私はただの普通の人なので、自分が欲しくて買ったものとサンプルもたまたま頂いたもので、セレクトにはかなり偏りがあります。
夏の自由研究のようなノリでやっていますが、もしも似た肌色の方の参考になったら嬉しいです。
写真はiPhoneで天気のいい午後に撮影、色補正は何もしてません。
私の肌色
ファンデーション選びでは、標準色より一つ明るい色を選ぶことが多いです。白い方だとは思いますが、本物の色白さんが横に来ると私は黄色い人になります。
塗りたてのNARSのナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーションの5880に色が近いです。
やってみたこと
- 腕へ発色するまで2~3回指塗りし、室内で撮影
- 3分ほどおいて乾かし、軽くティッシュオフしてスプレーボトルに水を入れてかけてみる
- 濡れた肌をティッシュオフで水気を拭き取り、窓際の日の当たるところで撮影
- ウェットティッシュでファンデを落とす
- それでも落ちないものはウォータークレンジングのビオデルマのサンシビオで落とす
- それでも落ちないものはオイルクレンジングで落とす
ラインナップ

2. NARS ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション 00508(HALLA)
3. NARS ソフトマットコンプリート ファンデーション 00303(Mont Blanc Light2)
4. NARS ソフトマットコンプリート ファンデーション 00307(Deauville Light4)
5. NARS ソフトマットコンプリート ファンデーション 00309(Fiji Light5)
6. NARS ソフトマットコンプリート ファンデーション 00310(Punjab Medium1)
7. イヴ・サンローラン オールアワーズ リキッド LN1
8. イヴ・サンローラン ラディアント タッチ グロウパクト BR10
9. DIOR ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ 1N
10. LUNASOL ライトスプレッドクリーミィリクイド OC02
11. カネボウ ライブリースキン ウェア オークルB
12. &nd by rom&nd メロウマットクッション BE01ピュア
13. VT CICA エアリーフィットカバークッション 21ライトベージュ
14. ローラメルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション 1N1
15. オンリーミネラル ミネラルエッセンスBBクリーム ライトオークル
16. アルブラン ジェルクリーミィ ファンデーション オークル03
17. POLA B.A リキッドファンデーション N3
NARS比較

ちなみに、この2つのクッションファンデは今ならNARS公式サイトで990円でトライアルできます。
リキッドファンデはNARSの公式サイトでお買い物した時におまけで入っていました。
4色入りですが、見ての通り4色とも色が濃くて暗めです。
どうやら、00303よりももう一つ明るい色があるようですが、この雰囲気だと多分私には合わなそうです。
ただ、このファンデはすごくマットでカバー力もあり、水も弾きまくり、ビオデルマでは全く落ちず、オイルクレンジングで擦ってやっと落ちました。(するんとは落ちません。)
色さえ合えば、過酷な環境下で働く人にはすごく良いかもしれないです。
この後、他メーカーのファンデを塗って実感したのですが、NARSは全体的に塗ってから時間が経って乾くと暗い色に仕上がります。
購入時にタッチアップできると良いですが、自分の肌色より明るめを選択してもいいと思いました。
比較その2

個人的にはイブサンローランが好きです。
リキッドの方は@コスメさんの懸賞で頂いたものですが、なぜかこれを塗っている日には母親にファンデーションが綺麗と褒められます。
DIORとルナソルは写真だとそんなに目立ちませんでしたが、実際は肌の色とかなり浮いています。
DIORは塗った瞬間にみずみずしさを感じ、ルナソルはカバー力がありました。
DIORは色も豊富に揃っているので、初めて購入するならBAさんに選んでもらわないと失敗しそうです。
ルナソルはこれは標準色なのかな?やけに暗いです。
カネボウのライブリースキンウェアはカウンタで頂いたもので、合った色のサンプルを出してくださったようです。
ナチュラル仕上げのイメージでしたが、意外にもかなりしっかり水を弾きました。
比較3

レビュー書いているので割愛します。(レビュー件数少ないのですぐ見つかります)
ローラメルシエはコンパクトがかなり前の限定で気に入って使っています。(赤が好き)
中身はトーンアップじゃない方のクッションで、タッチアップせずネットでポチってしまったので色選び失敗しています。
私にはオレンジ味が強く、せっかくのローラメルシエなのに残念ながら出番が少ないです。
オンリーミネラルは唯一のBBクリームで、今回初めて開封しました。
色は良さそうなので、しばらく使ってみてレビューしたいです。
アルブランもカウンタで頂いたもので、合った色のサンプルを頂きました。
POLA B.A.は腕に塗ったサンプルはN1で、この色でも良さそうですが、タッチアップしたら私の肌に合う1番合う色はP2でした。
リキッドとクッションと半顔ずつ塗って過ごしたことがありましたが、色味も持ちなども殆ど変わりませんでした。


まとめ
- 日本のブランドはネットで適当に買ってもそれなりに馴染むけど、海外ブランドはタッチアップしないと高確率で失敗する。
- リキッドは水をかなり弾くので、雨の日はリキッドにする。
- 標準色はブランドによってバラバラ
一度に色んなファンデを比べることは初めてだったので、新しい発見がありました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます