コロナのせいで3週間くらいかかるかもよ!宛先によっては届かないかもよ!的なメールが届いたきり音沙汰なし。(届け先が法人宛だと送り返されちゃうらしい)
一応毎日 日課の様に追跡番号で検索はしてるんだけど、いつ検索しても「登録されてません」って言われる。つまりまだ台湾にあるっぽい。
今は炎症落ち着いてるから全然オッケーなんだけど、次に爆発する時までにはちゃんと届けてよね!
でもロザジェルより少し前にアイハーブで注文したサプリはもうとっくに届いてるんだよー!これは確かアメリカから。

左下:アスタキサンチンのお代わり(2本目)
右下:謎に安すぎるビタミンC。(133円)
アスタキサンチンは私的に高級品だから毎日は飲めないんだけど、抗酸化作用がビタミンCの6000倍、ビタミンEの1000倍って事だし、
肌荒れのみならず体中の慢性炎症に対する抗炎症作用が強く、要は健康とか老化防止にすっげーイイよ!と言う話なので、今後もチビチビ貧乏臭いペースで飲む予定。
私今後はきっと真夏でも顔に液体系の日焼け止めはもちろん、パウダー系もあんま塗らないと思うのよね。
今年の夏の戦力はフェイスカバー軍曹やサンバイザー将軍だけなんだけど、やっぱ日焼け止めを塗らずして戦場に赴くなんて、フェイスカバーとサンバイザーだけ着けたノーパン戦士みたいなものだと思うの。
それに紫外線だってバカじゃないはず。
いくらパンツ履いてない事をごまかそうとスカートいっぱい履いたり、靴下いっぱい重ねばきしてもノーパンはノーパンじゃん!
「あいつ、色々履いてごまかしてるけど今日パンツ履いてなくね?」って絶対バレると思うの!
あれ?何の話だっけ?
よくわかんなくなってきたけど、要するにいくらフェイスカバーとサンバイザーしてても中の人がどすっぴんだったら紫外線にバレて攻撃されるって話し!怖いよね!
だからアスタキサンチンを買いました。
ちょっとくらい紫外線にやられても対抗できるように。
あと酒さも立派な一人前の炎症だし、そっちにもアスタキさんの効果出たらいいなーと言う願望も兼ねてる。

今飲んでるのはこんな感じ。

加味逍遥散は食前に忘れたり忘れなかったり、たまにわざと忘れたりしてテキトーに1日1~2回飲む。効いてるのか効いてないのかは聞かないで下さい。
つい最近までトラネキサム酸も飲んでたけど、今は休薬中。2ヶ月飲んだら1ヶ月休みます。どうしてかは聞かないで下さい。
あと次の内科の検診日に、何でもドラえもんの様に薬を出してくれる主治医(語弊あり)に、十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)出して~!とお願いするつもり。もちろん肌荒れ用。
酒さの人によく処方される漢方みたいなので試してみようかなぁと。

わぁ、色んなメーカーから出てるんだな。
でも漢方2つも飲むと喉から血ぃ出そうだし、そしたら加味逍遥散はしばらく休もうかなー。効いてるのか効いてないのかよくわかんないし・・。
:::みゃーこ:::さん
主婦
びわこ。さん