コロナがはじまってから高まり出した
記事を見かけましたが
日本人の特性の1つである
熱しやすく冷めやすいということで
その熱量も下がってきていると思われます。
あるアンケートでは
普段、健康のためにどんなことをしているのか
コロナ以前からおこなっていることと
コロナ対策をきっかけに始めたことで
感染拡大前からおこなっていたものとして
朝食を食べる、野菜を先に食べる
水をよく飲むように心がけているなど
感染拡大をきっかけに始めたことは
免疫機能を上げるような食品(ヨーグルトや納豆など)
をよく食べるに。
体の免疫力をつける、免疫力を高める
抵抗力が下がらないようにするなど
免疫力への関心の高さが出ています。
これらが習慣化されれば良いのですが
継続するのはなかなか難しいですよね。
当サロンの90分コース
全身美矯正&ドームサウナで
免疫力アップの習慣化もオススメします。


【ホームページ】
【初回期間限定2480円】
【LINE公式】
【予約】
【まいぷれ】
【Instagram】
【Twitter】
【Facebook】
【YouTube】
【LINEスタンプ】
【住所】
愛知県名古屋市中区栄3-11-5 栄マンションN棟2階203号室
【TEL】
052-684-9954
【お問い合わせ】
asakatu19720824@gmail.com
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます