのでそれでいいです。
マスクだと、マキシのようなグロス質感は、べたべたしたり場合によっては染み出すんじゃあ、と思いましたが全くそんな事もなく快適に使えます。

朝、なかなか心身が完全に覚醒しない私(超夜型なのに無理やり標準的社会生活してるから)には、マキシマイザーのビリビリ感は朝にありがたいです(スイッチ入ります 笑)

◆Dior ルージュディオールバーム 810 ディオールガーデン◆

4950円(税込)
右のルージュ。これもとても気に入ってます!
通常のルージュディオールと見た目そっくりですが、
いわゆる色付きリップクリームです。でも色展開沢山、サテンとマットがあるなんてすごいですよね。最初は無色1色だけが発売され、9月に多くの色が追加されました。この810・ディオールガーデンはサテンなのでほどよいツヤありです。

.ルージュディオールと違い、香りは付いてるので苦手な方は注意。持続はせず味も感じないですが、昔気質的な甘いフローラル。昔のDiorの口紅と同じ香りかな?
2年前からPC顧みずにブラウンリップがけっこう好きで。
マキシマイザーもこちらもブラウンを選びました。
ブラウンは色幅広いですが、こちらの方が黄み強め。でもマキシもこちらも好きです。
こちらも塗布直後はシアーながらも十分すぎる発色ですが、飲食というか飲み物だけでも結構落ちます。でもマキシと同じく基本ケア品だと思っているので、全く気にならないです。
保湿感は十分ですがあっさりめの質感なので、唇のべたつきが嫌いな方はこれいいんじゃないでしょうか。
1月に千鳥格子のケースのニュールックエディションが出ますが、そちらは5940円と高い。でも、リフィル式なんでケースは再利用できるはず?買おうか悩みます(゜゜)。

リップ3つのスウォッチをまとめて

そんな感じで最近の購入品紹介でした。
2021年のベストコスメは自分の中であるのはある、けどなぜか記事にはまとめられず。


ヾ(o゚ω゚o)ノ゙☆★☆★☆★ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

☆今年1年の所感(ベストコスメの代わりに)☆


【涙の廃番】

愛用のゲランのアイブロウパウダーパレットが廃番になりました。
これは本当に痛いです。(手持ちの残量はまだありますが)
他にも購入などしてみていい線はいってるものはあるものの、同等や超える品はありません。
早く綺麗に描ける、粉っぽさがなくてツヤがあるという面で。
久しぶりに大ショックレベルの廃番でしたね。
ゲランはパレット形式のものを無くしていってるけど、何か理由があるのかな・・・

【メイク】

マスク生活が長くなるとやっぱりそれ以前のメイクとは違っちゃって、顔全体で厳密にトータルコーディネートしたりも無く、フェイスラインのコントゥアリングも完全省略したりで。
メイクの腕が落ちてるのは間違いないと思います。ちょっと危機感を感じて、完全に隠れる部分も特に休日は練習を兼ねてまた色々と研究しています。アイテムも新しいものや評判のものを採り入れてみたり。
今更ながらキャンメイクのシェーディング、購入してみました^^!
ノーズにもフェイスラインにもこれはなかなか使えます!
ブルーベース向きの04 アイスグレーブラウン。
こういう色、なんでデパコスにはないんでしょうね?

【スキンケア】

前回も書いたけど、肌の調子が良すぎてかえって「?」。
いや、もちろん普段のケアや製品選択が的を射ていてその結果なだけかもしれないですけど。
ここをもっとこうしたいとかの肌悩みみたいなものが全く無くてむしろ拍子抜け。
昨年同時期も同じ事を書いた気がしますが、ますますその傾向が強くなってる。

もちろん完全自主申告の(笑)この肌状態に関しては、年齢なりの中での話、というのは大前提です。そして低調期もまた来るでしょうしその時が怖い。

私の肌調子を守っている立役者のひとつ、ファンケルのクレンジングオイル。
私にとっては、宣伝文句が総てそのまんま、実感と一切の違いなしの、本当に信頼している製品です。
良く落ちるのに乾燥せず、後肌の安定感が凄い。

【香水】

各社各ブランド、大きな動きがたくさんあった今年。
香水市場は、コロナ禍でかえって盛り上がりを見せている面がある一方、
私にとってはとても疑問のある業態や、ブランドの二重基準(?)、モヤモヤとする動きも多かったです。良くない面にフォーカスして考え込んでたら、もう香水趣味なんて辞めてしまおうかとさえ思う位。けれども、いい香りとの出会いやいまだに製造されている老舗の名香等、希望の光はまだあるのでそれを心の支えに愛好していきたいと思います。
また、自分の視点や情報収集力だけではまったく不足している面を、多くの香水愛好家の方々に教えて頂き、例年にもまして勉強になった1年でした。

保守的すぎると思われる向きもありましょうが(?)、
個人的好みでまずはディオール、シャネル、ゲランの香りは欠かせません。
ここにきてLVが加わりそうで何だか恐ろしいけど(‘ω‘ )***
(もちろん他にも好きなブランドは多くありますよ)
今年はなんといってもシャネルNo5の100周年が最大の話題でしたが、実際、名実ともに素晴らしい香りです(特にP)。たまに嗅ぐと正気に返って(笑)、こんなに素晴らしい香りがあるのに他に沢山求める必要ってある?とさえ思います(いや、でも求めるんだけど)。No5、何だかブログに3回連続で書いてますけど(^^)。

【まとめ】

今年も1年、さまざまな事がありましたが年の瀬も押し迫ってまいりました。
諸事情で、徐々にこちらへの投稿や皆さまの記事への訪問が少なくなっておりますが、来年もほそぼそとこちらも続けたいとは思っています。

強い寒波が来ております。
皆様、安全には十分ご注意下さい。
それでは、よいお年を。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • しべたんさんこんにちは。
    瑞花こっそりお揃いになりますので嬉しいです。
    ベーシックパレットとして、気に入ってよく使っていました。
    ヘアメイクの佐伯裕介氏の本で、アジア女性に使う基本のアイシャドウはグレイッシュブラウン、というのがあって、ふむふむとふに落ちることも多かったです。
    私も目元を印象的にしたいなーと思いながら使っています。
    色合いはダルだけど透け感があるところが好きです。
    ただ、私の場合左下のローズ色がなかなか難敵。確かに当初はもう少しオレンジっぽい気がしました。吹付だったのでしょうか。
    シャネルのテンダーのピンクはもう少し明るくて、やさしい色ですね。

    SUQQUのチークはリニューアルするのですね。
    グラデーションのチークは持っていなくていつか欲しいなあと憧れになっていたのでショックですΣ( ̄ロ ̄lll)初売のころ、なにか残っていないか探してみたいです。
    コロナ禍ではありますが、メイクのチカラで上げられる気持ちは上げて、欲しいもの、大好きなものとはやっぱり出会っていきたいですね。本年も素敵な記事をありがとうございました。寒波が心配ですが、どうぞあたたかく新年をお迎えください。

    0/500

    • 更新する

    2021/12/29 21:00

    0/500

    • 返信する

    みゃーこさん、こんばんは。
    みゃーこさんが瑞花お持ちなの存じてましたよ。
    アジア女性にはグレイッシュブラウンですか。PCとはまた違った概念で、経験からくる説なのでしょうが、いろいろな観点があるものですね。
    瑞花は、PC上もなんだかわりと色々なタイプの方に似合いそうな気がします。
    透け感は確かにありますね。メインカラーよりも締め色がむしろそう思います。
    でも私はこの一番淡いはずの瑞花でもすごくバッチリメイクになってしまいます。
    左下のピンクはやっぱり使い始めと色が違いますよね。
    瞼でも、開封直後にしたメイクと、やっぱり違うので。私は青みに転んだ今の方が合いますが、こういうのはちょっと戸惑いますね。
    テンダーの方が明度高くて黄みですね。
    SUQQUのチーク、今のもいくつかは廃番にはなりませんよ。どれが廃番かは、公式じゃないけど情報がネット上にあると思います。
    コロナ禍はまだあとひとふんばりというところですね。
    大晦日・元日がまた特に寒い予報ですがみゃーこさんもお気をつけて、よいお年をお迎えください。

    0/500

    • 更新する

    2021/12/29 21:57
  • こんにちは。いつもながら美しいお写真に見とれています。
    私はブログを書いていないのにコメントさせていただいたり、
    メッセージでご相談ご報告したりと甘えてしまいましたが、
    お忙しいでしょうにお付き合いくださり、お世話になりまして感謝しています。
    お肌の調子が良く肌悩みがないのは素晴らしいですね。
    スウォッチで拝見する前腕の皮膚がいつもキメが整ってキレイですし、お顔デコルテも美しいと思います!
    ディオールの千鳥格子ケース、素敵ですよね。
    バームを予約しようと昨夜にカウンターに立ち寄ったら、人気でもう残っていませんでした(^^;
    マキシマイザーのブラウン…定番になったので喜んでいます。
    ゲランのカウンターで、来年あたりアイシャドウ一新でパレットが出るのでは~とスタッフで話しているんですよ~とうかがいましたが…どうなのでしょう。
    アイブロウパレットの廃番にショックでした。
    サンタルパオロッサ購入直後からローズシェリーも欲しくてたまらなくなってしまい
    困っています(^^;いやーちょっと高価なので他社の香りを先にとか悩んでおります。
    とても寒いので暖かくして良いお年をお迎えくださいませ。

    0/500

    • 更新する

    2021/12/29 14:07

    0/500

    • 返信する

    sulisさん、こんばんは!
    コメントやメンバメ大歓迎ですよ(^^)お気兼ねなくどうぞ。
    こちらこそ、私の気ままブログにいつもライクや丁寧なコメント、本当にありがたく思っております。
    肌調子は謎なんですよね。去年より調子がいいような・・・。ウデの肌。恐縮です(汗)。でも薄肌で丈夫じゃないんですよね。顔はもっとです。それでかえって日ごろから無意識に気をつけてるからというのはあるかも。
    ディオールの千鳥、予約分完売でしたか(驚)。私、年始は1/3しかデパート行けそうにないので出遅れるかな(笑)。マキシのブラウンいいですよね!
    ゲラン、アイパレット出てほしいです。メイクアップディレクターのヴィオレットさんも就任して半年、もうそろそろアイパレなしは不自然な気がしますね~。アイブロウ廃番はもうあり得ないショックで。後継品は出るかどうか・・・。
    サンタルパオロッサ購入されてたのですね!ローズシェリー欲しいですよね!最近ますます香水が高価なので困りますよね。欲しい香水の候補ざっと10や20はありますし(+ω+)。
    sulisさんも、よいお年をお迎えくださいませ。来年もよろしくお願いいたします。

    0/500

    • 更新する

    2021/12/29 20:51
  • こんにちは。
    スックは久しくご無沙汰状態が続いているのですが
    やはりすごく粉質が良いのと、色出しが絶妙だなと感じました。
    つい限定品に目が行きがちですが定番品もいいですよね~。
    手持ちのチークが底見えしているので、リピートしたいと思っていますが
    新商品より、やはりこちらのタイプが好きです。
    ゲランは本当にショック!(アイブロウ)
    良さを教えていただき、購入したのに廃番なんて・・・

    ブログははまると次々記事アップとなりますが、マイペースで投稿が良いですね。
    最近は購入品の紹介ばかりの内容になってしまっているので
    参加者が減っているのが気になっているので、編集部にも打開策を講じて欲しい気持ちもありますが、どうなのでしょうね~。

    寒さ厳しい年の瀬ですが、お体に気を付けて良いお年をお迎えください。
    今年も交流、ありがとうございました。
    来年も素敵なお写真を待っています^^

    0/500

    • 更新する

    2021/12/28 10:38

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん、こんばんは!
    SUQQUはやっぱり和と大人のムードがあって独特の世界観ですよね。魅了されるファンが多いのが頷けます。
    なんだかSUQQUの限定品=買えない幻の商品、みたいなイメージが強くて、購入チャレンジもしないんですが(笑)、定番もとても魅力的ですよね。
    チーク、今のタイプの方がいいですよね!完全リニューアルかと思って焦りましたが、何色か廃番になるものの続行のようですね。
    ゲランのアイブロウ、ショックすぎて。ranmaruさんにも気に入っていただけてよかった・・・と思っていたのに。
    ブログは、本当にマイペースがいいですね(笑)。
    こちらのサイトはすっかり販売中心で、投稿コンテンツを充実させる方針でなさそうなのは感じてますが宙ぶらりんでもったいない…。もう少し他サイトのように、今どきの安全快適に使える機能がないと投稿する人は今後も少ないのではないかと思います。

    こちらこそ、本年も温かく接して頂きありがとうございました。
    来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えくださいませ。

    0/500

    • 更新する

    2021/12/28 20:26
  • (続き)お高いのとマスク生活続くことを考えると私の場合は。。。です。
    ゲランのアイブロウパウダーパレット廃番になってしまったんですね。ずっと使い続けていたものが廃番になると本当に困りますよね!(別ブランドですが以前に私も経験あり、コスメフロアーを日を変えて何度も歩き回りました。)
    キャンメイクのシェーディング、絶妙な色合いで私も注目していました!(シェーディングは使わないので私だったらアイシャドウとして使うかも。)
    香水、私の方こそ情報欠落しているので記事毎度楽しみに拝読させていただきました。皆さん褒めちぎるシャネルNo5、一生かかっても私にはその良さがわからないかもしれません(決して嫌いではないのですけれどね)。

    寒さが厳しくなっていますので、お身体に気をつけて暖かくお過ごしください。
    そして良いお年をお迎えくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2021/12/27 23:56

    0/500

    • 返信する

    →多いですが810が一番魅力的でした。千鳥のやつなんであんなに高いんでしょうね。マスクのご時世なのに強気価格だなぁって思います。
    ゲランのアイブロウは大ショックで、リニューアル発売が一番期待するところです(無理かな~)。
    キャンメのシェーディングのような色って、デパコスには無いのが本当に不思議過ぎて。ニーズに合った製品をフットワーク軽く開発するプチプラは侮れないですね。アイシャドウにも使えそうですね。
    いやもうAtIiさんの香水の経験値と感性は他者へコンサルテーション出来るレベルと思ってます。シャネルNo5は好みが真っ二つに分かれる香りですよね。私自身も7~8年前位に「絶対無理」→「大好き」に変わり、理由も謎だし香水の謎と奥深さを教えてくれた存在です。

    今回の寒波かなりキツイですよね。AtIiさんもお気を付けて。
    良いお年をお迎えくださいませ。

    0/500

    • 更新する

    2021/12/28 00:38
  • ブログ投稿ってこちらに限らずブームのような時期があってそれにはまると頻度が増すみたいですよね(私の場合時間の関係で最初からゆるゆる~でしたが 苦笑)。
    SUQQU シグニチャーカラーアイズ 01瑞花は以前から狙っていらしたお品ですよね。私も定番だったらこちらを選ぶと思います。
    アイシャドウって表面を綺麗にならしてあるので、使っていく(削っていく)と色合いが違って見える(感じる)ことってありますよね。CHANEL・テンダーの右下の方がオレンジ味があって瑞花の方が確かにけぶったようなローズっぽさがありますね。
    SUQQUのチークは旧・新(01除き)どちらも私には濃すぎるのと黄味よりで使えません。
    リップいつか欲しいと思っていますが、しべたんさんの褒めっぷりに益々気になっています。
    Diorマキシマイザー020素敵なお色ですね!透明感出る質感なのでこれくらいこっくりした色が私も好きです(でも、ビリビリ感が特に冬は寒すぎて私には無理)。元々落ち着いたベージュが好きなので、バーム810も好きな色合いです。ニュールックエディションの千鳥格子のケース素敵ですよね。

    0/500

    • 更新する

    2021/12/27 23:56

    0/500

    • 返信する

    AtIiさん、こんばんは!
    ブログは、何かでツボに入ってノってしまったら続きますね。自然と生活の一部と化してしまうし。
    SUQQUの瑞花、やっとという感じでしたが、展開の中で消去法での色でもあるので、付けてみた感想も「やっぱり」というところではありました。大人なベーシックで安心な色ですが、パッと映えるとまではいきませんでしたね。
    左下のピンクはちょっと不思議なんですよね。わずかの差ですが黄み→青み+低明度になった気がして。スウォッチ見てやはり少し違う気がします。
    テンダーは、このピンクといい全体に黄み寄りで。表面で見て同じに見える色も皆見事に違いますね。
    SUQQUのチークは確かに濃いです。春菫ですら、左右同量位に混ぜてやっと丁度で、右が早く無くなるのでリピしないつもりでしたが、仕上がりの良さが忘れられず。
    新チークって更に濃い感じがしますよね。
    フルイドフォグは本当にいいですよ。本当に上品で、塗ってウワって思うの久しぶりでした(笑)。でもマスク生活だから自己満そのものですけど。
    マキシ冬は苦手と仰ってましたよね。私寒がりなのに平気で(笑)、目が覚めるし重宝です。
    バームも質感色展開→

    0/500

    • 更新する

    2021/12/28 00:27
  • 素晴らしく美しい画像に魅せられました!
    スックアイシャドウの美しさがよく分かります。
    けぶるようなベーシックを私も使ってみたい!後悔しない気がします。
    私の行くデパートではジバンシイの隣にスックがありましてどうしても入るのが躊躇われます。
    来年こそオンラインストアででも手に入れたいものです。
    私はメイクにはあまりお金かけないので手持ちアイテムはかなり少ないです。
    確かな手応えのあるアイテムしか要らないです。
    だからしべたんさんのようなメイクに詳しくてオシャレな方の意見はとても参考になります。
    スキンケアのお悩みが無いなんてとても羨ましいです。
    私は鏡見るたび、うわ…シミが!とかシワがとか老化のスピードに気持ちが追いつきません。
    早く全てを受け入れられるような心持ちになりたいものです。
    来年もどうぞ素敵な画像で私達を楽しませて下さい。
    良いお年をお迎え下さいませ。

    0/500

    • 更新する

    2021/12/27 20:51

    0/500

    • 返信する

    コウバコさん、こんばんは!
    お久しぶりです。お元気でしたか?
    わたし的には今回の画像はダメダメと思うのですが良かったでしょうか。
    コウバコさんこそいつも画像が完璧ですごいと思ってます。
    SUQQU、やっぱりすんごいアンニュイだな~、とまた思いました。ファンはこの雰囲気に魅了されて次々買ってしまうんだろうなと。
    ジバンシイに行きつけで隣だとそれはは立ち寄りにくいですよね。
    コロナ禍からはTUなしが前提になってサイトも着画を工夫しているので、オンラインでも成功率が高いのではないでしょうか。
    私も、コレクションはしないので必要なものだけですよ。ホリデーに至っては例年全然買わないです。
    肌調子は、本当に謎なんですよね。加齢サインはこの年齢ですからそりゃ相応に出てますが、昨年あたりから特に謎の調子よさで、よく分からないです。でもそんな事言ってる内に順調に更に老けていくだろうなと思ってます(笑)。
    良い品でいつもお手入れされてるコウバコさんは絶対美しいと私は思ってますよ。
    来年・・・ここの場も一段と終末感満載ですがどうなるでしょうかね。
    コウバコさんも良いお年をお迎えくださいませ。

    0/500

    • 更新する

    2021/12/27 23:27
  • こんにちは(^^)

    しべたんさんの先日のインスタ動画の印象があったので、紹介されているアイテムのラインナップを見て、頭の中でメイクを合成。「しべたんさんの雰囲気に合って、シックだわぁー」と思っていました(o^^o)

    くすみカラーって、スウォッチだけ見ると、「え、これ、人間に似合うの?」って不安になりますが、笑、メイク後の仕上がりを見せていただいたので、納得感がありました(^^)

    定番品。私も限定品より定番品が好きです(o^^o)限定品の争奪戦もお祭り騒ぎで楽しいし、ディレクターやコレクションで変わるブランドの雰囲気も良いんですけど、定番品にこそ、魂こもっているんじゃないかと信じたい自分がいます、笑。

    年末に私はブログを書きまくるかも?しれないのですが、言いそびれないよう。。。今年もありがとうございました!また来年もよろしくお願いいたします!

    0/500

    • 更新する

    2021/12/27 17:55

    0/500

    • 返信する

    minimaruさん、こんばんは!
    インスタ動画(^^;)ご覧いただき恐縮です。動画、minimaruさんのようにメイク行程入れたり各種資料を入れ込んだり(天才ですよね)の高度な事は私一生できないです・・・。10数秒が限界。でも静止画にない利点に気づき、やっぱり世は動画時代とつくづく思いました。
    今回のアイテム、シックですよね。雰囲気に合ってるのかなぁ・・・なんだか、意外と自己分析が出来ていない私。
    くすみカラーはグレイッシュだから基本、生気ないですよね(笑)!それが大人の雰囲気なんですね、きっと^^;。
    私も、定番はリニューアルまでは長く売る事を考えているわけだからしっかり企画設計されていると思うんですよね。仰る通り魂こもってそうに思います。
    ブログ書きまくるのですね!エネルギッシュで素晴らしいです。私はここ1、2週間世相の影響でなんだか落ち込んでていまいちパッとしないのですが、記事を拝見して元気出したいと思います('ω')ノ☆彡

    0/500

    • 更新する

    2021/12/27 23:09
  • こんにちは^ ^
    しべたんさんのベストコスメ、美しい画像にうっとりしながら最後まで楽しく拝見しました(^ ^)/
    SUQQUのコレクションは私の手持ちとそれぞれお色が違うので特に興味深く、ラメの美しさがダイレクトに伝わる画像も食い入るように何度も拝見しております…!瑞花も美しいですね(#^ ^#)
    ファンケルのマイクレは執筆メディアでベスコスにさせていただいたのですが、リニューアルして潤いも落ちもさらによくなりましたよね。ルブタンのリップが以前はちょっと色残りしたのに現バージョンはするんとスッキリ落とせて大満足です♪
    しべたんさんに以前販売場所を教えていただいたセリーヌのフレグランスなのですが、現品やミニコレクションを購入する勇気がなくいたものの、最近利用し始めた香りの定期便でパラードEDPを試してみたら殊の外良く、ミニサイズで色々試してみてから現品を購入してみようかと思っています。
    来年も素敵なコレクションのご紹介を楽しみにしております^ ^
    今年お付き合いいただきありがとうございました。来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください!

    0/500

    • 更新する

    2021/12/27 17:15

    0/500

    • 返信する

    sachiranさん、こんばんは!
    わたし的には今回の画像、イマイチに感じてて(;_;)・・・最近集中力や根気不足で?ご紹介のサプリ試してみようかなって思ってたとこです。
    瑞花はずっと気になっててやっと。ベーシックシャドウも、SUQQUは基本重くくすんだ感じなので相変わらず個性が出てる感です。
    ファンケルのマイクレは10年以上ほぼ常備してますが本当に◎ですね。ダブル洗顔はいりますがその手間も気にならない位です。私が今回買ったのがリニュの端境期で画像は新旧どっちだろ(笑)。今回からついに、ケア効果もハッキリと打ち出したんですよね。落ちの良さも進化してるんですね。
    セリーヌ、パラードも人気の種類ですね。現品はいつの間にか値上がりしてるので(滝涙)あまりご無理なさいませんよう。香水マニアなら少々上げても付いてくると見込んでの価格設定というところもあると思いますし。ただ、トラベルスプレーが(あまり安くはないけど)丁度いいサイズ感であるみたいなので今は東京先行ですがそれ狙うのもありですね。
    こちらこそ本年もお世話になりました。来年もよろしくお願い申し上げます。良いお年をお迎えください♪

    0/500

    • 更新する

    2021/12/27 22:53
  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる