
ビタミンCやクエン酸が美白、疲労回復、免疫力UPに効くらしい。
でも朝飲むとシミになるとか、酸が胃を荒らすとか、すぐ歯を磨くと歯が溶けるという説もある。
とりあえず外出しない日の午後、白湯にポッカレモンを入れて飲んだ。
あんまり味が好きじゃない。
お湯でビタミンが壊れそうだから、水の方が良いかも?
レモンの蜂蜜漬けの方が美味しいと思った。
あとビタミンCの量は、キウイや柿の方が多いみたい。
●レモンの手作りスキンケア
レモンは肌の黒ずみに良く、収れん(引き締め、皮脂を抑える)、ピーリング(なめらかにする)効果もあるらしい。
・レモン+ココナッツウォーターの化粧水。
・レモン+豆乳のローション。
・レモン+蜂蜜+砂糖のパック。
・レモン+ヨーグルトのパック。
(パックは、15分経ってから洗い流す。)豆乳、レモン、ヨーグルト、蜂蜜のパックをやってみたら、しっとりした。
刺激になるだけで、塗ったらダメという説もある。
確かに、レモン汁だけを首に塗ったらピリピリして赤ニキビが増えた。
・レモン+重曹のペーストを綿棒で歯に塗る。
肌の気になる部分にも同じものを塗る。その後、洗い流す。
ヤバそうだけどホワイトニング効果があるみたい。
前に一回、茶渋が気になって綿棒にポッカレモン付けて擦ったらすぐ取れた事がある。(歯が溶けて危険らしい)
・レモン+砂糖、レモン+塩のスクラブ。
・レモン+オリーブオイルのネイルオイル。
砂糖は保湿効果、塩は角質除去効果がありそう。
レモン汁と米油を足の爪に塗ってみたら、しっとりした。
爪の色が良くなり丈夫になるらしい。
〈食べる方のレシピ〉
・レモン、オリーブオイル、白ワイン、ヨーグルト、蜂蜜、塩のドレッシング。・レモン、豆、サーモン、玉ねぎ、トマト、パクチー、塩胡椒を全部潰し混ぜて、クラッカーとかに乗せる。
白ワインやサーモンなんて洒落たものは家にないけど、サラダにはレモンかけて食べてる。美味しい。
レモン塩麹とかも作ってみたいな。
レモンの旬は意外と冬らしいから、それまではポッカレモンでいくかー。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます