954views

少しの心がけで印象アップ!春の好印象レッスン

少しの心がけで印象アップ!春の好印象レッスン

こんにちは。
サントリーウエルネス
ビトアス担当の藤縄です。

新しい人との出会いや、
環境の変化が多い4月。
気持ちが引き締まる季節でも
ありますね。

今回は、毎日のちょっとした心がけで
印象をアップさせる習慣
をご紹介します。


*****************
 
     好印象をつくる
      春の印象レッスン

*****************


明るく好印象をつくる
大人女性のポイントは、頬の血色感とツヤ。

日常の意識やエクササイズで、
明るくツヤのある頬を目指しましょう。


*****************

    好印象レッスン①
   意識して頬を動かそう!

*****************


<口もとまで笑顔で!>

マスクを付けたままあいさつをするとき、
頬や顔の下半分の力が抜けていませんか?

目だけで笑顔をつくろうとしても、
表情が乏しくなってしまうことも。

また、表情筋の衰えは、
見た目のたるみに直結します。
マスクを付けていても、
積極的に表情筋を使いましょう。



<ラッキーイッキーダイスキー>

*****************

    好印象レッスン②
   重心は「かかとに7割」

*****************


PCやスマホの操作、家事など
私たちの日常では
体が前のめりになりがち。
前傾姿勢は印象を暗く見せてしまいます。

重心を意識することで、
すっと美しい立ち姿へ。



*****************

    好印象レッスン③
     太陽言葉を使おう!

*****************


「疲れた」「面倒」といった、
ネガティブな言葉を繰り返していると
思考もネガティブに傾いてしまいます。

周囲の人が聞いて、
気持ちが温かくなるような
太陽言葉を使うように心がけてみましょう。



ーーーーーーーーーーーー


周囲の人が自分に感じる印象は、
毎日の積み重ねで作られています。

言葉遣いひとつが思考を変え、
その繰り返しで印象は大きく変わります。

ぜひ今日から「イキイキと見える好印象」
目指して、小さなことからチャレンジしてみてください!








このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる