今回は2ヶ月以上まちの人気の美容皮膚科
「青山ヒフ科クリニック」へ初診でいってきました!
約1ヶ月後に姉の結婚式があり、
それまでに何か出来ることがあれば!!
でも2ヶ月待ち、、、
と思ってたら急にキャンセルが出たみたいで
1週間後にいける事に!
そして今日ワクワクしながらすっぴんでいってまいりました(^o^)
こちらの記事では以下10点をお話します。
・私の肌悩み
・このクリニックにした理由
・青山皮ふ科クリニックの行き方
・初診はなにをした?
・診断~会計までにかかった時間
・料金
・処方されたもの
・やっておけばよかったこと
・やっておいて良かったこと
・早く予約がとれた方法
はじめて青山ヒフ科クリニックに行かれる方の参考になれば幸いです♪
【私の肌悩み】

・毛穴の黒ずみ
・首のイボ
・おでこの細いブツブツ
・生まれつきあるシミ
・キメがない
・小じわ
・たるみ
もう、フルコース笑

このくらいと離れて撮影すればあまりわからないレベル。
(顔のたるみは大いに気になってますが今回はとりあえず肌だけ見てくださいw)
でもYoutubeの撮影を4Kの無加工アップでやっているのでどうしても気になってしまうのです。
毛穴は死活問題なのですが、
それ以外は改善できたらより最高!って感じなので、
これからひどくなる前に一旦プロに相談してみようというのが今回の目的です。
因みに肌の加工なしでアイメイク動画をだしているので↓こちらでリアルな肌の感じがご確認いただけます。
去年まではこれに加えて毎日できるニキビにも悩んでいたんですが、
両親、祖父、親戚の顔を見ても
ニキビに悩んでる家系ではありません。そのため、
このニキビは内側や私のスキンケアのやり方が
あってないんじゃないか?
と1年半ホームケアで模索しました。
そしたら!
見事ニキビはプチプラホームケアのみで改善(^o^)
ぷつっと出来ても数日で落ち着くようになりました!
そのやり方は別に動画だす予定です。
今の一番メインの悩みはおでこのプツプツ!

右のように艶が出てしかも蛍光灯の様な光にあたると地獄の様なブツブツに見えます(泣)
ピーリング系のスキンケア、逆に守りに徹したスキンケアをしても全然治らないのです。。
今年33歳なのに、プツプツ長年滞在しすぎじゃね?w
ってことで、一番はおでこのプツプツの原因が気になり受診しました。
【このクリニックにした理由】

新しく何がスキンケア試そうかなと思った矢先に
先生がビタミンに精通したドクターという事をしりました!

ラッキーに予約もすぐとれたし、いってみるか!!となりましたw
レビューを拝見すると主にニキビや毛穴に悩む患者さんが多いみたいです。
【行き方】

表参道駅 B2出口から徒歩1分です。
出口からそのまま真っすぐ進むと右側のビルになります★

公式のインスタグラムのプロフィールの所に
詳しく行き方のってました!
【初診はなにをした?】

①問診票の記載
②先生の診断→今後の治療計画のお話
初診の方は予約時間の10分前に行き、
問診票の記載をします。
その後先生が問診票を見ながら
実際に顔を見て、
今の顔の状況と
今後の治療の方針について
かなり早口でお話してくれました。
治療は、
①内服薬(先生の判断で保険対応or自費診療)
②クリニックが出している外用剤(自費診療)
③エステ(自費診療)
保険適応の皮膚科+自費診療の美容皮膚科でもあります。
保険適応になるか先生が診断して決めるそうです。
問診票の所で②③について希望しているかの項目があったので
私は相談したいに〇をつけていたからか、
①②③をそれぞれすると肌がどう変わるかという説明を
先生が症例と共にお話してくださいました。
【診断~会計までにかかった時間】

・問診票記載~呼ばれるまでが約20分
・先生とのお話時間が約8分
・お会計に呼ばれるまでが約40分
・内服薬や外用剤の説明が約20分
再診の方は1分以内に診察室からでてきてる人もいました。
悩みや曜日、時間帯によっても時間はかわると思うので参考までに(・ω・)ノ
【処方されたもの】

事前に他の方のレビューを見てたので
驚きませんでしたが、結構な量です(笑)
↓処方薬の詳細はこんな感じです!

私は普段サプリや薬は飲まないタイプ。
でも内服薬は筋肉と同じでじっくり効いてくる
感じ(即効性はない)と思っているので、
一旦3ヶ月試してみようと思います!
自分でももう少し薬についてきちんと調べて体調を見ながら必要なさそうなら辞める予定です。
【料金】

外用剤が13,200円だったので、
外用剤を希望しなければ
約2000円くらいで済むと思います。
外用薬は先生が独自に作ったスキンケアの事で、
先生の診断を受けた人が買えるそうです。
外用薬の詳細は公式からご覧ください↓
https://www.aoyamahihuka.com/beauty/original_skincare/

13,200円!えぐい(^o^)
多分小じわやタルミも気になると話したので
これになったのだと思います!
元々気になっていた他の外用薬、毛穴レス美白ローションも併用がオススメということでしたが、
こちらは無料サンプルで試してみても大丈夫だよと先生が仰っていたので今回はサンプルのみいただきました(^o^)

【やっておけばよかったこと】

たくさん聞きたい事があったのに
すっかり忘れて帰ってきてしまいました(;^ω^)
私の場合は悩みが複数なので、
どれを先に治したいか等自分の中でまとめておくと
良かったなと思いました。
②問診票について
問診票に「診断前に相談したい事」を書く欄があるのですが、
そこに悩みをもっと細かく書いておけば良かったなと思いました!
【やっておいて良かった事】

自分から質問しない限り先生が診断→今後の流れを話して終わりという感じなので
肌を見るのはほんの一瞬でした!
体感では1分肌みてくれたかな?くらいです。
冒頭でもお話した通り、私はおでこのぷつぷつがずっと治らずにいたのがコンプレックスなのですが、
そのぷつぷつの原因が何かを質問したら
そこではじめておでこに光を当ててみて下さり診断してくださいました。
最後にこの件↑を話したことで事前に先生がおすすめしてくれた治療方針の内容に変更があったので、話して良かったなと思います(^O^)
忙しいクリニックなので流れ作業のように
診察→治療計画を話すという感じですが、
こちらから質問すれば、見てくれてしっかり答えてくださる先生だったので、
事前に言いたい事をまとめて先生にお話するといいと思います。
【早く予約が取れた方法】

2月に見た時は当初5月の中頃が最短の予約だったのですが、
念のため毎日寝る前にキャンセルが出ないかみてました!
そしたら急に空いたのです♪
予約取れてからも毎日見てたのですが、
結構急に空きが出たりしてる事多かったです。
なので諦めずにチェックしてみてください。
公式サイト↓から予約出来ます★
https://www.aoyamahihuka.com/
初診はとりにくいので再診も数ヶ月まちかと思いきや、
再診だと次の予約が来週にとれました(^o^)
結婚式があるからと相談したらそのスケジュールで肌が綺麗になるように調整してくださり、
好印象なクリニックでした!
逆にこんな方には合わなそうと思ったのが
・ゆっくり先生に話や悩みを聞いてもらいたい方
・ビタミン系の内服薬、先生の作る外用薬を買う予定がない方
はもしかしたら他のクリニック探された方がいいかも?とおもいました!
このままこちらのクリニックで肌管理や首にあるスキンタッグ(首にできるイボ)をレーザーでとる予定なのでそちらはまたレポしたいと思います(^O^)
それではまた!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます