今回はクレンジングタオルについて書きたいと思います。
最近使い始めたのがこちら

ミヤマ株式会社のクレンジングタオル(使い捨てタイプ) 1ロール(約80シート分) 中国製
値段は438円(税込)でした。
中身は

左がロール 右は1枚分を千切った物です。
切り込み線が1枚分づつ入っており、引きちぎる感じです。
二つ折りになっているので、広げて使います。

片面は凹凸があり、片面はなし。
私は凹凸のある方で顔を拭いています。
100%コットンと袋の正面に書かれていて、裏面には材質レーヨン不織布と記載されています。
シートサイズは約19×21センチ
1ロールサイズは11×15×15センチ
今までダイソーブランドの100枚220円や、ITOのクレンジングタオル携帯パックを試しましたが、こちらのミヤマ株式会社のクレンジングタオルが1番良かったです。
肌あたりも良く、厚みもあるので吸水性も良し。値段も438円と割とお手頃でした。
ただ、私が買った店はアウトレット的な所なので定番商品ではなく、売り切ったら店頭から消えると思います。
店頭に在庫があるうちに、もう少し買い足しに行こうかなと思うくらい気に入りました。
ちなみに臭いとかも全く気になりませんでした。お店の保管状況にもよるのかもしれませんが。
次はアットコスメ様のプレゼントで当選した物をご紹介。

一緒に撮っていますが、1番右のアネッサは結構前の当選品です。
左からディオール カプチュール トータル セラム サンプル
真ん中 フローラノーティス ジルスチュアート チェリーブロッサム リペアヘアオイル
右 アネッサ デイセラム
ヘアオイルは今日から使おうと思ってます。
チェリーブロッサムの香りって、春ですね。
まぁまだ今月は雪が降るかもと言われておりますが。気分だけでも春を感じたいです。
アネッサのデイセラムは使い初めてから割と経ってますが、これは良いなって思いました。
まずトーンアップ効果もあり、日焼け止め効果はアネッサというお墨付き。
そして美容乳液と記載があるように、乾燥しない。記載通りにうるおいが続く。
さらにフレッシュフローラルの香りも良い。
あとパール感というか艶感というか、うまく言えませんが、キラメキを感じます。
それのおかげで肌が綺麗に見えるのかなと。
無くなったらリピートしたいなと思うほど気に入りました。
話は変わり、
ランコムの約5万円のアプソリュ インテンシブエッセンスという美容液、使い始めてだいぶ経ちました。まず容器が重い。中身を使っているので減っているだろうけど、その重さ247g。
金ピカで高級感がすごいですし、そもそもそのレフィルを除いた本体すら5000円くらいのお品なので、とにかくスゴイです。
容器も凝ってるんだなぁと感心します。
ちなみに中身の美容液も金色。
これを使い始めて劇的な効果は感じませんが、何となく目元の皺が浅くなったような。
きっと何本もリピートしていくことで、確かな実感を得るのでしょうね。
しかし残念ながら、一庶民には5万円はハードルが高いかな。
物価はどんどん上がるのに、給料は一向に上がらない世の中じゃーね。
化粧品もどんどん値上げされてますもの。
とりあえず今は手が届く範囲の金額で、綺麗を目指していきたいなと思います。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます