1233views

アレルギー検査結果

アレルギー検査結果

さあ今日はアレルギー検査結果を聞きに皮膚科へ行ってくるわよー!ドキドキ!ワクワク!

診察室に呼ばれるなりすぐに検査結果を発表された。

アレルギー数値は0~1で問題なし、2~6で反応ありって事で数字が高いほど強いらしい。

で、私はまさかのオールゼロ!オールフリー!

スギやら檜やら数種類の花粉系、数十種類の食べ物やハウスダスト、ネコ系、ダニ系、全部0点!!


何かしら1つくらいは引っかかるだろうと思ってたのに、1点も取れなかった!

念のため膠原病の検査もしてもらったんだけど、そっちも問題なしの判定。


「えっと、じゃあ・・ただの肌荒れって事ですかね」

先生「そうですねー」


えええ~、そりゃアレルギーは無いに越した事はないけど、原因がわかれば今後対処しやすかったんだけどな・・。

先生「で、薬使ってみてどうですか?」

「それが、ロコイドがスゴ過ぎて2日くらいで完治しちゃいました。それどころか荒れる前よりツルツルでキレイになった気がするんですけど、この薬そういう作用があったりしますか?」

先生「いや、それはまぁ・・荒れてたからでしょうねぇ・・」


つまり決して元よりキレイになった訳じゃなく、ずっと荒れてたからキレイになったと錯覚してるだけっぽい。

えー、だとしたらトレチ前(3年前)くらいの手触りにやっっと戻れたって事なのかなー!?だってトレチ以来、こんな手触りの日は一度だってなかったよ!


「これってロコイドやめたらまた戻ったりします?」

先生「そしたらまた塗ればいいですよ。いずれは薬無しと言うのを目標にしつつ、荒れたらワセリンに少し混ぜて塗るとか、色々調整してみて下さい」

先生「ヒルドイドお出しするので皮膜を作ってあげるといいですよ」

「(ヒルドイドに恐怖を感じ)ワセリンよりヒルドイドの方がいいですか・・?」

先生「いや、ホントはワセリンが1番いいです。でもベタつくから嫌だって言う人が多いんで」

「あ、私ワセリン全然大丈夫です!」

と言う事でヒルドイドはお断りして診察終了。

皮膚科って何かとすぐヒルドイド出そうとするよな。トレチ時代に顔が炎上した思い出があるからヒルドイド怖い・・。



受付「お会計360円です」




やっす!!



そんなこんなで今回の肌荒れ騒動は一応幕を閉じました。

先生は荒れたらまたロコイド塗っとけば~?みたいな気楽な感じだったけど、そんな女子高生みたいなノリで頻繁に使うのはやっぱ怖い。

塗りすぎて後で副作用に苦労するのはトレチで懲り懲りだし、ホントに「こりゃヤベェ!」って時の必殺奥義として引き出しに温存させておく事にしよう。


そんでちょっと気になる事があって。

肌が絶好調になってから、ホントにビックリするくらい乾燥しなくなったのよね。

昔肌断食した時、洗顔後5分何も付けずに放置したらえらい顔になったんだけど、今同じ事やったらどうなのかが気になる!


と言う訳で実験してみた。(※ちょっと閲覧注意かも)








2年前(洗顔後5分放置)

ぎゃーっ、久しぶりに見たけどヤバいなコレ!

今(洗顔後7分放置)

なめらか本舗!

2年前(洗顔後5分放置)


今(洗顔後7分放置)


昔はあんなに真っ白な小麦粉顔になったのに、今は特に何も起こらずシレっとしてる!

触るとサラサラしてるけどガサガサではなく、特別乾燥してる感じもない。

ひえーっ、スゴいな。セラミドとかがしっかり働いてくれてるのだろうか!

あー、この理想郷は一体いつまで続いてくれるんだろー。

どーせあと2~3日くらいでまた荒れてくるんだろうなぁ。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スペシャルケア カテゴリの最新ブログ

スペシャルケアのブログをもっとみる