ご覧頂きありがとうございます。
今日はこちら!

アイカラーレーション
EX26 Twilight Moon
冬のアイカラーレーションの限定色です。
今冬の限定色はEX26とEX27で、どっちにするか散々悩み
こちらを購入しました。
結論を申しまして、私はこっちで大正解!
とってもしっくりくるカラーでした。

ラメ好きにはたまらない…

ブルベ冬的にこれが使えるのか不安で迷ったんですが
良い使い方がありました!
ということで、今日はスウォッチとメイクを
一気にご紹介していきます。
まずはスウォッチ~♪


左上 細かいラメ入りのクリームベージュ
右上 ブラウンベースにゴールド、ピンクラメ
右下 パープルやグレーニュアンスの透け感ダークブラウン
左下 鮮やかな朱赤寄りのパール入り赤
不安だった左下赤ですが、この色単体でまぶたに塗ったところ
何というかこう…特大の内出血みたいになりまして…(笑)
単体で使うならかなり細めにいれるとかした方が良さそうでした。
で、そんなカラーを良い感じに使う方法がこちら。

下2色を重ねる!
混ぜると言った方が良いかな?左下赤に右下ブラウンをまるっと重ねています。
こうするとブルベ的に使いやすい赤みブラウンになります。
むしろ個人的にはとっても得意なカラー◎
そこに右上のラメを重ねるとこんな感じ。

ゴールドとピンクのラメが、パープルっぽさを引き立たせて
まとまり感を出してくれます。
では次にメイク!

トワイライトムーンという名前の通り、
夜が似合うパレットだと思います。
朱赤のカーペットに夜空みたいなベルベットのドレス
そんな雰囲気のメイクになりました!
レシピとしては
①左下赤を二重幅より少し広めに
②右下ブラウンを二重幅にしっかりめに重ねる
③↑の塗った部分と肌との境目を左上でぼかす
④黒目上を中心に右上ラメを重ねる
公式サイトに載っていたレシピを参考に、
右下ブラウン多めにしました。
②でしっかりパレット下2色を混ぜるように重ねることで
こんな感じの深みブラウンになります。
この深み具合がとってもしっくりきて
これ買って良かった~!!となりました◎

そしてこのパレットの縁の下の力持ち的存在なのが
左上のクリームベージュ!
細かいラメ入りでうるっとキラキラなので
ベースに入れてももちろん可愛いし、
左下赤とかを濃く入れすぎちゃった…!ってときに
ぼかすのもすっごく上手、優秀◎
粉質とかじゅわっとしたグラデの作りやすさが
16 マンダリンガーネットと似ているように感じました。
(マンダリンガーネットも大好き)
左下の赤が苦手そうだからやめとこうかな…
となっていた方、こんな感じに使うのはどうでしょう!!(?)
オンラインショップなど、まだ在庫があるのを見かけるので
気になっていた方はお早めに。
それでは今日はこの辺で!
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました ;)
AKANE
アットコスメショッピングで購入は
こちらから!
インスタやコスメレビューアプリもやっています!
https://lit.link/akanecosme