LIKEやコメントはもちろん見て頂き、ありがとうございます!!
空気が乾燥してますね…会社でも加湿器2台フル回転していますが、40%くらいまでしか上がりません。結構大きな加湿器ですが、朝お水を満タンにしても昼過ぎには空に…マスクをしているので、仕事中はそこまでお肌の乾燥は感じませんが、目の乾燥がすごくて目薬ばかりさしています。
以前は帰りの車の中で、マスクを外すと結構乾燥を感じたんですが、最近はそこまで感じず…
朝のスキンケアをちゃんとしているからかな?と思ったので、今日は、私の朝のスキンケアとモーニングルーティンについて書きたいと思います。
1、洗顔
20代の頃はニキビが出来やすかったというのもあり、朝晩クレンジング、洗顔をしていましたが、30歳過ぎてからは乾燥がひどいので、朝はぬるま湯でかるくすすぐだけです。朝からしっかり顔を洗わないと変な感じがしていましたが、ぬるま湯でかるくすすぐようにしてから日中の乾燥を感じにくくなりました。
2、ローラー

マスク生活で、表情筋を使ってなかったからなのか?ある日顔を見たら、丸顔が四角顔になった気がして、それ以来スキンケア前にこちらを使うようになりました。あごから耳下腺にかけて流すように左右50回、また眉間のシワも気になっているので眉からおでこ辺りの筋肉もコロコロ1分位ほぐしています。
3、導入美容液

コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム
少し前までミシャのタイムレボリューションを愛用していましたが、今はリポソームを使っています。ジェルっぽいテクスチャーで、5プッシュ手に取り、お顔全体~首元まで塗っています。
旧タイプを結構愛用していましたが、使用していない期間が結構あり、旧タイプの使い心地等がうろ覚えですが、前よりもテクスチャーが若干こってりになり、香りが強くなったような気がします。使い心地はとても良く気に入っていますが、ミシャのタイムレボリューションのコスパが良すぎて、そちらに戻ってしまいそうです。
4、化粧水

【顔】アクセーヌ モイストバランスローション
【手】エスセレクト スキンローション ハトムギエキス
顔用の化粧水はここ何年かアクセーヌ一筋!!!コスパが良く、花粉症の季節でもピリピリしないので1年中こちらを使っています。コットンは、クレ・ド・ポーのル・コトンで、顔に使用した後、エスセレクトのハトムギ化粧水をつけて手の甲に塗っています。夏は半袖なので腕や脚、足の甲やかかとにも塗っていましたが、最近は寒いので手の甲だけ・・・(笑)
5、美白美容液

【顔】キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニングエッセンス
【手】メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液
みおmama様のブログを見て購入したキールズの美白美容液を愛用しています。スポイトなので、量の調整がしやすくて使いやすいです。またサラッとしたテクスチャーで肌なじみがとてもよく、スーッとお肌になじんでいきます。サラッとしたテクスチャーの割に保湿力が高くてちょっとビックリしました。香りは薬草??と思い、公式サイトで調べてみたらラベンダーの香りと書いてありました。
手の甲にはメラノCCを10滴出して、伸ばしてなじませています。メラノCCはちょっと濃厚なテクスチャーで、レモンっぽい良い香りがします。
6、ハリ美容液

クラランス ダブルセーラム
冬になるとなぜかダブルセーラムが恋しくなります。去年の秋ごろからお肌の元気がないな~と思っていたんですが、ダブルセーラムを使うことでハリ感がUPしたのか?元気になってきました。本当は1年中使った方が良いと思いますが、夏だとちょっと重たいような気がして、またこちらを秋冬使うとお肌の調子が良くなるので、結局いつも秋から冬だけ使っています。
7、美白美容液

純白専科 すっぴん美容液
2つ目の美白美容液(笑)しかし、私の中では乳液のつもりで使っています。美白美容液の割に保湿力が高いので、この時期は結構たっぷり塗っていますが、ベタつかないので、ファンデの邪魔をすることがないので、とっても気に入っています。
8、クリーム

【顔】カネボウ フレッシュデイクリーム
【手】ロジェガレ フィグパフューム ハンドクリーム
朝のスキンケアのしめは、もう何個リピートしたか分からないフレッシュデイクリーム!!!日焼け効果もあり、保湿力も高いので1年を通して使っています。黒いデイクリームも1回使ってみましたが、劇的な感動まで行かなかったので2000円お安いこちらをリピートしています。こちらでは物足りなくなってしまったら、きっと黒いデイクリームを使うと思います。
手のスキンケアのしめは、ロジェガレのハンドクリーム!!!ベタつかないですし、香りが良いので朝から癒されます。
9、クッションファンデ

VT CICAレッドネスカバークッション
大好きなVTのクッションファンデ!!!もう2つ目で、ずっとこちらばかり使っているくらいお気に入り♪そこそこカバー力はありますが、ナチュラルメイクに仕上がり、保湿力もかなり高めです。マスクをしていてもメイク崩れもしにくく、つや感もとっても綺麗でとーっても気に入っていますが、公式サイトではもう売ってなくて…Σ(゚д゚lll)また、1からクッションファンデを探そうと思っています。
10、お粉

ジバンシイ ブラン ディヴァン ブライトニング ルースパウダー
コスメデコルテ フェイスパウダー
メイクアップフォーエバー ウルトラHDルースパウダー
気分でこの3つから選んで使っています。少し前までIPSAも使っていましたが、IPSAではちょっと乾燥が気になるので、最近はこの3つを使うことがほとんどです。
ジバンシイはプリズムリーブルと同じように安定しています。こちらのがちょっと香りが上品で優雅な香りなので、やる気のない週半ばに使うことが多いです。
コスメデコルテは旧タイプのお粉のイメージがあまりよくなくて…当時のお肌の状態もあったと思いますが、すごく乾燥して、綺麗にお肌にのらなかったんですが、こちらはお肌にしっかりのってくれますし、かなり保湿力がUPしたのか??乾燥が気になりません!!!リニューアルしてすごく良くなったと感じています。
メイクアップフォーエバーは、真っ白でサラッサラのお粉!!!粒子が細かく、かなりサラサラしているので、絶対に乾燥すると思ったんですが、こちらも意外と乾燥しなくて…しかもサラッサラになるので、マスクをつける時でもペトペト感が気にならず、サラッサラ度では歴代NO.1!!!乾燥はしたくないけど、サラッサラにしたい派なので、こちらもかなり気に入っています。
最後に・・・

青竹踏みを毎日家を出る前に100回踏み踏みしています( *´艸`)最初は50回でも激痛でしたが、今は100回余裕で出来るようになりました。足裏は第2の心臓と言うので、しっかりツボを刺激したいです。
最後までお読み頂き、ありがとうございますm(__)m
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
アジョシさん
☆peony☆さん
アジョシさん
koubakoさん
アジョシさん