1124views

ETVOS 2022 AW Collection ~秋らしいムードと洗練~

ETVOS 2022 AW Collection ~秋らしいムードと洗練~

情報を最初見たときからとっても気になっていたETVOSのAW Collection
テーマは”ESSENCE of CHIC”、秋らしい洗練されたコレクションとなっています。


ミネラルクラッシィシャドー グリッターモーブ(限定)

セピアベージュ~ピンクモーブ~バーガンディブラウンのパレット。
グリッターのせいで左上、右下がやや白っぽく写っていますが、実際は4色統一感がある
色合いです。

左上: セピアベージュ
右上: ピンクモーブ
左下: ウッディブラウン
右下: バーガンディブラウン

右上のピンクモーブをアイホールにふんわり入れます。見かけほど青味は出ず、じゅわっと
血色したようなピンクに発色します。
下瞼目尻から瞳の下あたりまで入れます。
左下のウッディブラウンを二重幅に入れ、右下バーガンディブラウンを目尻よりに入れます。
左上のセピアベージュを上瞼瞳の上あたりに指でのせて立体感を出し、下瞼中央にも
入れます。

優しさがありつつ、秋の深みを感じるシックな目元が完成します。
薄づきなマットカラーがふんわり透明感を醸し出し、細かいグリッターがチラチラ輝く
大人可愛い目元。

右上、左下がマット、左上、右下に細かいグリッターが入っています(左上の方が
キラキラ度合いが強め)。
左下ウッディブラウンは薄づきなので、しっかり発色させたい場合は毛足が短めのブラシで
何度も重ねるか、指付けの方が楽かもしれません。
グリッターはやや粉飛びするので、少量ずつとった方が良いかもしれません。

パレットの作りが小ぶりなのも私的に嬉しいところ。
ブランドなりの拘りや個性があってそれはそれで好きだし理解もしていますが、「容量が
たっぷりあるのでコスパも良いですよ~」と大きなアイシャドウを見せられても使い切れない
私にとってはこのくらいの大きさの方がコスパが良いです。(笑)


ミネラルスムースリキッドアイライナー ピンクグレージュ

ピンク味を感じるグレージュのアイライナー。

わずかに白っぽさのあるピンクが入っているかのようなグレージュなので、目元が
引き締まりつつきつくはならない絶妙な色出し!

先日購入したSUQQU ニュアンス アイライナー 106 ダスティピンクがニュアンスカラー
なのに対して、こちらはより目元が引き締まります。
 SUQQUに関するブログはこちら↓
 SUQQU 2022 AW Collection ~秋色の憂いと輝き~
ピンク、モーブ、パープル、ブラウン等のアイシャドウと相性良いです。

元々グレーのアイライナーは大好きでよく使っていたので私には嬉しい色合い。
限定色でないところが一番嬉しいかもしれません。


ミネラルシアーマットルージュ プラムピンク(限定)

赤味を感じるプラムピンク。

↓上: 2度塗り、下: 5度塗り

シアーに透けるセミマットな質感のミネラルルージュで、今回の新商品だそうです。
青味カラーではありますが、じゅわっと赤味を感じるピンクで、リップクリーム
(メンソレータムリップ)のような面白い質感。
付け心地軽く、リップ独特のべったり感は皆無で潤いが続きます。
セミマットですが軽い質感なので、唇の縦じわに入り込んでしまうようなこともありません。

1度塗りだとうっすら色がつく程度でとってもナチュラル、重ねるごとに深みが出てくるので
調節がとてもしやすいです!

ネットでは気になる色合いだったものの、実際手の甲でタッチアップしたときは赤味があり
私の思い描いていた色とは違うなぁ。。。と見送るつもりでした。
でも念のため唇にオンすると(短時間なら実際に口元へのタッチアップOKでした)、
唇の色を拾ってか、やや青味を帯びたプラムピンクに。
シアーな発色でもあるので、見かけとはやや違う発色になるように感じました。

私が選んだプラムピンクは限定ということもあり、今コレクションで一番人気だったので、
気になっていらっしゃる方は早めの方が良いかもしれません。


ミネラルマルチパウダーI ウッディブラウン(限定)はほんのり紫味を感じるウッディ
ブラウン。
眉やアイシャドウ、フェイス(シェーディング)等マルチに使えるということでとても
迷ったのですが、普段からアイシャドウを眉に仕込むことが多く、シェーディングは
使わないので見送ることにしました。
薄づきでアイブロウパウダーとして使うとメイクがトータルで完成するとっても素敵な
カラーでした!


私が購入しなかった他のアイテム/色はコーラルやテラコッタカラーが見え隠れする
色合いで、今コレクションはイエベ、ブルべ問わず使えるよう考えられて作られている印象
でした。



数日雨が降って気温が下がり過ごしやすくなったとはいえ、まだまだ暑さが続くと思われ、
秋色を楽しみながら乗り切っていきたいと思います。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • 出遅れコメント失礼しますm(_ _)m
    私もエトヴォスのアイシャドウ、かなり心が惹かれて購入候補でした。でも、結局アディクションを購入したり、シャネルを予約したりで見送ることにしたのですが、スウォッチを拝見すると、グリッターもきれい過ぎて悔やまれるところです(>_<)
    アイライナーは全然チェックできていなかったのですが、以前こちらのグレージュがとてもよかったので、スウォッチを拝見してやっぱり素敵だなとしみじみ。限定ではなく、定番にしてくれたらいいのにと思います!
    リップも2度塗りだと意外に可憐な印象もあって、かなり楽しめそうですね^ ^

    0/500

    • 更新する

    2022/8/29 19:24

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    ETVOSのアイシャドウ、sachiranさんも気になっていらしたんですね。
    先程公式確認したらSold Outになっていました。今回かなり注目度が高かったようですが、少しの間は購入できていました(今回の一番人気は私が購入したリップのプラムピンクだったようで、私もどうにか予約できたくらいです。)
    アイライナーは↑に書いたように限定ではなく定番カラーですよ(以前あった色の復刻カラーだそうです)。こちらの色は目元を引き締めつつきつくならない絶妙な色合いなので是非ゲットされてくださいね。
    リップの軽い質感、重ねると深みを増す自然な色合い共にお気に入りです。

    0/500

    • 更新する

    2022/8/30 23:25
  • 出遅れ申し訳ございません・・・m(__)mそしてそして、またもお揃いで!しかもETVOSでっていうのが驚きです( ゚Д゚)!!
    グリッターモーブはパレットからの見た目よりシックに仕上がりますよね。使い方シートに沿ってつけてみたら思っていたより暗くなってしまったので、明るくしようと左上を多めにつけたらラメの青みが思ったより白光りするので私も右上を多めに入れてます。目頭は逆にちょっと濃い目にして、真ん中だけ色を抜く感じもよかったです。
    ブラウン系が少し暗めではありますが(秋らしいのかな)ラメで光る青みが、なんとなくCHICCAっぽいなと感じました。ちょっと懐かしくて新しいパレットで、これから色々な使い方をしてみたいです☆
    リップも人気ですね。私は@cosme SHOPPINGでしたが、たしかリップが最初に完売していたと思います。アイライナーも実は気になっていたのでスウォッチ参考になります( `ー´)ノSUQQUの106 ダスティピンクは締まらないのですよね。

    0/500

    • 更新する

    2022/8/11 06:38

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    又お揃い嬉しいです!ETVOSは以前から気になりつつ、実は初めての購入でした。ぼうやさんは久し振りの購入だったということなので、やっぱり好きな(気になる)カラーが同じなんでしょうね。
    店頭で使い方をいろいろ教えていただいたので、使い方シートが入っていたことはぼうやさんのブログを読んで初めて知りました(苦笑)
    右上を全体につけて下2色でグラデーションするとモーヴというよりバーガンディーブラウンのような仕上がりになりますよね(昨夏のCelvokeのバーガンディーパレットにやや似た印象を持ちました)。なので右上をひたすら多めにして下2色は控えめに、左上を最後に瞼中央にちょんとのせる程度にしています。
    リップは新商品であることと、ETVOSでは珍しい青味系なので予約時からとっても人気で、私も店頭でどうにか予約できたくらいでした。
    アイライナー、目元を引き締めつつきつくならない絶妙な色合いでとっても良いですよ!SUQQUの106 ダスティピンクは確かに締まらないですが、私が苦手な目尻からのオーバーラインも悪目立ちしないのでその点がとても気に入っています。

    0/500

    • 更新する

    2022/8/11 16:02
  • ETVOSの秋コレ気になってました!購入されたんですね。
    青みのあるモーブ系のシャドウは、パレットでは今まで見た事ない気がして、すごく好みの色合いと思ってました。
    ETVOSはまだ一品も購入してない体験ブランドなのですが、いつも情報や店舗で気になって足を止めてよく見ています。
    ミネラルスムースリキッドアイライナー ピンクグレージュも絶妙ですね~(お好きなのとても分かります!私も好きです)。各社、本当にニュアンスカラーのライナーが増えて、目移りしてしまいます。締めつつなおかつキツくなくっていう色みは特に本当に重宝ですね。
    リップも、シアーマット質感も今の流行でしょうか。エアリーで圧迫感の無いさらっとした付けごこちなのかなと想像しています。プラムビンクは、目元のモーブと統一感が出て秋らしい装いになりそうですね。
    実際の季節は酷暑の正念場ですね。ただ、めちゃくちゃ暑いながらもほんの気持ちだけ、今年は例年よりましな気もしています。もう基準がおかしくなってるのかもしれないけれど^^;。体調に気をつけながら頑張っていきましょう☆。

    0/500

    • 更新する

    2022/8/8 00:32

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    しべたんさんも気になっていらしたんですね!青味モーヴのアイシャドウ(右上のようなからーということでしょうか)は確かに少ないですよね。こちらのパレットはモーヴ+バーガンディー/ブラウンという印象もあります。
    実は私も以前から気になりつつ、今回が初めての購入でした。
    リキッドアイライナー ピンクグレージュの適度に目元を引き締めつつきつくならない色合いはアイシャドウの色味と合ってとても魅力的です(もちろん他の手持ちアイシャドウとも合わせるつもりですが)。他社でもニュアンスカラーのアイライナーがたくさん出てきて、色好きとしては嬉しくとても楽しいです。
    リップの質感は↑にも書いたようにメンソレータムリップによく似ていて、リップを付けていたことを忘れてしまうような軽さがあります。同時期発売になったのでやはり相性抜群ですね。
    今日もこちらは猛暑日でした。今年は6月の異常な暑さがあったのでその分余計に猛暑日が多いように感じています。いずれにしても近年の季節感はかなりおかしくなっていますよね。お互い体調管理に気をつけましょうね。

    0/500

    • 更新する

    2022/8/10 23:34

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ