
現品使い切り多め&チビーズも豪華メンバーで中々達成感ありました。全体的にシスレー多めだった月ですね。

クレ・ド・ポー ボーテ
クレームデマキアントシスレー
インテンシブ コントアリング フォー ボディまずは洗顔とボディケア品。クレドのクリームクレンジングはクオリティは申し分なし。ただ、クリームクレンジングというよりもゲル状なテクスチャー。こっくりクリームクレンジングを求めていたという点ではややテンション下がり。いや、この子が悪いわけではないのですが。使い心地はとても良いのですが。出会ったタイミングが悪かったよね。。。
シスレーのボディ用スリミングクリーム、のらりくらりやっと使い切り。ケアしたりしなかったりのサボり気味だったのでせっかくのアイテムなのに効いてるのか効いていないのかよくわからないのが玉に瑕。いや自分のせいです。でも懲りずにまたリピするんだよねきっと。いったん、ストック買ってあったクラランスのボディフィットに戻りますが。クラランスより香りが強くないのが良い点。あと、クラランスほどスースー感ないので、ついボディフィットから手が遠のく冬はシスレーが使いやすい。

サンローラン
ピュアショット ローションクラランス
ダブル セーラム EXシスレー
シスレイヤ インテグラル コンセントレート ファーミング セラム次はスキンケアの現品組。YSLのローションは、先に発売された方です。ほんのりとろみでしっとりタイプのローション。1月の使い切りに含まれていたナイトセラムに合わせて使ってました。クラランスのダブルセーラムものんびりマイペースで使用してやっと使い切り!初めてこの子使った時には感動したものですが、段々慣れて有り難みが薄まる人間の強欲さよ。でも同じシリーズのアイセラムもデビューしたので、またそのうちペアで使ってみたい欲も。
シスレーの高額ファーミングセラムは、ポイントギフトでゲットしました!ずっと気になってたけれど高額過ぎて「一度試しに、」でもとても手を出す勇気がなかったヤツ。せっかくのギフトなので(その前提に散々散財したわけだけど)惜しみなくしっかり使いました。これは凄かった。
ファーミングセラムですが、別に痩せる=脂肪が落ちるとかではなくて。ある意味強力なアンチエイジングアイテムですかね。細胞ひとつひとつがパンと腹と潤いを取り戻してギュッと密着し合う感覚。よって、結果的に毛穴も消えて顔全体が引き締まって見えてたるみも改善。かなり効果を感じましたが、いやしかし現品リピートする勇気と体力は私にはございませぬ。老犬介護にお金と時間を費やしたこの数ヶ月、コスメアホ買いもセーブかかっていたので今年はこれ貰えるほどのポイントは貯まらないしな。貴重な体験を有難うでしたの気持ち。

シスレー
エコロジカル コムパウンド 4mlスプレミヤ アイ 1g
スプレミヤ 2ml
チビーズ第一グループはチームシスレー。このサイズのエコロ、持ち運びやお泊まりにものすごぉーく重宝なので沢山欲しいのだけれど意外とチャンス少ないんだよなぁ。多分、これが今のところ最後のひとつだったかも。
忙しくてスキンケアサボってまんまと肌力落ちたらスプレミヤで頓服。おかんBAさん現在の時は買い物する度ホイホイスプレミヤ貰えたのだけれど、おかん退官となってしまってはもう中々出会えないかしれないなぁ。タイミング悪く老犬介護始まってしまったので、後任のBAさんも紹介して頂いたもののまだ一度も買い物出来ていないしお名前も顔も既にうら覚え、、、シスレーフィーバーなひと時代が、あったよなぁの思い出、、、。

ランコム
クラリフィック デュアル エッセンス ローション 10mlドゥ・ラ・メール
ザ・ネック アンド デコルテ コンセントレートそしてその他のチビーズ、2点。ランコムのクラリフィック ローションは1月の使い切りから引き続きのチビーズ消費。発売が春頃だった(ような気がする)からか、春が近づくとなんとなくこのローション使いたくなるんですよね。今は乾燥シーズンの救世主ゲランがメインですが、使い終わったら久しぶりにクラリフィック開封しようかなと考え中。
最後はドゥ・ラ・メールの、シスレーよりも高額な(笑)ネッククリーム。勿体無くて中々使えずにいましたがシスレーのネッククリームを使い切った後、次の現品開封までの繋ぎにようやく使いました。値上がりしすぎてもうほんと買う気力湧かないけれど、値段は別にしてもネッククリームはシスレーの方が実際好みでした。ドゥラメの方がユルくて、油分が多い感じ。その分馴染みやすいような気もするけれど、シスレーのクリームの固さとベタつかずしっとりベールで包む感じの加減がちょうど私の好みに合います。
なので、ネッククリームはドゥラメ除外でシスレーのリピ確定。ただ、まだ試せていないクラランスのネックアンドデコルテも気にはなっています、、、。
さて、使い切り記録は以上でこの先はコスメと関係のない私事なので、読み飛ばしていただいても大丈夫です。文中にも老犬介護の単語を出しましたし、以前にもうちの愛犬のことを書いたことがあるので一応ご報告させてください。およそ4ヶ月に渡って介護生活が続き、途中で何度も奇跡の復活を見せてはまた急変し、それでも踏ん張り続けた彼女ですが先日ついに旅立ちました。
桜の花が今年1番の満開になった晴天の日の夜に。まるでそのタイミングを待っていたかのように、もう今日明日の覚悟を、と言われてからさらに数日間踏ん張ってみせました。最後の1週間は自分で身体を起こすことも出来なくなり、ひっきりなしに泣き叫んでいてとても胸が痛みましたが、最後は穏やかに、スヤスヤと眠りにつくのとほぼ同時に呼吸が弱くなっていき、、、微笑んでいるような、とても楽しそうな可愛い寝顔にしかみえない姿で旅立てました。
コスメと関係のない話で恐縮ですが、当初ショックと不安でこの場で書かずにはいられず、それに対して皆さん暖かいご配慮を頂き、本当に有難うございました。改めて感謝と共にここにご報告させていただきます。今頃は彼女も自由を手に入れて、いつでも好きなところに行かれるようになって大喜びであちこち走り回ってることと思います。私も少しづつ、日常生活を整えて行こうと思います。すっかりサボり癖がついたスキンケアもメイクもまた楽しめますように。

これからも引き続き宜しくお願いします♪
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
kar_56_enさん
Buitfamikaさん
kar_56_enさん
ジャ○ーズオタクの武装コレクション
aoi▽▼さん
kar_56_enさん
Buitfamikaさん
kar_56_enさん