
ルルルン3種を使い比べた
2023/2/27 23:10
最初に出会ったのは確かコンビニだったと思う。
若かりし頃にピンクのルルルンを使って、その時いまいち効果を実感できなくて使うのをやめてしまった。
今でもドラストで買い物してるときに見かけるけど、あまりにも多種多様すぎて手を出しづらくて常にスルーしている商品だった。
さらに地方限定ルルルンとかもあってもうどこから手を付けたらいいのかわからない。
でも加齢肌向けラインくらいはまた使ってみようかという気持ちが湧いたので、プレシャスホワイト・プレシャスグリーン・over45の3種類を買って、使用感をそれぞれ比べてみた。
・プレシャスホワイト
めちゃくちゃ肌にしみた。痛くて半泣き。
アルコールは入ってないから、浸透型セラムカプセルというのがしみたんだろうか?
ビタミンは直接肌から取ると結構な刺激になると聞いたので、原因はそれかも知れない。(でもメラノCCはしみないのはなんでだろう)
特にオードムーゲで肌を拭いてから乗せたときは使ったことを後悔するレベルだった。
多分もう二度と使わない。使用後の肌は当然、頬を中心に赤くなった。
・プレシャスグリーン
ホワイトよりは全然マイルドだった。
こちらのカプセルに入っていたのはセラミドだったから、ビタミンほど肌に刺激が来なかったのだと思う。
ただ、それでも目元口元が毎回ピリついて、使用感はそこまで満足できなかった。
それでもホワイトより使いやすいから、もしもリピートするならどっちかと言われたら断然こっち。
使った後の肌は少し明るいかな?って感じ。赤くはならない。
・over45(アイリスブルー)
まだギリギリアラフォーだけどアラフィフの足音が聞こえてきたので試しに使ってみた。
前ふたつとうって変わって何の刺激もない。液もいちばんとろみがあって垂れてこない。
初回、酵素洗顔の後に使ったからしみるの覚悟で肌に乗せたけど、ほぼ何の反応も起こらず。
使った後の肌の感触ももっちりしていて透明感が出た。一番好きかもしれない。
夜のお手入れにこれからも使ってみようと思う。
ちなみにover45のカメリアピンクは@cosmeショッピングで買おうとしたら在庫切れになってしまったので、また在庫復活したのを見計らって買おうと計画中。
店頭だと7枚入って置いてないんだよなぁ。
次は朝使うマスクを探しているのだけれど、サボリーノと韓国コスメのメディヒールのマスクのどっちがいいか比べてみたい。
メディヒールの方はすでに使ったことがあるのだけれど(安いほう)、そこまで使用感は悪くなかった。
ただ、made in Japanでないという所が不安になる世代なので、どうしても抵抗感があるのは否めない。
サボリーノもしばらく見ないうちに種類がたくさん増えてて何がいいのかわからないけど、鬼滅パッケージがまだ@cosmeにあったからカートに入れておこうかな。
とりあえず、今使っているノーブランドのビタミンCマスクを使い終えてから考えることにする。
まだあと20枚くらいあるけどね…
このブログに関連付けられたワード
エイジングケア カテゴリの最新ブログ
【現品30名様プレゼント】夏の紫外線を浴びた肌に!お風呂でできるアフターケア&おすすめアイテムを紹介
HOT TABのブログHOT TAB【プレゼントあり!】お肌に水分も油分も補いたい「フォレストピトン水分CICA」クリーム
FoRest by GreenfingerのブログFoRest by Greenfinger
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます