でしょうか。
レ キャトル オンブル ツイード 04 ツイード ブラン エ ローズ
ピンクパール~グレージュ~グレーブラウンのパレット
どんな色合いだろうと何気に見に行ったところ、手持ちになく、日常使いしやすいクールで
素敵な色合いだったので購入。
02 ツイード プールプルも好きな色合いだったのですが、似たような色を持っているのと、
パレット内で色の差があまり感じられなかったので却下。
今コレクション、4つすべて使いやすい色合いが揃っているという印象を持ちました。
実はツイードの型押しにも限定ケースにもあまり興味なく(Chanel loverの方ごめんなさい!
特別仕様なのはやはり見ていて素敵だなぁとは思いつつ、あの職人が一つ一つ手作りした
というツイードのケース、もったいなくて使えないです!)高いなぁ。。。と思いながらも、
色合いと質感がきれいなのでかな~り迷って購入を決めました。(苦笑)
発売日からかなり経っていて皆さん色の説明等いろいろされていらっしゃるので、こちらでは
画像のみ載せるだけにしておきます。




1947年に発売されたミス ディオールへのオマージュを込めたミス ディオール ミレフィオリ
コレクションのメイク製品をいくつか購入しました。
Dior サンク クルール クチュール 1947 ミス ディオール
ベージュ~ピンク~レッドローズウッド~パープルブラウンのパレット
情報が出た時から気になっていたので予約開始前にカウンターに問い合わせしたところ、
入荷数が極少とのこと。
「イベントに参加すれば。。。」とのお話があったのですぐ予約したものの、遅めの日時しか
空いておらず、アイシャドウのみ事前に何とか予約することができました。
ちなみに私は先行販売店での購入です。
イベント参加時伺うと、なんとイベント初日午前早めに売り切れてしまったそうで、担当して
いただいたBAさんから、「予約していただいていて本当に良かったです!」と言われ
ました。
左上: ペールベージュ。729 ローザ ムタビリスの中央のカラーによく似ています。
右上: ペールピンク地にピンク、ホワイト、ゴールド、ブルー等の多色ラメ入り。
中央: ピンクパール入りレッドローズウッド。
左下: パール入りローズピンク。
右下: パープル味を感じるブラウン。
左上と右下がマット、中央と左下がサテン、右上がラメになっています。



左下をアイホールに入れ、中央をやや細めのブラシで二重幅目尻からふわっと入れて
ぼかします。
右下をさらに細めに目の際に入れます。
左下を下瞼目尻から瞳の下あたりまで入れ、中央と右下をブレンドして目尻から瞳くらいまで
ライン状に入れます。
最後に右上を目頭と上瞼の瞳の上あたりにちょんとのせて明るさと立体感を出します。
ブラウンのマスカラで軽やかに仕上げます。
ローズ/モーヴっぽさを感じる優し気な目元になりました。
最初画像を見たときは429 トワル ドゥ ジュイのピンクバージョンかと思っていましたが、
実際パレットを見て、そして目元につけていただくと、ピンクのパレットではないという
印象を持ちました。
(レッドが締色として入っているので729 ローザ ムタビリスの方が個人的に’ピンク’を
感じます。)
中央を強めにのせるとレッド味が強く出てローズブリックっぽい色合いになり、左下に右下を
ブレンドし右上をかけるとモーヴっぽさが出ます。
左上を先にベースカラーとして入れるとより優しい色合いになります。
いろいろな花々のブーケの香りミスディオールに着想しているので、いろいろな要素を含んだ
パレットになっていると個人的に解釈しています。
ディオール アディクト リップスティック 1947 ミス ディオール
ベージュ含みのローズピンクのリップ
同じコレクションからのカラーということでアイシャドウに合わせて購入しました。
(こちらはイベント参加時でもまだ購入できました。)
明るいローズピンクでぱっと顔色が華やぎます!
ベージュが底色に感じられるので使いやすい色合いです。
やや甘めのベリーっぽい香りがありますが、艶感があり、しっとり潤うので好みの質感。

アディクト リップスティックがリニューアルされてから初めての購入ですが、するっと
ひけて発色が増したように思います。
アイシャドウもリップも、ふんわり軽い春色とは違ってどこか秋色を感じるシックな色合いに
なっているように思いました。

ChanelもDiorも共に先月秋冬コレクションの限定パレットが発売したばかりという
タイミングでコスメ好きとしては目まぐるしいばかりですが、全く違う印象のパレットを
購入できて満足しています。
台風の被害がひどくならないことを心からお祈りしています。
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
AtIiさん
ranmaruさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
しべたんさん
AtIiさん