今回は、いつもみなさんにご紹介している
ディアボーテのシャンプー・コンディショナー3ラインを「香り」という視点からご紹介します。
ディアボーテのほのかな香りを髪にまとって、今日も多くの方々の一日が素敵になりますように。
◆トイレタリーメーカーでは珍しい「香料専門」のチームが活躍中
みなさんがシャンプーやボデイソープなどの身だしなみアイテムを店頭で選ぶときは、
実際に商品の香りを嗅いでみることも多いのではないでしょうか?
日用品や化粧品など、私たちの周りにはたくさんの香りがあり、選ぶのも楽しくなりますよね。
私たちディアボーテも、「みなさんに好きな香りを身にまとっていただきたい」という思いで、豊富な香りのラインナップを揃えています。
クラシエはトイレタリーメーカーとして、ヘアケア商品のほか、ボディソープや基礎化粧品など、さまざまな商品を発売していますが、
実は、そのすべての香りを作っているのが「クラシエビューティケア研究所」の香料チームなんです。
トイレタリーメーカーに、香料を専門に扱うチームがあることはとても珍しいこと。
少しでも素敵な香りをみなさんにお届けできるよう、スタッフが熱い気持ちを持って開発に取り組んでいます。
ディアボーテも例外ではなく、この香料チームと一緒に香りを開発し、
沢山の話し合いと試作を経て、多くの方々に愛されるシャンプーの香りが誕生しました。
「ディアボーテらしい香り」をみなさんに気に入っていただけるととてもうれしいです。
実際に、多くのお客さまから「香りが好きだから買う」「香りが印象に残っている」とのお声もいただいているんですよ!

◆3つのシャンプーの香りのこだわりとは?
では、実際に3つのラインがどんな香りなのかを見ていきましょう。
【リッチ&リペア】

陽だまりのような温かさと透明感のある、エレガントフローラルの香り。
ディアボーテを代表するフレグランスです。
トップノートは甘いフルーティな香りが広がり、華やかさで楽しい気分に。
ミドルノートではローズやジャスミンの華やかな香りへと移ろいます。
ラストノートには、ムスクやウッディ、アンバーといった
ふくよかで落ち着きのある残香を楽しめます。
【グロス&リペア】

気持ちが弾むツヤやかで透明感のある、スパークリングフローラルの香り。
トップノートは、ピーチやパッションフルーツといった甘酸っぱいフルーティミックス。
ミドルノートはマグノリアやフリージアなど、官能的なフローラルが広がります。
同時に香る、メロンやオレンジフラワーといった「グロス&リペア」だけのユニークな香りも印象的です。
ラストノートは「リッチ&リペア」と同じく、ムスクやウッディ、アンバー。
全体的に、美しさと可愛らしさをあわせ持つ女性をイメージしています。
【スムース&リペア】

活気に満ちた、爽やかなフレッシュフローラルの香り。
トップはジューシーなシトラスミックスやみずみずしいカシス、ライチが明るく爽やかに香ります。
ミドルノートでは、ローズやジャスミンなどの優しく心地よい香りが髪を包み込みます。
ラストノートでは、オレンジフラワームスク、アンバーで上品さも醸成。
全体として凛とした印象と爽やかさを同時に感じられるフローラルグリーン調です。
いかがでしたか?
ディアボーテの香りへのこだわり、おわかりいただけたでしょうか?
ぜひ、気になる香りのシャンプーを手に取ってみてくださいね。

◆11月16日まで! オイルインシャンプーとコンディショナー(リッチ&リペア)が20名の方に当たります!
ディアボーテでは11月9日(水)より、@コスメにて『オイルインシャンプーとコンディショナー(リッチ&リペア)』の現品を抽選で20名様にプレゼントするキャンペーンを実施!
締め切りは、11月16日(水)の23:59まで! ぜひこの機会に下記URLからご応募ください!
https://www.cosme.net/brand/brand_id/109303/present/26121
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます