27720views

<保存版>乳液5種を徹底比較!特徴とテクスチャーで選ぶ、あなたにぴったりの肌ラボは?

<保存版>乳液5種を徹底比較!特徴とテクスチャーで選ぶ、あなたにぴったりの肌ラボは?

こんにちは!
肌ラボPR担当のウメダです。

まだまだ乾燥する季節が続きますね。
この時期に重要なのは、
やっぱり「保湿ケア」

今回は真冬のお手入れに
ぜひ使っていただきたい
肌ラボの乳液5点の
「特徴」と「テクスチャー」
比較しました!


ぜひ自分の好みに合った
肌ラボ乳液を見つけてみてくださいね♪

美容液級のうるおいをチャージ
“極潤プレミアム”


冬のデイリーケアには
『肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン乳液』!

7種類のヒアルロン酸
(うるおい成分)*1配合
と、
長時間うるおいを密封する
高保湿が特徴です。


美容液さながらのリッチでなめらかなテクスチャーは、
乾燥する時期のスキンケアにもってこい。
乾燥で悩んでいるなら
この乳液がイチオシ
です!!

*1:加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(肌吸着型ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸クロスポリマーNa(3Dヒアルロン酸)、乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液(乳酸発酵ヒアルロン酸)、加水分解ヒアルロン酸Na(浸透**型ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na
**角質層まで

肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン乳液
販売名:ハダラボスーパーモイスト乳液b
<化粧品>



うるおいと美白※にこだわった
“白潤プレミアム”


美白有効成分
ホワイトトラネキサム酸
*2配合の
薬用美白乳液。
美容液級のシミ対策※に取り組めます。

うるおい成分として
2種のヒアルロン酸*3も配合。

とろりとしたなめらかなテクスチャーで
オールシーズン快適に使えます!


化粧水を付けた後、
乳液でコットンパックするのもおすすめ♪

乾燥や紫外線などの外的ダメージを
受けた角質層のうるおいバリアを
適度な油分でサポートします。

*2 トラネキサム酸
*3 加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na-2
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液
販売名:ロートHP薬用ホワイトニング乳液a
<医薬部外品>



肌が求めるうるおいを与える
“極潤”


4種類のヒアルロン酸(うるおい成分)*4を
中心に、肌が本当に求める成分を配合。
できる限り余計なものを
削ぎ落としたシンプルな処方
です。


テクスチャーは
肌ラボの中でもダントツでさらさら。
べたつきはあまりありません。

老若男女、全身にお使いいただけます。
顔や指など、産毛剃りの際に
使用するのもオススメ◎

*4加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液(乳酸発酵ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na

肌ラボ 極潤 ヒアルロン乳液
販売名:ハダラボモイスト乳液c
<化粧品>



高コスパ!うるおいと白さにこだわる
“白潤”

美白有効成分として
ホワイトトラネキサム酸*2、
うるおい成分として
2種のヒアルロン酸*5を配合。

肌へのやさしさに配慮しつつ、
美白※ケアにも取り組める乳液です。
もちろんコスパも最強クラス!


やさしいとろみがあり、
さらっとした使い心地ですが、
肌表面を適度な油分で覆い
うるおいをキープします。

*2トラネキサム酸
*5加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na-2
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

肌ラボ 白潤薬用美白乳液
販売名:ロートH薬用ホワイトニング乳液c
<医薬部外品>



シワ改善、シミ対策※ケアにも!
“極潤薬用ハリ”


年齢を重ねた大人の肌にぴったりな
エイジングケア*6シリーズの乳液です。

有効成分ナイアシンアミド
3種類のヒアルロン酸
(うるおい成分)を配合。
シワとシミ※に同時にアプローチします!


肌ラボの乳液の中では
一番こっくりとしたテクスチャー。
クリーム代わりに使うのもオススメですよ。
もっちりとした肌を
ぜひ体感してみてください!!

*6 年齢に応じたうるおいケア
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

肌ラボ 極潤 薬用ハリ乳液
販売名:ロートH薬用リンクル乳液a
<医薬部外品>



肌のうるおいに着目した肌ラボの乳液。

うるおい成分「ヒアルロン酸」に
こだわりぬき、
必要のない成分はとことん削りました。

特徴とテクスチャーの違いから
お好きな乳液を選ぶのももちろんOK。

迷ったときは肌ラボ公式サイトの
「肌ラボ肌診断」も活用してくださいね♪

乾燥の気になるこの季節は、
同シリーズの化粧水との
合わせ使い
もおすすめです!

>>肌ラボ肌診断へ




\\過去の記事もぜひチェック//


▼<保存版>化粧水9種を比較!「とろみ」と「仕上がり」で選ぶ、あなたにぴったりの肌ラボは?
▼<保存版>保湿クリーム5種を徹底比較!成分とテクスチャーで選ぶ、あなたにぴったりの肌ラボは?
▼季節の変わり目はスキンケアを見直すチャンス♪うるおい肌へ導く化粧水3選!




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

角質 カテゴリの最新ブログ

角質のブログをもっとみる

肌ラボ のブログ

肌ラボ のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ