
いつのまにか変わってしまったり、
サボったりするうちにBESTなやり方を
忘れて思い出せなくなってしまうので
美容専門のサイトのココにメモします!
わたし専用のブログ!
用意するもの
①ドライヤー
②ビニール手袋
③アウトバストリートメント
商品 ビューティラボ
もっととてもしっとり補修ミルク
☆オイル主体じゃないもの
☆髪の内側に浸透するもの
☆バサバサなのでとてもしっとりタイプ
これは髪の毛を保湿するケアで
表面にツヤを与えたりアホ毛を抑えたり
するケアじゃないので、
ツヤ出しなどは朝やること。
塗る範囲(中間から毛先まで)
①手袋をはめます。
②トリートメントを1プッシュ手に取ります。
③髪の束を2つに分け、
1束に1プッシュ分トリートメントを
馴染ませます。
☆ビニール手袋でキューティクルが
剥げるので擦らない。そっと付ける。
④2束目も同様にしていく
⑤ドライヤーでトップを少し乾かします。
☆風量を最大に利用して乾かす。
髪の毛を撫でると手袋でキューティクルが
剥げてアホ毛になります。
根元の髪の毛が傷んで綺麗な髪になるのに
数年かかってしまいます。
⑥中間~毛先を風量の力で乾かしていく
⑦毛先を手に持って風をきちんと当てて
丁寧に乾かしていく
⑧ちゃんと乾いたらクシでとかしておしまい。
毛先はトリートメントがついてるので
乾かしにくいけど、トップ~毛先まで
とにかく擦らないように意識して
乾かしていきます。
髪の毛はタオルと一緒!
バサバサになったらもどらない!
このブログに関連付けられたワード
アウトバストリートメント カテゴリの最新ブログ
\早い者勝ち!/@cosme SPECIAL WEEK スペシャル限定キットを大公開
ニュクスのブログニュクスまとまりのある髪へのケアにはこれ!熱機器使用の前に熱ダメージから髪をガード
UNOVEのブログUNOVE
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます