560views

6月購入コスメまとめ①

6月購入コスメまとめ①

 梅雨に入ったと思ったら、もう梅雨明けですって…(゚ロ゚)
 マスクが外せないのに、暑くなってしまいましたが、@cosmeでは、6月は2回もキャンペーンがありましたね。

 3月末の1,500円以上送料無料キャンペーンと4月頭のポイント10%キャンペーンで泣きを見たのに、今回も、その魔の手?に引っかかるところでしたトホホ 

 まさか東急ハン○さんでチャコットさんのポップアップをするとは思わなかったんだよ…
 前にも書きましたが、名古屋ではマルチバリエーションはまだまだ手に入れにくい存在なんですよね。(いろいろ無視すればそれなりに手に入れられるけれど、あくまでもいろいろ無視すればの話)
 なので、この機会を使わないといけないと思ったんですよ…(´・_・`)
 諸事情により、諦めましたが、それでも、次から次へと欲しいものが出てくる始末苦笑


 さて、6月に購入したコスメを一挙ご紹介↓↓

  • キャンペーンその① @cosme super weeeek


 月初のポイント10%キャンペーンと、1500円以上送料無料キャンペーンは参加したことがあるのですが、大きなイベントには初参戦でした。
 戦利品は、こちらです。

*[通販購入品]
マルチカラーバリエーション SP04
マルチカラーバリエーション SK11

 SP04は、ちょっとキラキラ感が強かったですが、やっぱり安定の落ちなさ(褒め言葉)。下のオレンジアイシャドウと一緒に使ったけれど、光沢感がすごい。
 SK11のほうは、思った以上に鮮やかな緑。
 鶯緑のような感じで、マルチカラーバリエーション BA08と一緒に使うとかなりいい感じですね。

マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ OR481(マリー) 鮮やかなオレンジ色。
 ただ店頭で試したときよりも、ラメが少なかったな…ほかの方の使用された感じを見ると、ラメがちゃんと出ているんだよな…もしかして、上のSP04のせい?

私のきれい日記 黒真珠マスク
 サラサラした美容液で、使い終わったあとも、ベタベタしませんでした。しかし、きちんとプラスチックシートにくっついていないのか、それとも私の取り出し方が悪いのか、2枚目以降はなぜか、パウチの中で、シートがぐちゃぐちゃになってました(´・_・`)
 とはいえ、感触にはあまり影響はないので、時折、使っていきたいです。

*[店舗購入品]
ネイルホリック トップコート SP041
ネイルホリック PK823
ネイルホリック アート SV082
ネイルホリック マットトップコート
キャンメイク カラフルネイルズ N36(ビターキャラメル)


 はい。ネイルポリッシュを買ってしまいました…が、いいぃんですよ。
 だって、ほら。




 使いきったんですよ!!
(底の方にちょっと残っているのはご愛嬌で(´・_・`)粘度が高すぎて、取れなかったんです苦笑)

 PK823のほう、ベタ塗りでもいいですが、グラデーションにしてみたら、いい感じ。


 春先のパーティーとかによさそうですね☆(普通にお堅い勤務先にしていきましたが←)

 そして、もう1本。

 キャラメルっぽい、飴色のプチプラネイルを探していたのですが、ようやく見つけたんですよね(*´艸`)

 推しの四季彩まといネイルのべっこう飴色も気にはなっているのですが、プチプラ…というか、使えなくて、捨てることになっても、心が痛まないようにお安いほうを今回は購入させていただきました。
 単体でつけると、かなりキャラメルの粘っこいアノ感じが激しいので、季節感がずれてしまいますが、マットタイプのトップコートと合わせてつければ、光沢が抑えられるので、今の季節でもそれなりにいいかなと思います。

エクセル オーラティック ブラッシュ AB05(ベイクドシナモン)


 オレンジシャドウに合うオレンジチークを探していたのですが、なかなかこれといったものが手持ちでなかったんですよね。
 いやね、オレンジシャドウを使うとき、赤だと派手すぎるし、ピンクだとオレンジに負けている感じがするって、ずっと思ってたんですよ。

 QAで尋ねさせていただいたところ、こちらをおすすめされたので、思いきって購入。

 …いや、とある自分との賭けに負けたから買ったとかじゃないよ?笑笑

 グラデーションチークだからといって、普通のチークと変わりませんでしたε-(´∀`*)
 そして、推薦してくださった皆さまの見立てどおり、アイシャドウに浮かず、肌に隠れずのいい感じですね。ベージュ系シャドウでも合いそうな気はしますが、多分、疲れて見えそうで怖い( ; ; )


[総括]
 結局、通販でもすべて10%アップの商品しか買いませんでした。ネイルホリックは、通販限定で20%アップだったみたいですが、持ってた子がこの期間内に無くなると思わなかったし、そもそも税込みでぴったり3,900円にしたかったし(ゴニョ
 ついでにいうと、基本的にコフレとか限定品に興味がないせいで、買うものは定番品になってしまうんですよね……

 また12月にあるっぽい感じなので、それに向けて、コスメを減らしていきたいと思います(多分できない)




  • キャンペーンその② 1,500円以上送料無料キャンペーン


 購入していません←

 正確に言うと、購入して、決済までしたんですよね。

 しかし、在庫ありでしたが、その週に発送されないことが、直接確かめたら判明したので、今回はこちらはキャンセルさせてもらいました。申し訳なかった…

 まあ、買ったものは、下のものですがね。はい。



  • キャンペーンその③  チャコットPOPUPイベント


 手に入れましたよ、奥様!
 最初は代官山のオープニングイベントでしか発売されなかった、オンラインショップにもない、マルチカラーバリエーション専用の6穴ケースを!!!

 この幻の6穴ケースを手に入れられるとは思わなくて、内心、大はしゃぎでした笑笑


 前にも書かせていただきましたが、東急ハンズさんでマルチカラーバリエーションを取り扱いはじめたのは知っていましたが、まさかのポップアップイベントがあるとは思わず、もしかして…?と思って、電話したところ、

「通常品しかありませんよ?」



 え?苦笑


「Twitterで見たんですけれど、私が間違っていたのかなぁ…(´・ω・`)」
(前、某書籍を買うのに、キャンペーン対象店舗と違う店舗に押しかけて、さんざんお店の人に迷惑かけた奴だから、自分のことをそれほど信用していない)
 探していただいたところ、どうやら、今回は店員さんの把握不足だった模様。
 特別出品はなにかないか尋ねたところ「アイシャドウがたくさん色がありますし…あとはそのケースっぽいものもありますよ!」というお返事が。
 ありがとうございます。それを探していました。

 期間内に取りにいけないと思って、ダメ元で取り置きできないか尋ねたところ、なんと快くOKしていただきました( *´艸`)
 なお、期間については、勘違いしていました汗


 さて、この子、説明書がないんですよ(゚ロ゚)
 限定だからか、オンラインにも説明がない。元パッケージの裏面に穴があるのは知っていたので、そっから出せばいいというのはなんとなく理解しましたが…苦笑
 おすすめ組み合わせとか、出してくれるともっと嬉しい…限定品だから無理か。



 完成!


 それぞれ入れたお色はこちら。


 すべて、ハイライトとして使用できるカラーです。

 え?
 なんか、紹介してない色がいくつかあるって?

 はい、あります。TW02,05の二色です。TW02ではなく、TW01を買いたかったんですが、こちらにしました(違う、そういうことじゃない)


 本当は手持ちのもので、アイシャドウパレットにするつもりだったんですよ。しかし、手持ちのものが、BA08,ME01,SK06と、ZEESEA のアリスドリームランド顔負けの(失礼)かなり個性的な色合いになってしまいそうだったので、それならばいっそのこと、ハイライトカラーのみにして、使うアイシャドウによって、使いわければ、どんなアイシャドウを使うことが多いのかなどと一目瞭然かなぁと思って、これらの色味にしました。


マルチカラーバリエーション TW02, 05


 商品のレビューにも書かせていただきましたが、な ぜ か、同じトゥウィンクルシリーズでもTW03と違って、TW02,05ははっきりと色つくんですよねぇ。

 どちらも単体で使ったら、春らしい色ですが、この二色は薄付け必至です。



  • 新出品イベント  永豊堂


 またまた購入してしまいました、永豊堂さんのブラシ。
 今回は、ファンデーションブラシ。


 え?
 Chacottさんのフィニッシングパウダーもパフ派を公言してしてるし、ファンデーションもスティックタイプのものなのに、なんでまた新しいブラシが必要なんだって?

 はい。
 シェーディング用です。

 先日の永豊堂さん特集でご紹介した扇形ブラシもいいのですが、しっかりとした塗り心地のブラシも前から欲しくて、ですね…

 ということで、新出品イベントで狙ってみましたよ、最速購入を←

 当日夜8時、先着申しこみのノウハウ()を大いに使って、ポチィさせていただきました。
 そしたら、なんと…!

 頑張ったおかげで、1位でしたよ(頑張るところ違う笑
 ということで『最速購入の証』である"手書きのメッセージ"と"松リスさんのアイシャドウブラシ"をいただいてしまいました。

 毎回そうですが、プレゼントでいただくブラシの金額のほうが高い(´・ω・`)
 プレゼントは毎回、内容が変わるので、開封するまでドキドキが止まりません。

 なお、基本的に、一通一通社長さんが手打ちでメールされている注文受付のメールには、イベント結果は書かれていないのですが、今回あまりにも速すぎたため「めっちゃくちゃ速かったよ」と到着前に、フライングで結果を知ってしまいました()


 購入した子は、しっかりと面で塗れるので、額に、先日の扇形ブラシは顔の側面の輪郭に使っています。

 そして、いただいた子の特徴としては、コシがしっかりしている子で『重ね塗りをするとパール感がしっかり出る』そうです。なので、アイシャドウはラメやパールが入っていた方がいい???
 パール(ラメ)系のアイシャドウを、試してみたところ…(初スウォッチ)


 なんと、薄づきだったTW03が、はっきりと色づいている!!!
 これはアイホール全体に塗るときによさげですね(*^ω^*)
 ちなみにこちらは、定番品RE12-2と同型・同材質のものらしいです。



 さて、ここから、六月中にイベント以外で購入したものを紹介させていただこうと思ったのですが、予想以上に購入してしまったので、別記事で明日か週末に書かせていただきます。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる