①季節と寄り添える香りであること
②ボトルデザインが好みであること
の2点です。(好みの香りであることは大前提として)
上記の点を踏まえ気になった商品の写真と香りのメモ ↓↓

トップノート:ジャスミン、オレンジブロッサム
ミドルノート:ムスク
ベースノート:カシュメラン、アンバー、パチュリ
(カシュメランってなに...?)

トップ:グリーンガルバナム、カシス
ミドル:ジャスミン、ラングーンクリーパー、チュベローズ
ベース:ムスク、サンダルウッド
(ラングーンクリーパーってなに...?)

トップ:ミラベル、ベルガモット、レモン 、オレンジ
ミドル:フリージア、ジャスミン 、ピーチ 、ローズ
ベース:オークスモス 、アンバーウッド 、パチュリ 、サンダルウッド 、ホワイトムスク
(ミラベルってなに...?)

トップ:ベルガモット、グリーンマンダリン、フィグ
ミドル:リリー、カルダモン、ジャスミン
ラスト:オリーブウッド、サンダルウッド、シダー、ムスク

トップノート:イタリア産ベルガモットEO、レモン、ペティットグレイン
ハートノート:グリーンティー、アールグレイティー、マテ茶、ナツメグ
ラストノート:バーチタール、ムスク
(ペティットグレインってなに...?)

トップ:
ミドル:ガイヤックウッド、オリバナム
ラスト:シダー、ムスク
(ガイヤックウッドってなに...?)
↑↑今のところ以上です。
調べたらまた分からないことが増えました。笑
ちなみに香水を取り扱うブランドにもいろいろあって大きく分類すると
・ファッションスタイルブランド
・コスメティックブランド
・ジュエリーブランド
・フレグランスブランド
の4つに分けられるそうです。参照はこちら
そういえば私がメインで持っていた4本は全部フレグランスブランドだったので、違うジャンルのブランドから選んでみても面白いかなぁと思っています。
本当は、なんとなく手に取ってそのとき気に入ったものを買うのがベストなのですが、なかなかそういうことができない環境になったので...ゆっくり調べて楽しみながら、新しく迎え入れるものを決めたいな。
_____________________________
参考サイトメモ
https://coloria.jp/magazine/articles/56znG#item15457
https://coloria.jp/magazine/articles/7TiVx#item16943
https://coloria.jp/magazine/articles/FpBoO#item19061
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます