皆様、どのような新春をお迎えになられましたでしょうか。
早速ですが、2022年1月2日(日)~11日(火)伊勢丹新宿本店で開催されている
ディオールのイベントに参加してきました。
今回のテーマは「ニュールック アトリエ」で、1947年クリスチャン・ディオール最初の
コレクションで発表した黒と白の千鳥格子のスーツのパターンへオマージュを捧げたものと
なっています。
伊勢丹店舗限定商品はニュールックの特別エンボスを施したサンク クルール クチュール 769、
ブラッシュ 352、ルージュ ディオール「ニュー ルック エディション」 772。
イベントの詳細、取扱商品については↓
<ディオール>ニュールック アトリエ
769 Tutuは既に持っているので、昨年発売時から気になっていたモノアイシャドウと
サンク クルール クチュール 669 Soft Cashmereでメイクしていただくことにしました。
(全国展開のトリオ ブリック パレットは色、配色、質感共にピンと来ずスルー。)
モノ クルール クチュール 619 Tutu (Metallic)、763 Rosewood (Matte)
ピンク/ゴールドパールとピンク味のあるローズブラウンのアイシャドウ。
あ~、私のカメラでは全然その良さが伝わらずすみません。。。↑
↓スウォッチの方が実際の色味に近いです。

619 Tutuはメタリックのくくりですが、透け感ある色合いなのでメタリックにありがちな
ギラギラ感はなく、ベースカラーとして最適。
763 Rosewoodも温かみのあるブラウンで使いやすく、共に粉質が細かくしっとりした質感
なので発色が美しく、瞼にぴたっと密着してくれます。
ディオールスキン ルージュブラッシュ 352 Rose Dentelle(店舗限定)
くすみ感のあるベージュピンクのブラッシュ。

温か味のあるベージュに超微粒子のピンクパールを流し入れたような色合いで、淡く
ふんわりと色づきます。
ディオールに限らず他ブランドでもほとんどのチークが濃すぎて使えない私でもこのカラーは
いけました!
スティック グロウ 005 Opal Glow(限定)
パール入りスティック状ハイライト。


他ブランドからもいろいろ発売されていて実はずっと気になっていたアイテム。
白光りしない柔らかな色合い(スウォッチはかなりしっかりのせています。肌にのせると
わずかにピンク感もあるような)なので肌色選ばず使い勝手が良いです。
指、もしくはスポンジでポンポンとのせるようにつけるのが良いそうですが、乾燥肌なので
冬場は特に重宝しそうです(夜までしっとり感が残っていました!)。
ルージュ ディオール バーム「ニュー ルック エディション」
728 Nu Rose(限定)
落ち着いた赤味のリップバーム。

見た目は濃いですが、バームなので透け感があり、艶も綺麗。
本当に久し振りの艶タイプのリップですが、色を選ばず他アイテムと合わせられそうだった
ので購入することに。
イベント参加前にInstagram meeco公式でのライブ配信(アーカイブ)↓をさらっと見て、
こちらとブラッシュが気になっていました。
<ディオール>NEW LOOK ATELIER
千鳥格子のパッケージだと高いので当初敬遠していたのですが。。。、実際に色を見て
ニュールックエディションのみのカラーだと伺いやっぱり欲しくなってしまいました。(苦笑)
リップ本体に千鳥格子とDIORのエンボス入り。

プリントされたものなので汚れる心配は比較的少ないし、CDロゴ部分もブラックの
カナージュ柄になっていて非常にスタイリッシュ。
今後別のルージュ ディオール/バームと付け替えることも可能です。
ややクラシカルなパウダリー香があるので、香りに敏感な方は要注意かもしれません。
ディオールの今コレクションは実際見たら汎用性の高い好きな色合いのものが多く、
予想以上のお買い物になってしまいました。
(イベント参加前はモノアイシャドウ2色と、もしかしたらスティック グロウくらい?と
思っていたんですが。。。 苦笑)
というのも、プレゼントのデニム地のポーチ↓の可愛さにそそられてしまったからという
経緯がありまして・・・。
トップ画像に写っている千鳥格子柄の巾着はニュールックコレクションを1品買うと
いただけ、さらにそれを除いて18,000円以上買うとデニム地のポーチがいただけます。
(ポーチは「どーでもいい派」の私としては非常に珍しい。)
実際はもう少し濃いブルーデニムカラーです。


大きめでマチがきちんとあり、中央のCDのロゴがデニムのフリンジになっています。
裏側も布地なので、汚れたら洗えますよね!

そしてさらにAmplitude。
花模様がとっても大人可愛いデザインのコレクション。
昨年実際に色を見に行ったら絶妙な色出しでスルー出来なくなってしまったカラー。

コンスピキュアス アイズ リミテッドコレクション
EX-02 Soft Brown(限定)
パープル味のあるペールブルーとトープブラウンのアイシャドウ。

パッケージにも花模様が施されていて、ブラシも別に付いています。

今コレクションでブルー系が2色ある点でも他ブランドとは一線を画していて注目して
いました。
昨春のモザイク柄アイシャドウもブルーを選んだ私ですが、昨春のものがくすみブルー
(ややグレーイッシュ)だったのに対してEX-02は透明感のある紫味、EX-03は澄み切った
ブルー感があります。
EX-02の紫味のあるペールブルーとトープブラウンそれぞれの色合い、混ぜることによって
生まれる繊細で個性的なソフトブラウンに魅了されてしまいました。
2色をグラデーションするととても綺麗です!
エクストラロング カラーマスカラ 04 Deep Purple
落ち着いた青味パープルのマスカラ。


今まで定番カラー数色だったのが今回リニューアルして色展開が増え、ブラック含みの
エクストラボリューム カラーマスカラよりはっきりめの発色になっています。
アイシャドウEX-02 Soft Brownと合わせてメイクしていらっしゃるBAさんの目元が美しくて
こちらを選びました。
伏し目がちにしたときのパープル感がさり気なく印象的です!
発売以来気になっていて、高評価だったマスカラをようやっと手に入れることができました!
プレゼントでいただいたエコバッグ。今年は白です。


いち早くスプリングコレクションのワクワク感をお届けしたくて足早にご紹介させて
いただきました。
2022年がより良い一年となりますようお祈りしています。
そして、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
☆peony☆さん
AtIiさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
AtIiさん
ranmaruさん
AtIiさん
しべたんさん
AtIiさん
しべたんさん
AtIiさん