
こんにちは。イハダPR担当です。
夏に向けてどんどん気温が上がっていく6月。紫外線のほか、汗や皮脂のべたつき、毛穴の目立ちなどが気になりませんか?
「あれもこれも対策したいけど、スキンケアの工程はできるだけシンプルにしたい」、そんな方にオススメなのが『イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー』です!
今回は皆さんのクチコミをもとに、『イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー』の人気の理由と、夏にオススメの使用方法を解説!
◆UVカット、美白*、保湿、テカリ対策にも!『イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー』

『イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー』は紫外線やブルーライト、花粉やPM2.5などの微粒子、汗や皮脂、乾燥といった肌あれ要因から肌を守る、フェイスパウダーです。
これからの時期に役立つさまざまな機能を備え、デリケートな肌の紫外線対策以外にも活躍しますよ! ここでは注目の機能を紹介します。
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
夏にオススメの使い方①お手入れの最後に塗って美白*ケア
SPF40、PA++++。パウダーで肌表面を保護することで、紫外線やブルーライトなどの肌あれ要因から肌を守ります。スキンケアで肌を整えた後にサッと塗れば、紫外線をカットしながら美白ケア*も!
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

注目はデリケートな肌の美白*ケアを考え抜いた有効成分。肌あれ・ニキビを防ぐとともに、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。紫外線から肌を守ると同時に、美肌づくりも進められます。
夏にオススメの使い方②乾燥、皮脂によるテカリが気になる時にもサラっと♪

肌うるおいバリア保護成分「高精製ワセリン」を配合。乾燥などの肌あれ要因から肌を保護するので、隠れ乾燥や、乾燥による皮脂テカリが気になる夏のスキンケアにもピッタリです。
吸着パウダーが汗・皮脂を瞬時に吸着し、べたつき・テカリを抑え、細かい粉体がふんわり毛穴をカバー。透明感あふれるサラサラのお肌に仕上げます。
オンライン会議の前など、日中のお化粧直しにも便利ですよ!
夏にオススメの使い方③ライトなベースメイクにも!仕上がりふんわり

化粧水・乳液で整えた肌に塗るだけでもライトなベースメイクが完成するので、お出かけ時はもちろん、一日中家で過ごす日にもオススメ◎ 普段の洗顔料で落とせる気軽さも人気の理由のひとつです!
\投稿数1300件以上!/
イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダーのクチコミ
去年(2022)バズっていて、一時期店頭から消えていました。アットコスメでも品切れで買えず。
今年こそは!と思い購入しました。
パウダーはサラサラしています。毛穴もカバーしてくれます。肌もトーンアップする感じがして使用感は好きです。
amigo★4817さん/37歳/乾燥肌
サラッとしているのでツヤは消えがちですが、自然に一枚ベールをかけてくれるイメージです。浮かない程度の肌色なので、整った印象になります。
yutoromamiさん/42歳/乾燥肌
「パウダーのサラサラ感が好み!」「日焼け止めと併用して紫外線対策している」というお声も。目的に合わせて使い方を試してみてくださいね!

イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー<医薬部外品>
9g
販売名 イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー
>>ワタシプラスで詳細を見る


リピートにはパフ付きのレフィルが便利です!

>>ワタシプラスで詳細を見る
イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー (レフィル)<医薬部外品>
9g
販売名 イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー(レフィル)
UV対策、美白*ケア、保湿ケア、皮脂の吸着、ふんわりライトメイクなど、夏に嬉しい機能を兼ね備えた『イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー』。
まだ使ったことのない方はぜひこの機会にお手に取ってみてください。
=====================================
【お知らせ】
イハダのブランドをフォローしていただくと、製品情報やイベント、プレゼントキャンペーンのお知らせをいち早くお届けいたします。ぜひこの機会にフォローしてくださいね♪
>>「イハダ」をフォローする
=====================================
「このブログが役に立った」という方は、ぜひ「Like」もお願いします!